※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちむ
子育て・グッズ

離乳食中期で味付けや量について相談です。味噌汁や量の適切さが気になります。他の方はどんな感じで作っているのか知りたいそうです。

離乳食 中期です
先日入院してたのですが離乳食の量もすごければ味も結構ありました。味噌汁も出てました。私の離乳食本では調味料は後期くらいから活躍するものと思ってたんですが、中期から味付けするんですか?味噌汁もふつうに飲むんですか?💦大人が食べても薄味だけど美味しいかもと思いました。私ベビー用のだしでしか味付けしてなかった、、。そりゃ食べないわけだよ🙀笑

離乳食中期 量 で画像検索したらこんなとのが!
皆さんこんなに食べるんですか?作るんですか?💦
私はご飯ドーン!おかずドーン!です。ひどいとかは混ぜ混ぜして丼!これ結構ズボラですか?皆さんこんな感じなのかなー💦

コメント

伊黒さん🙈

私と一緒です笑笑
BFにご飯足すだけとか!ご飯に市販のあんかけかけるだけとかです😂😂

  • ちむ

    ちむ

    よかったー😭一人目の時からズボラで気にしてなかったんですが病院食みて、あ、、、これが普通なんかなって落ち込んでました😂

    • 2月21日
  • 伊黒さん🙈

    伊黒さん🙈

    すごいですよね写真のやつ😂😂
    よーやらないです笑笑

    • 2月21日
ママリ

こんなのやりません😣
てか出来ません💦
最初は頑張ってましたが、だんだん面倒になってきて、私もご飯とおかずの2品で面倒な時はご飯もおかずも混ぜ混ぜして食べさせます😂

こんな感じにできる人本当に尊敬です✨
自分には無理でした。

  • ちむ

    ちむ

    私は最初からズボラーマンだったみたいです😂笑
    胃に入っちゃえば一緒ですよね😂😂

    • 2月21日
  • ママリ

    ママリ

    その通りです✨
    まぁ見た目も確かに大切かもですが…大切なのはバランスとかかな?と😊
    なので、私はバランスの良いBFにめっちゃ頼ってます😁

    • 2月21日
コテツママ☆

うちの子も8ヶ月の時入院しました。
けっこう食べる子だったので病院食足りませんでしたよー😅
量は画像くらいは余裕で食べてました。味付けは病院食くらい(もっと?)うちはしてました。3人目で適当なのもあると思いますが。笑
でもこんな1品1品わけるのではなく、全部ぶっかけ飯でしたよー
味噌汁もあげてましたが、汁物スプーンであげるの面倒なのでいつもぶっかけ飯でした。