※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふくこ
子育て・グッズ

夜長時間寝る赤ちゃんの授乳について相談です。夜に150cc搾乳するが少ない気がして、搾乳タイミングに悩んでいます。夕方~夜にミルク200ccを足しています。助言をお願いします。

お子さんが夜、長時間寝ている方、どうしていますか?

うちの子は生後2ヶ月から夜長時間寝てくれて、おっぱいを搾るタイミングがわかりません😭

最近こどもは10~12時間くらい夜がっつり寝ています。
おっぱいは6~8時間くらい授乳or搾乳の時間が空きます。

搾乳は150ccほどとれているのですが、夜にこれだけって少ない気がして、もう少し時間があかないうちに搾った方がいいのかわかりません…😭
ちなみに、日中ミルクを足さないと足りない時もあります…
夕方~夜にかけて合計200ccくらいを目安にミルクをあげています。

ご意見、助言、なんでも聞かせてください🙏

コメント

たま

体重の増えはどうですか?
増えてない、胸がはるなら搾乳したり、
ミルクあげる、夜中起こして飲んでもらうどれかですね

三女も3ヶ月から朝まで寝てました。昼寝も3.4時間するけど
体重は増えてたので、一歳まで真ん丸でした。
ミルクは3ヶ月まで1日二回飲んでくれてたけど
哺乳瓶拒否がはじまり
そこから母乳のみです。

  • ふくこ

    ふくこ

    ミルクもそんな感じであげながら、1週間で300増えてました

    • 2月21日
ふじこ

搾乳と吸う力だと7倍違うと聞きました。なので搾乳だと150ccくらいなのではないでしょうか?
胸の張りはどうですか?150cc出た後残ってる感じはありますか?
がっつり搾乳してしまうとすぐに張ってしまうので、あつ抜き程度で良いと思います💦また、ミルクを足すなら、搾乳した母乳は冷蔵庫に入れて置けば24時間は持ちます😊日中足りない時は冷やして置いたのをあげたらどうでしょうか?😊
また、出来れば搾乳は5時間くらい空いたらした方がいいかもしれません。8時間空くと乳腺の中にあった物は古くなっているので、先に色んな方向から乳首を刺激しながら10から15回くらいいらないタオルなどに絞ってから搾乳したら良いですよ😊
私は毎回これをやってから搾乳や授乳してました💦

  • ふくこ

    ふくこ

    長くても5時間が目安ですかね?

    • 2月21日
  • ふじこ

    ふじこ

    私は5時間くらい目安にしてましたよ💦それ以上だと胸が痛かったので💦そして、乳腺炎が怖かったので、5時間を目安にしてました😊

    • 2月21日