
朝寝が長くなり困っています。3時間寝て昼起き、昼寝しない。自然に起きてくれず困っています。何か良い方法はありますか?
最近朝寝の時間が長くなってしまい困ってます。今までは9時ごろから30分〜1時間くらい寝てすぐ起きていたのですが、がっつり3時間くらい寝るようになってしまい、昼頃起きて食事をした後、午後の昼寝は全くしません💦
また、途中で起こそうものならものすごい不機嫌で泣き通すので、自然に目が覚めてくれるのを待っているのですが上手くいかず😭支援センターや児童館など午前中に行きたい場所にも行けず困ってます。
何か良い方法無いでしょうか?
- たきこ(7歳)

ゆい
息子もそんな感じです‼️
家にいると眠くてぐずぐずしてしまうので、眠くなる前に家を出て、児童館で遊ばせます‼️
眠気を忘れて夢中で遊んでますよ✨
それで、帰ってきたらガッツリ寝てます✨
コメント