※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
milk tea⋆
妊娠・出産

新生児の睡眠について質問です。息子は日中ほとんど寝ており、不安に感じています。皆さんの赤ちゃんはどのような感じでしょうか?

新生児ってどのくらい寝ますか?
息子は日中はほとんど寝ています。
3時間以上は寝ちゃうしおっぱいも
片方飲んでまたすぐ寝ちゃいます。
オムツを替えてる時も寝てます。
日中はほとんど寝てるので泣き声すら
珍しい感じで上の子はこんなんじゃなかったので少し不安にもなります、皆さんの赤ちゃんはどんな感じなのか教えて欲しいです😀😀

コメント

ミナミ

0ヶ月の頃は死んでるんじゃないかってくらい寝てました🤣
今は70日超えて起きる時間も長くなってきたので、バウンサーで
寝てもいいんだよーって言ってる自分に勝手だなぁと思います笑

  • milk tea⋆

    milk tea⋆


    同じ方がみえて良かったです♡
    本当に心配になるくらい寝てますよね!
    授乳も3時間おきに!と言われてますが、
    全然無理です😅
    起こしても起きません💦💦

    • 2月23日
だい&ゆきmam

むしろ、うちは1人目の方が寝ていました(笑)
生後1ヶ月になるほんの少し前に、魔の3週目がやってきて、その時は大変でしたが、あとはよく寝る子でした( ¨̮ )
なので、2人目はそうはいかないぞ...と、今からヒヤヒヤしています😅

  • milk tea⋆

    milk tea⋆


    赤ちゃんにも個人差があるのですね!魔の3週わたしもヒヤヒヤしています🗯
    二人目もたくさん寝てくれるといいですね♡

    • 2月23日
くるみ

生まれたその日から全然寝ませんでした😂
授乳してもずっと泣いててずっと抱っこって感じで寝不足過ぎて私が何度も高熱出しました😅
1歳半になった今も夜10回くらい平気で起こされます 笑
5回以下の日はラッキーって感じです 笑

2人目はよく寝るとか聞いたことがあります。
迷信かもしれませんが期待しています😂

  • milk tea⋆

    milk tea⋆


    それは大変でしたね💥
    うちは逆に何をしてもずーっと寝てるので
    抱っこする事もなく、泣いても泣き声も小さく泣き続けることもないので泣き声が珍しく感動しちゃうくらいです。
    授乳はかなりの苦労です。
    二人目たくさん寝てくれるといいですね!

    • 2月23日
  • くるみ

    くるみ

    よく寝るのいいなと思いますが、よく寝たりあまり泣かなかったりもそれはそれで心配ですよね😅
    授乳もすぐ寝ちゃうとあまり飲ませられなくて苦労しますよね💦
    よく寝る子でも全然寝ない子でもそれぞれ別の苦労とか不安がありますね。

    2人の育児大変かと思いますが頑張って下さい☺️

    • 2月23日