※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊娠・出産

妊娠38週でスーパームーンもあるのに、赤ちゃんが生まれず、不安と痛みへの恐怖で落ち着かない気持ちです。

38週入ったし、スーパームーンだし!そろそろ…
と意気込んでたのに何もなく1日が終わってしまった
早く生まれてほしいけどあの痛さを味わう恐怖…
もう気持ちが落ち着かない😂

コメント

チッチ

頑張ってください👊😆🎵

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます😊💓

    • 2月21日
ゆず

私も、早く我が子に会いたいんですけど
なかなか陣痛とか来ず…
このまま ずっとお腹にいるとかな?とか思っちゃうくらい 生まれる気配ないです!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    同じ38wですね✨
    ほんとに生まれる気配がなさすぎて予定日超過しそうな気がします😭

    • 2月21日
  • ゆず

    ゆず

    同じ週数嬉しいです😊
    ついこの前の検診で
    来週火曜日までに陣痛来なかったら、誘発剤しましょう。って言われて
    入院の予約?してきました(・_・;
    なるべくなら誘発剤使わず 自然に陣痛きてほしいので
    もう出てきて大丈夫だよーって毎日話しかけてるんですけどね(・_・;

    • 2月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    私も嬉しいです😆💓
    予定日より早めに誘発剤使うこともあるんですね😳✨
    赤ちゃんのタイミングって分かってても
    暇になると陣痛が来てくれる方法とか調べちゃってます😂笑

    • 2月21日
  • ゆず

    ゆず

    私の体が小さくて
    骨盤が ギリギリ今なら通れるくらいなので
    赤ちゃんが大きくなりすぎる前に 産みましょう。って感じです!!

    私も、自然に陣痛きて欲しくて
    検索魔になってます💧

    • 2月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですね☺️
    赤ちゃんなるべく小さく産んで大きく育てたいですよね😂
    火曜日までまだ時間ありますし陣痛来ること願いましょう😭✨

    おしるしもまだで前駆陣痛もたまにだけで
    ほんとに生まれてくるのかなって感じです🤔

    • 2月21日
  • ゆず

    ゆず

    37週の検診から、グリグリされてるんですけど
    なかなか陣痛くる気配なく(・_・;

    臨月とか もう生まれても良い時期に入ると
    焦りますよね💧

    • 2月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    内診グリグリでも効果あったりなかったりなんですね😰

    ほんと焦ります😥周りからも まだ? って言われたりしててこっちも知りたい😟ってなります😦

    • 2月21日
  • ゆず

    ゆず

    つい最近の検診では
    結構キツめなグリグリだったので
    夜中に陣痛くるかなーとか思ってたんですけど、全くでした💧
    先生も、入院する前に陣痛来てくれたらラッキーです。って言ってたので
    まだかまだかと待ってます💧

    私も、実姉から
    陣痛きた?ってLINEきます笑

    • 2月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    痛いだけで陣痛来ないの辛いですね😭
    なんの兆候もなく出産する人もいるので
    毎日若干期待して夜に落ち込んでます😂笑

    正産期入ると周りもそわそわですよね☺️
    ほんとに待ち遠しいです😂

    • 2月21日
  • ゆず

    ゆず

    どうしたら陣痛くるの?って感じです(・_・;
    私も夜中に期待してるんですけど、何事もなく朝迎えてます(・_・;

    ホントそわそわです!
    旦那の お母さんからも
    いよいよですねー!楽しみです。みたいなLINEきて
    実の兄弟とか親なら
    笑ってれるけど
    旦那の親から、楽しみにしてます。とか連絡くると
    すごいプレッシャーが(・_・;

    • 2月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ほんとそうですよね😧
    出産レポとかで夜中にお腹痛くて目がさめるって見ると夜中になにか起こる気がするって勝手に思いながら爆睡してあっという間に朝です😱笑
    1人目の時は最初におしるしがあったので今回どんな感じなのかなって思います😭

    義実家からの連絡はほんとに
    プレッシャーですよね😰
    ちゃんと報告するから静かに見守っててください😧って思っちゃいます😂

    • 2月21日
  • ゆず

    ゆず

    胎動激しくて起きることはあります笑
    私も、夜中に陣痛ってイメージ大きいです!!

    そうだったんですね(^^)
    おしるしって すぐわかりますか?
    なにもかも初めてで わからないことだらけです(・_・;

    ホントそれです笑
    こっちだって早く赤ちゃんに会いたいんだよーって感じです笑笑

    • 2月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    この時期の胎動痛いですよね😭
    私、お腹が張ってるのか胎動なのかわからなくなる時あります💦

    わからない事だらけですよね🤔
    おしるしはすぐ分かりました😊
    鮮血でドロっとしてる感じで
    上の子はその日に陣痛も来て生まれました☺️
    けど陣痛来てても前駆だと思ってたのと家に帰されるのが恥ずかしくて
    旦那に病院に電話して!って言われるまで我慢してました😂

    義両親とめっちゃ仲良くて連絡マメに取ってたら別になんとも思わないかもですが
    やっばり家族になったとはいえ義両親は他人ですよね😭

    • 2月21日
  • ゆず

    ゆず

    やめてくれーって思っちゃいますけど、この胎動も あと少しでなくなっちゃうんだ。って考えると寂しくなります!
    私も、赤ちゃんが居て硬いのか、張ってるのか わかんないときあります笑

    そうなんですね!
    グリグリ後に出血あったので
    ん?おしるし?って思ったんですけど
    グリグリの影響でした苦笑

    たしかに、帰されるのははずかしいですね!
    私も連絡躊躇しちゃいそうです(・_・;
    里帰りしてて 旦那と離れてるので 旦那に連絡するタイミングも いつしたらいいのか あたふたしそうです💧

    そうなんですよね笑
    仲悪いわけじゃないですけど、旦那の親とか兄弟って気を使いますよね(・_・;

    • 2月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    早く会いたい抱っこしたいって思いますが
    胎動無くなるのも寂しく感じますよね😢💓
    やっぱりわからない時ありますか?😂同じ気持ちになる方いて安心しました😭

    出血するくらいのグリグリって
    痛そうですね🤭

    旦那さんと離れてるんですね😢
    タイミング難しいですよね😱💦
    本陣痛来て間隔短くなったら痛すぎて
    携帯触る余裕もなかった気がします😭
    立ち会い希望ですか?☺️💓立ち会いなら本陣痛来て入院になった時に居てもらいたいですね☺️

    • 2月21日
  • ゆず

    ゆず

    早く出ておいでーって話かけてますけど、やっぱ寂しくなりますよね!!
    NSTやったときに 張ってますね。って言われたんですけど、自分じゃ気づかなかったです笑

    先生も予定日前に生まれてほしいみたいで
    必死なのかなっていうのが伝わりました笑

    飛行機の距離なので
    ホント タイミング難しいです(・_・;
    やっぱ初めてなので、立ち会ってもらいたくて!!

    • 2月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    前駆陣痛来てるんですね😆そのまま本陣痛繋がって欲しいですよね😂

    誘発剤よりは自然に任せたいですもんね😭
    先生も必死になってくれるっていい先生ですね😆✨

    飛行機の距離なら夜中だとバタバタしますね😧せめて飛行機飛んでる時間に兆候あってほしいですね‼︎
    立ち会い絶対いいと思います😊💖
    うちの旦那は生まれるまで親になる実感全然なくて、子供もそこまで好きじゃなかったのが、立ち会いして生まれた瞬間に父性に目覚めたって言ってました😭笑

    • 2月21日
  • ゆず

    ゆず

    前駆陣痛が なんなのか わからなくて(・_・;
    昨日も 頻繁に張ってました!
    張りだけじゃ陣痛ではないですもんね?

    そうなんです!
    少し前までは、誘発剤で産めるならそれで良いって思ってたんですけど
    もぉここまできたら自然に任せたいです♡
    良い先生でホント良かったって思います♡

    陣痛きたらすぐ連絡しようとは思ってるんですけどね!
    誘発剤の場合は
    この日に来てとは言ってるんですけどね!
    やっぱ男の人って あんまり実感ないですよね!!
    うちの旦那は 私のお腹が目立ち始めてから
    触ってくれるようになりました笑
    別に子供嫌いってわけじゃないんですけどね💧

    旦那さんは 上のお子さんの
    オムツ換えとかしてくれましたか?

    • 2月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そんなに痛みも強くなくて間隔が不規則だったら前駆陣痛ですが
    張りがあるときに立ってられないくらいの痛みがあって間隔一定になってきたら本陣痛かもなので病院に連絡してもいいと思いますよ☺️✨

    前駆陣痛もあって赤ちゃんもちょっとずつ
    出産の準備に入ってますし自然に陣痛に繋がったらいいですね😍

    妊婦だからって気を使ってくれますが
    やっぱり実感湧かないらしくて結局生まれてからでした😂
    生まれてからはオムツもミルクもしてくれてますよ☺️
    仕事しながら休みの日はお風呂も入れてくれたり今1歳10ヶ月ですが今もメロメロです😭

    • 2月21日
  • ゆず

    ゆず

    あんまり痛みは感じないです!
    ただ、ベットから立ち上がるときは、張りが治るまで待たないと すっと立ち上がれないです(・_・;
    ただの運動不足だと思って気にしてないんですけど💧

    今朝は 普段以上に気だるい感じあります(・_・;
    朝から気だるいって そろそろですかね(^.^)

    やっぱり父親って実感わくのは、生まれてからですよね!
    うちの旦那もメロメロになってくれると良いです♡
    一歳も可愛い盛りですよね😍

    • 2月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    前の時陣痛の間は動けなかったですが
    陣痛来てない間普通に動けてたので
    本陣痛気付きにくかったです😂
    怠さとかいつもと違う感じなら
    ゆずさんほんとにもう少しかもですね😍

    女の人は長い妊娠期間あって実感ありますが
    男の人は特に変わらないですし仕方ないですよね😭
    上の子が女の子でやんちゃ盛りなんですが
    今回は男の子なのでどんな感じになるか楽しみです☺️💖

    • 2月21日
  • ゆず

    ゆず

    やっぱり動けると陣痛に気づかない場合あるんですね!

    風邪気味だからっていうのもあると思うんですけど
    なんか普段と違うんですよね!

    私は、妊娠わかってエコー見ただけでも 可愛いって即親バカ発言してました♡笑
    女の子可愛いですね♡
    もうすぐ1歳の姪がいるんですけど、メロメロです♡笑
    でも、我が子と兄弟の子ってなると可愛さ違うんですかね(^^)
    楽しみです^_^
    私も男の子です♡
    最初に男の子産んどいたら楽って聞きますけど
    人それぞれ違いますよね!

    • 2月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    周りから陣痛は気付くって聞いてたので
    この痛みはまだ陣痛じゃないって思ってました😂
    やっぱり痛さと間隔信じないとなって今回思ってます😭

    えードキドキしますね😍💓
    日中なにか兆候あって旦那さん呼べるといいですね✨

    自分の子は全然違うと思います😊💖
    いらいらすることもありますが
    やっぱり我が子は可愛いです😂✨
    男の子元気よさそうですよね💓
    同じ週数で性別も一緒で共通点多くて嬉しいです☺️

    • 2月21日
  • ゆず

    ゆず

    ママリとか
    ネット見ても、陣痛はすぐわかるって言ってますよね!!

    頻繁に張ってても、痛さが付いてくるんですね!
    私のは前駆陣痛ってことかな💧
    ホント旦那間に合えば良いなぁって思ってます♡

    毎日ずーっと一緒に居ると
    イライラもありますよね笑
    でも、可愛くて なんでも許せちゃいそうですね(^^)

    わたし、極度の心配性なので
    過保護になりそうです(・_・;

    ホントですね♡
    私も嬉しいです😊

    • 2月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうですよね😁
    分からなかった自分鈍感だなって感じでした😂

    初めてだとどんな感じか分からないですよね😭
    離れてると旦那さんもきっと気が気じゃないですね😢

    生まれてくるの楽しみですね😍✨
    うちも心配性で保育園の入園も
    虐待大丈夫かなとか余計な心配ばっかりしてました😂

    • 2月21日
  • ゆず

    ゆず

    ホントわからないことだらけで、いつも姉に聞いてます笑

    旦那は…陣痛きたーって言ったら焦って、それまでは仕事のことしか頭にないような…笑

    無事に産んで、体調万全にして早く3人で暮らしたいです♡

    このご時世、保育園の先生が虐待とかもありますもんね(・Д・)

    • 2月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    近くに出産経験者いると心強いですね😊💖

    旦那さんめっちゃ落ち着いてますね😆✨

    3人でお出かけしたり遊びに行ったり今から楽しみですね😍✨

    身近にあるわけないって思ってても
    無駄に心配しちゃって😰
    保育園入れてからしばらくは不安ばっかりでした😰

    • 2月21日
  • ゆず

    ゆず

    改めて兄弟いて良かったーって思ってます笑

    落ち着いてるときは、落ち着いてます笑
    基本アタフタしてる旦那です!そのアタフタが好きです笑笑
    ホント今から楽しみです♡

    変なニュースばっかりだと不安になりますしね(・_・;

    • 2月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    産んでからもいろいろ頼りになりますね😆💓

    基本アタフタってちょっと笑っちゃいました😂✨
    飛行機の中ではアタフタしそうですね😆

    親の虐待のニュースも多いですし
    子供にいいニュースって少ないですよね😱

    • 2月21日
  • ゆず

    ゆず

    すごい頼りになります(^^)
    赤ちゃん服も姉から貰ったり 生まれる前から助かってます笑

    見た目からして、オドオド系なんですよね笑
    私は そこに惚れたんですけど、旦那は そういう自分が嫌だし、そんなところを好きになるのは ゆずだけって言われます笑
    それ想像出来ちゃいます笑
    陣痛中も ウロウロしたり絶対ありそうです笑

    たしかに、明るいニュース聞かないですよね(・_・;
    私結構ネガティブなので、暗いニュース見たり聞いたりすると、もぉ心配やら不安やらで、外出るの怖くて1人で外出するの無理です(・_・;

    • 2月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    羨ましいです😊
    子供同士で遊んだりも出来ていいですね😍✨

    自分のコンプレックスを好きになってくれるって素敵です☺️💖
    陣痛中しっかりサポートしてもらわなきゃですね😆✨

    ほんとですよね😨
    駅のホームとかベビーカー押してると
    後ろから押されたら…とか無駄な心配しちゃいます💦

    • 2月21日
  • ゆず

    ゆず

    生まれて落ち着いて自宅に帰ったら遊びに行くからね。って言われてて、今から楽しみです(^^)

    私も、私のコンプレックスを好きって言ってくれる旦那と出会えて良かったって思ってます(^^)
    ちゃんとサポートしてくれるの不安ありますけど、それが旦那なので うまくサポートできなくても良しとします笑

    怖いですよね(・_・;

    • 2月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    いいですね😍✨
    仲良いの伝わります☺️

    めっちゃいい関係💓
    素敵ですっ!!!☺️
    陣痛中の辛いのも許せそうですね😍

    怖いです😭
    子供増えたら余計に不安になりそうで😭

    • 2月21日
  • ゆず

    ゆず

    年離れてるんですけど
    なんでも相談できます(^^)

    陣痛の痛みも旦那いれば乗り越えれそうです(^^)

    たしかに、不安たえないですよね😩

    • 2月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うちはお姉ちゃんいないので
    相談相手が旦那か友達しかいないので
    羨ましいです😭💖

    私1人目の時も全然冷静でいられなくて今回も旦那に迷惑かけそうです😱
    今日もいつもと同じようになにもなく一日が終わりそうです😂

    • 2月21日
  • ゆず

    ゆず

    たまぁに 姉にシッカリしろ。とか喝いれられるので、やれやれ。って思うときもありますけどね💧

    初産って わからないことだらけで、冷静でいられなさそうです!
    旦那がいれば乗り越えれるー!とか強気なこと言いましたけど 実際は やっぱり陣痛の痛さにビビってます(・_・;

    昨日、地震あったので
    その影響で陣痛きてくれたらなぁ。とか呑気なこと思ってたんですけど
    なんも変わらないです(・_・;
    まだ お腹の中が良いんですかね(^^)

    • 2月22日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    自分の家族でも適度な距離感必要ですよね😂
    近すぎるとちょっと苛々しちゃうことあります😭

    痛みは陣痛来ないと分からないですもんね😢
    今日検診でしたが赤ちゃんの体重がまだそんなに大きくなくて内診グリグリされずでした😱
    早く産みたいのにってちょっとがっかりです😭

    北海道地震凄かったですね😨
    うちもなんともなく今日もいつもと同じ感じでマイペースな子な気がします😂

    • 2月22日
  • ゆず

    ゆず

    そうですね(^^)
    適度な距離感大事ですね(^^)

    私も、赤ちゃんの体重が大きくない気がしてて、だから
    まだでてこないのかなーとか思ったりしてます💧

    嫁ぎ先でも、地震経験したので、実家の震度は そこまでって感じでしたけど
    いつ来るかわからない地震って怖いですよね(・_・;

    私も まだかなーって感じです!
    お腹はさがってるかな?って感じなんですけどね!!
    のんびりさんです笑

    • 2月22日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お腹下がってる感じも全然ないんですよね😭💦
    NSTもそんなに張りもなくて
    本当に生まれるのか⁈ってなりました😢

    そうなんですね😱
    地震の被害大丈夫でしたか?
    うちも義実家が北海道なので心配しましたがそんなには影響なかったみたいでした😢

    お腹下がってきてるの羨ましいです😂💓
    お互い赤ちゃんのんびりやさんですね😆💓
    けどゆずさん火曜日にはもう赤ちゃんに会えるんですよね😍✨勝手にこっちまで楽しみです😂笑

    • 2月22日
  • ゆず

    ゆず

    予定日近くなると、本当に生まれるの?ってなりますよね!
    私も同じです笑

    実家は被害ないです(^^)
    親戚がいると心配になりますよね(・_・;

    赤ちゃんに会うの楽しみですけど、誘発剤使う前に 自然に陣痛きてくれることを願ってます(^^)
    お互い、元気な赤ちゃん産みたいですね(^^)

    • 2月22日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    生まれる気配ないとそう思いますよね😂
    日に日に陣痛が待ち遠しくなります😧

    被害なくてよかったです😢
    今回の地震より前回の時の方が大変だったみたいなので前みたいに停電続いたりしなくてよかったです☺️

    明日明後日は天気も悪くなるので
    陣痛来るかなって考えちゃいます😂💓
    ほんとお互い母子ともに元気でいたいですね😍

    • 2月22日
  • ゆず

    ゆず

    もう出てきて大丈夫だよーって話かけてるんですけどね(・_・;やっぱり赤ちゃんのタイミングなんですかね!

    去年のは、道内で停電すごかったみたいですね💧
    停電、断水は怖いですよね(・_・;
    しかも、北海道は寒いので
    冬の時期に停電は勘弁してくださいって感じです💧

    天気悪かったり、満月は陣痛くるって聞きますよね♡
    私は、日曜日に 町内の行事あって、親とか忙しいので
    日曜日だけは避けてーって感じです!
    こればっかりは、わからないですけど💧

    • 2月22日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    私ももう準備できてるよーって話しかけてますが
    聞こえてるかな?って思っちゃいます😭笑

    そうですよね😱💦暖房機器使えないと冬は大変ですよね😨

    金銭的にも土日とか夜間に生まれると
    追加料金かかっちゃいますし
    平日の日中に生まれてほしいです😛笑

    • 2月22日
  • ゆず

    ゆず

    たしかに、聞こえてるかな?ってなりますよね!

    この時期 暖房ないと無理です(・_・;

    えっ!土日って追加料金かかるんですか?
    知らなかったです(・_・;💧

    • 2月22日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    まだ思いが足りないんですかね😭笑

    そうですよね😨💦
    北海道は外は寒いですが
    家の中は暖房でポカポカですよね☺️💓

    土日祝日は休日加算が上乗せなので
    ちょっとだけ高くなっちゃいます😱💦

    • 2月22日
  • ゆず

    ゆず

    赤ちゃん まだ準備出来てないのかな?って思ったりしてます!
    私としては、お母さんの お腹 窮屈じゃないのかな?早くおいでーって感じなんですけど笑

    そうなんです(^^)家の中は快適です笑

    えーーー!そうなんですね(・_・;
    知らなかったー!

    • 2月22日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    胎動とか痛すぎて赤ちゃんも狭そうですよね😭
    自分的にも前屈みになるとしんどくて
    生まれてきてーって思ってます😂

    ですよね😊✨
    雪が酷いと飛行機も飛べないですし
    そういうタイミングも見て生まれてきてくれるといいですよね😊💓

    分娩は夜に多いっていいますし
    数万円ですが加算されるのいたいですよね😱💦

    • 2月22日
  • ゆず

    ゆず

    赤ちゃん狭くないのかな?って いつも思います笑
    ホント前屈み しんどいです!本当に生まれるの?って感じです(・_・;

    そうなんですよね!
    飛行機は天気次第なので…
    早く抱っこしたいよーって思ってるんですけどね😁
    旦那には、まだ予定日すぎてないから大丈夫。って言われちゃいました苦笑

    あんまり昼間に出産って聞かないですよね!
    わー、数万円って痛いですね(・_・;
    結局 なにもなく朝迎えそうです(・_・;
    こりゃ26日入院して27日 誘発剤の可能性高まってきました😭

    • 2月23日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お風呂とかズボン履いたりとかが
    つらいです😭💦

    旦那さん意外に冷静ですね😂
    けど実際陣痛来て苦しんでる姿みたら
    オロオロしちゃうんでしょうね☺️✨笑

    私もお腹ちょっと痛いかも…って思って
    間隔測ろうとして寝落ちでした😭笑
    結局いつもと変わらない朝でした😨
    火曜日までに陣痛か破水して誘発剤使わなくていいねーって言われたいですね😨

    • 2月23日
  • ゆず

    ゆず

    同じです(・_・;
    ズボン履く時とかの足上げ辛いです(・_・;

    オロオロしてる姿目に浮かびますわ 笑

    私も最近 測ろうとしたら寝落ちしてました苦笑

    おしるしかな?って感じありました!
    けど、おしるし来ても陣痛まで1週間かかる人もいるみたいですし
    早い人で
    おしるしきて、次の日とかに陣痛きた人もいるみたいですし!
    誘発剤さけたいです💧

    • 2月23日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    わかります😭
    靴下とか履くの苦労します😰

    おしるしきたんですか?😍💓
    確実にお産に近づいてますね😆✨
    私1人目の時おしるしあった日に生まれてるので
    人によって違うかもしれないですが
    もうすぐな気がしますね😍💓💓

    • 2月23日
  • ゆず

    ゆず

    お腹苦しくて、足の爪切るのも苦労ですし💧

    お昼に破水して
    病院に連絡して診察してもらったら間違いなく破水で
    今日から入院です!
    あードキドキです💓

    • 2月23日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    えーー😍💖
    よかったですね☺️✨
    旦那さん間に合いますように!!!
    今からが本番ですね😍
    頑張ってください💓💓

    • 2月23日
  • ゆず

    ゆず

    破水の言葉は知ってましたけど、実際どんな風なのか
    わかってなくて
    いきなり ドバーッと来て、焦っちゃいました💧

    看護師さんにも緊張してるのバレバレで恥ずかしいです(・_・;
    頑張ります(^^)

    • 2月23日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    破水焦りますよね😂

    初めてなので緊張してるの当然です😊💓
    赤ちゃんに会えるまでもうすぐですね😍
    応援してます☺️💖

    • 2月23日
  • ゆず

    ゆず

    えっ!どーしよー!ってなって、ホント突然でビックリして泣きそうになっちゃいました💧情けない母親です(・_・;

    赤ちゃんに会えるの楽しみですけど、オドオドしちゃって、こんなんで大丈夫かなって弱気になっちゃいました(・_・;

    • 2月23日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    大丈夫ですよ☺️急にですし
    みんな驚くと思います😊✨

    これから陣痛って思うとちょっと怖いですよね😱
    けど破水したってことはもうあとは陣痛待って赤ちゃん迎えるだけなので終わりも見えてきてますよ😊💓💓
    返信無理させちゃってないですかね😭⁇
    こちらは気にせず無理しないでくださいね☺️

    • 2月23日
  • ゆず

    ゆず

    陣痛怖いです(・_・;
    私。耐えれるかなって不安と恐怖があります(・_・;

    どんとこーいって思ってましたけど、こんなに
    オドオドするなんて きっと赤ちゃんに会ったら号泣間違いなしですよね!!

    病院にいても暇ですし、わたしは大丈夫です(^^)
    逆に迷惑ですよね?
    すみません!!

    • 2月23日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    私いきみ逃し下手で助産師さんに
    お尻押してもらったりしてました😭
    旦那の腕掴んで爪痕残すくらい全ての力を旦那の腕に発散してました😂笑
    痛みに弱い方でしたがなんとかなったのでゆずさんもきっと乗り越えられます😊✨

    赤ちゃんに会えた感動とやっと出産終わったーって開放感と達成感で涙出そうですよね😆💖

    いやいや、私なんてまだなにも始まってないですし
    こうやって同じ時期に出産する方とやりとりできて嬉しいです😂💓

    • 2月23日
  • ゆず

    ゆず

    お尻押してもらうと良いんですか?
    私の知り合いも、旦那さんの腕掴んで 爪痕すごかったって言ってたの思い出しました笑
    全く運動してないです、ホントに痛みに弱いですし、怖いです!
    でも、お母さんは みんな痛みに耐えてるんですよね(^^)
    私も頑張らないと♡
    開放感もありそうですね(^^)

    少子化っていっても
    ネットとかママリとか見ると
    同時期に出産予定の妊婦さん多くて嬉しく思います(^^)

    • 2月23日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    いきみ逃しのときテニスボールでお尻押してもらうと気持ち楽になりますよ😊💓
    陣痛来るたび旦那も痛みを味わうっていう…😭笑
    陣痛中弱音たくさん吐いてもいいと思います☺️💖
    旦那さん飛行機大丈夫そうですか⁇😣

    ほんとたくさんいますよね😊✨
    心強いです😁✨

    • 2月23日
  • ゆず

    ゆず

    そうなんですね(^^)
    お尻押すってことは
    横向きですよね?

    旦那さんも一緒に頑張ってる感が伝わります(^^)

    無事飛行機飛んでるみたいです(^^)

    ホント心強いですよね(^^)

    • 2月23日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    横向きでした😆
    陣痛中痛すぎて仰向けできなくて
    起き上がって座ってたり四つん這いなったり楽な姿勢探してました😂

    旦那は痛がってる私みてびっくりしてましたが
    その悲惨な姿みて出産の大変さ知ってもらえて立ち会いしてよかったって思いました😭💓

    じゃあ旦那さんも間に合いそうですね😍💓
    地震の影響少なくてよかったですね‼︎✨

    • 2月23日
  • ゆず

    ゆず

    陣痛ドキドキです!
    自分じゃわかんないですけど、前駆陣痛はあるみたいです!
    陣痛の合間に楽な姿勢探すってことですか?

    今までにない痛みですから
    旦那さんもビックリしますよね!
    うちの旦那もビックリするかもですね!
    あードキドキです!
    あと2時間以内には、病院到着するかなーって感じですかね(^^)
    ホント影響なくてよかったです!
    ホッとしてます!

    • 2月23日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    定期的に張ってきたらいよいよですね😍
    私は陣痛中にじっとしてられなくて
    いろいろ体勢変えて痛くない姿勢試してました😂

    旦那さんも急に破水して驚いたでしょうね😊💖
    あと2時間なら予定通り立ち会えそうですね😍

    • 2月23日
  • ゆず

    ゆず

    前駆陣痛も わかってないのに、陣痛は すぐわかる痛みですか??
    ドキドキしてます(・_・;

    たまたま旦那の仕事の休憩時間に破水だったんですけど
    きっとビックリしたと思います((((;゚Д゚)))))))
    本人の私ですら焦ったくらいなので笑
    陣痛くるなら、旦那が来てからにしてーって感じです笑

    • 2月23日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    私も子宮口5センチとかまでは
    全然耐えられる痛みでしたが
    6センチくらいから悶えるような痛みで
    あ!これ陣痛ね😭もう無理ー🥶ってなってました😣
    痛みの強さが急に変わりました😱💦

    休憩中だったんですね😊
    びっくりしますし飛行機も取れなかったらとか考えたらヒヤヒヤしますよね😭
    せめて一番辛いときと生まれる感動の瞬間はしっかり見てもらいたいですもんね😆💖💖

    • 2月23日
  • ゆず

    ゆず

    そうなんですね!!
    うードキドキ!
    病院着いた時点で分娩室に居るんですけど
    廊下の音とか丸聞こえなので、叫ばないようにしないとって思いました!

    急に飛行機取るって難しいですもんね汗💦
    うまいこと乗れる飛行機あって良かったです(^^)
    そうですよね(^^)
    陣痛で辛い姿見せるの恥ずかしいですけど
    こんなに苦しいんだ。って わかってもらいたいです♡

    • 2月23日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    意外に廊下の声とか音とか聞こえますよね😂
    私も産んで2時間くらい分娩室で過ごしてましたが周りの叫び声凄かったです😭

    北海道ならほんとに飛行機使わなきゃ行けないですもんね😣
    昼間の破水は赤ちゃんナイスタイミングでしたね😆💓

    • 2月23日
  • ゆず

    ゆず

    歩いてる音とか聞こえてるので、こっちの話し声とかもきこえてるのかな?とか
    陣痛で もし叫んだらどうしようとか、もぉ心配です(・_・;
    やっぱり叫び声聞こえるんですね💧
    お母さん頑張ってるなぁって感じですけど、こっちまで
    力みそうになりそうですね!

    陣痛きたら連絡はしようと思ってましたけど
    まさかの破水からで
    ほんとタイミング良かったです(^^)

    • 2月23日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    外の音めっちゃ聞こえてました😭
    気をつけないとって思ってても
    陣痛中はそんなこと考えてられなかったので
    きっと私の声も聞こえてたんだろうなって思います😱💦

    旦那さん仕事からの出産立ち会いで疲れるかもですが
    寝れるときに寝て、陣痛きたら起きてもらって(笑
    明け方くらいには赤ちゃんにも会いたいですね😊💖

    • 2月23日
  • ゆず

    ゆず

    そうですよね!陣痛中は何も考えれないですね!
    うなったとしても、叫ばないようにだけ気をつけます👀

    看護師さんにも、長丁場になるから、旦那さんも休めるとき休んでくださいって言われました!!
    私も寝ないと なのに
    ハイになってるのか
    寝付けなくて(・_・;
    でも、寝れるとき寝なきゃ体力持たないですよね!

    • 2月23日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    おはようございます😊
    その後どうでしょうか?✨
    私も1人目の時は産む前も全然寝れなくて
    産後は産後ハイで寝れず
    結構ずっと起きてました😂
    旦那は産まれてからしばらく付き添ってくれて
    一旦帰宅し仮眠とってきてもらいましたが
    旦那はそこまでハイにならず
    普通に寝てたみたいでした😭笑

    • 2月24日
  • ゆず

    ゆず

    おはようございます😃
    張りはあるものの陣痛は、まだです!!
    産後もハイになるんですね!
    いやっ、可愛い我が子みたら、みんなハイになりますよね♡

    しばらく付き添ってくれた旦那さん優しいですね(^^)
    そして、普通に寝れる旦那さんすごいです笑

    • 2月24日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですね😊✨
    夜は少しは眠れましたか?☺️
    産後は赤ちゃんずっと見てて可愛すぎて
    全然眠れなかったです😂

    陣痛が夜に来て朝方生まれるまでサポートしてもらったので
    多分クタクタだったんだと思います😭病院で陣痛来始めた時もいびきかいて寝てて助産師さんのノックの音で飛び起きてました😭
    旦那は生まれて帰宅してから3時間くらい寝てまた来てくれて抱っこしたりオムツ変えたりミルクあげる練習してました😊💖

    • 2月24日
  • ゆず

    ゆず

    少し眠れました(^^)
    ですよね♡赤ちゃん、特に自分の子ってなると格別に可愛いですよね♡

    うちの旦那も生まれるまで一緒に戦ってくれるのか…
    ホント良い旦那さんですね(^^)
    うちの旦那は夜泣きしても寝てそうな予感が今からしてます笑

    omochiさんの その後の体調とかどうですか?
    変わらずですか?

    • 2月24日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    寝れたならよかったです😊✨

    旦那さんにも最後まで戦ってもらいましょう😭💖
    旦那は自ら希望しての立ち会いなので
    サポートしてくれなかったら多分私の雷が落ちると思ってると思います😂

    体調変わりないです😂✨
    動くと恥骨痛があるくらいでほかに兆候は全くありません😭

    • 2月24日
  • ゆず

    ゆず

    今日、陣痛来なかったら
    明日から誘発剤みたいです!
    なかなか陣痛来てくれず、看護師さんにも、早く出ておいでーって 言われてます笑

    とりあえず、今日は陣痛来なさそうなので、夜は私の実家で休んでもらって、明日頑張ってもらうことにします(^^)
    そうなんですね(^^)
    雷は怖いですね笑笑

    私の赤ちゃんもですけど
    まだ お腹の中が気持ちいいんですかねー!!

    • 2月24日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですね😊💓
    じゃあ今日か明日がお誕生日になりますね☺️💖

    旦那さんにはゆっくりしてもらって体力つけてもらわなきゃいけないですね😆✨

    • 2月24日
  • ゆず

    ゆず

    ウキウキなんですけど、やっぱり陣痛にビビってます(・_・;

    今すでに、しんどそうです!
    私も旦那も破水したら
    すぐ陣痛来るのかなって思ってたので(・_・;

    • 2月24日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    未知の世界ですもんね😂
    陣痛来そうでなかなか来ないとどんどんビビっちゃいますね😭💦

    たしかに破水したらもうすぐな感じします😳‼︎
    旦那さんも気を張ってくれてたんですね😊💖

    • 2月24日
  • ゆず

    ゆず

    本当に未知の世界です!
    破水してるし、そろそろ出てきていいよって感じなんですけど、のんびりさんです笑

    ですよね!
    破水=すぐ生まれるイメージあります!
    気を張ってるのか、環境変わって疲れてるのか!!

    • 2月24日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    のんびりゆっくりしてるんですね☺️💓
    ママに最後のゆっくりする時間を作ってるのかもですね😊💖

    飛行機の移動も肩腰疲れちゃいますもんね😱そしてゆずさんいない時に
    ゆずさんの実家にお泊まりは緊張しちゃいますね☺️

    • 2月24日
  • ゆず

    ゆず

    私がのんびりなので、私に似てるのかな笑笑

    今日も病院泊まれるなら
    その方が良いと思うって
    母親の提案で 病院からの付き添い許可でたら
    旦那 病院とまることになりそうです!
    私としては、実家で 寝たほうがゆっくり出来るかなーって思ってるんですけどね!!

    • 2月24日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    予定日までまだあと少しあるし
    お腹にいたいんですね😊💖

    病院だと助産師さんとかも見にきますし旦那さんがそれでも大丈夫ならゆずさんの実家に泊まるよりは近くにいる方がいいのかもですね☺️

    • 2月24日
  • ゆず

    ゆず

    明日、誘発剤かもしれないです!!
    看護師さんにも、もっとお腹張って良いんだよって赤ちゃんに話しかけてました笑

    結局、陣痛来てないから
    旦那さんは帰って ゆっくりしてくださいって言われました(・_・;

    • 2月24日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですね😊💓
    なかなか本陣痛来なくて赤ちゃんに会うの待ち遠しいですね😭✨

    付き添いできなかったんですね😢
    今日たくさん寝てもらって明日に備えてもらわなきゃですね😆💖

    • 2月24日
  • ゆず

    ゆず

    私は わかってなかったですけど 微弱陣痛らしいです笑
    火曜日には旦那帰るかなーって言ってるので、それまでに赤ちゃん出ておいでーって感じです!
    もし、陣痛と戦ってれば 帰れる状況じゃなくなると思いますけど…
    陣痛の時でも帰ろうとしてたら はぁ?ってなりますよね笑
    うちの旦那なら 本気で帰りそうですけど(・_・;

    今日の日勤の看護師さん
    言い方が少しキツイ方で
    あっけなく、陣痛来てない限り泊まれません。って言われちゃいました!

    • 2月24日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    旦那さん帰っちゃうんですか⁈😨
    陣痛きてるのに帰るとか言われたら
    産後夫婦関係悪くなりそうです😭
    何が何でも明日か明後日の朝までに産むしかないですね😟✨

    えー😱看護師さんも当たりハズレありますよね😭
    けど今日の日勤担当なら今日生まれなくてよかったって思っちゃいます😂💖

    • 2月24日
  • ゆず

    ゆず

    嫁が 出産間近で破水しました。って言って
    仕事も切り上げて
    社長?が 行ってこい。って言ってくれたのに
    結局生まれず 仕事戻ってきましたー!の方が
    職場の人も はっ?何しに嫁のとこ行ったんだよ。ってなりますよね笑
    お願いだから、帰るなら
    我が子見てからにしてーって感じです!

    お腹の赤ちゃんに話しかけてくれるので、良しとしてますけど、見た目からして
    あっ!私この人苦手って思っちゃいました笑

    • 2月25日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ほんとそうですよ😭💦
    せっかく飛行機乗って来て
    立ち会いも出来るのに
    生まれませんでした!って仕事行かれても
    困りますよね😂

    どうせなら優しくて親切な看護師さんに当たりたいですよね😊💓

    いよいよですね😍頑張ってくださいね💖

    • 2月25日
  • ゆず

    ゆず

    さっき、誘発剤始まりましたー!
    徐々に お腹張ってきて痛くなってきてます😭
    なんとか今日生まれてほしいですー💧うー陣痛にドキドキです(・_・;
    ホント立ち会ってほしいのに、帰られたら たまったもんじゃありませんね!

    優しいにこしたことないですね(^^)
    誘発剤いれてくれて看護師さんは、優しそうな方でした(^^)
    その看護師さんが担当だと良いです(^^)

    • 2月25日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    始まったんですね☺️💖
    きっと今日中か明日の朝までには
    生まれますね😍💖
    私もし旦那に帰られたら
    なにしに来たの?😧って言っちゃうかもです😂

    不安な気持ちとか汲み取ってくれて
    優しく接してくれる人が担当ならいいですよね😍

    • 2月25日
  • ゆず

    ゆず

    早く赤ちゃんに会いたいです(^^)
    私も、何しにきたの?って言っちゃうかもです(・_・;
    でも、そこが旦那らしいんですよね苦笑

    今日担当の看護師さんは
    優しい方みたいです(^^)
    良かったです(^^)

    • 2月25日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    これからが本番でそばにいて欲しいのに
    帰らずに一緒にいて欲しいですね😂💓

    なら安心してナースコールできますね😊
    きつそうな人だとナースコールも押しづらいですし😅💦

    • 2月25日
  • ゆず

    ゆず

    せめて生まれてるまでは居てほしいです!!

    きつそうな人って
    見た目でわかっちゃいますよね(・_・;
    喋り方とか…

    • 2月25日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうですよね😭
    あと少しで会えるのに😳✨

    第一印象大事ですよね😭💦

    陣痛の具合どうですか?☺️💓

    • 2月25日
  • ゆず

    ゆず

    社長に連絡したら、一生に一度あるかないかだから、生まれてから帰ってこい。って言われたそうです笑

    ホント第一印象大事ですね!!
    今日の夜勤の方も良さそうな人です(^^)
    やっぱ おばさん看護師さんは怖いです笑

    点滴してる間は陣痛あるんですけど 抜いてからは
    さっぱりで、また明日に持ち越しです(´∀`)
    破水しても のんびりさんです笑

    • 2月25日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうですよね😂
    職場の方も早退して北海道行ったのに
    立ち会わず帰ってきたらびっくりですよね😭

    誘発剤どうでしたか?☺️💓
    私昨日の朝から前駆陣痛きて
    夕方におしるしがきて
    今日のお昼に無事産まれました😂
    突然すぎてみんなびっくりでした😭💓

    • 2月26日
  • ゆず

    ゆず

    良い職場で良かったです(^^)

    誘発剤 2日目、点滴で陣痛は来てるんですけど、子宮口開かず
    もぉ体力も持たなくて
    今日も点滴打ち切りになりました!
    わたし的に もう体力なくなってるので、明日
    帝王切開かな?って感じです!!

    わお♡おめでとうございます🎊♡
    スーパー安産じゃないですか?♡
    羨ましいです(^^)
    うちの子は 誘発剤の点滴しても、どこまでも
    のんびりさんで
    わたしの方が もう体力なくてクタクタです(・_・;

    • 2月26日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    2日目でも子宮口なかなか開かないんですね😧
    体力消費しましたね😱💦お疲れ様です😣💓
    明日には赤ちゃんに会えるんですね😍
    お誕生日1日違いですね☺️✨

    経産婦ってある程度楽って聞いてたのに
    全然痛いし時間かかるしで
    後半は周りの応援に半泣きでした😭💦
    けどやっぱり赤ちゃんに会ったら
    幸せな気持ちになりました😊💖💖

    • 2月26日
  • ゆず

    ゆず

    なかなか子宮の開かず
    昨日、帝王切開で男の子生まれました(^^)
    泣き声聞いた瞬間
    私も涙涙でした(^^)
    赤ちゃんに会うとホント幸せですよね(^^)
    omochiさんもお疲れ様でした(^^)
    これから育児がんばりましょう(^^)

    • 2月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    おめでとうございます😊💖
    誘発剤からの帝王切開で体力使いましたね😣
    本当にお疲れ様でした☺️
    痛みもあるとおもいますが休めるときにゆっくり身体休めてください😊
    これからが始まりですが
    お互い頑張りましょうね😆💖

    • 2月28日
  • ゆず

    ゆず

    ありがとうございます(^^)
    本陣痛きたときが痛すぎて痛すぎて。゚(゚´Д`゚)゚。
    そこで体力が奪われちゃって。゚(゚´Д`゚)゚。
    これからがんばります(^^)

    • 2月28日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    体調どうでしょうか?
    傷の痛みも落ち着いてきましたか?😢
    これからが大変になりますが
    家族で協力しながら頑張りましょうね😊💖💖

    • 3月4日
  • ゆず

    ゆず

    病院で出された痛み止めは効かなくて、ロキソニンを処方してもらって なんとか落ち着いてます(^^)
    生理痛の時もロキソニンに お世話になってたので、ロキソニン様様です笑笑

    omochiさんは、退院されましたか?
    私は明後日 退院予定です!
    結構長い入院生活に飽きました(・_・;

    • 3月4日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    私も産んだ日からロキソニンに
    お世話になってました😭💓

    3/2に退院しましたが赤ちゃんが週数のわりに小さめで
    3/5に体重見てもらいに病院行くことになってます😂
    明後日退院なんですね☺️💖
    たしかに破水してからの入院で
    結構長かったですよね😭
    やっと外に出て実家でゆっくりできますね🥰

    • 3月4日
  • ゆず

    ゆず

    ロキソニン様様ですよねー笑

    わお!やっぱり経腟分娩は体退院早いんですね(^^)
    破水から数えたら、1週間4日の入院期間になります(・_・;
    うちの病院は、個室が空いてたら料金変わらずで
    個室に入れてくれるので
    ずっと個室で話し相手居なくて産後うつ?ってくらい
    自宅帰ったら 育児大丈夫かな?とか
    ネガティブなことばかり考えて不安ばかりになってます(・_・;
    まずは、実家で ゆっくりすることに専念しなきゃなのにですよね(・_・;

    • 3月4日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    経膣なのと経産婦なので出産4日目で退院でした😊
    個室入れてよかったですね😭💖
    大部屋だと気遣って気疲れしちゃうみたいなので😱💦
    話し相手いなくてネガティブになるの
    めっちゃ分かります😭
    産んだ日は友達が電話してくれて
    あとは夕方から上の子と旦那が付き添いでいてくれたのでなんとかなりましたが
    日中は寝不足で眠いのに授乳、診察とかで寝れず退院してからどうしようって不安でした😢

    実家でがっつりサポートしてもらって
    寝る時間確保するの大事ですよね😭
    マタニティブルーもだいたいのママが経験するみたいですが
    ホルモンバランスのせいだし、自分はなにも悪くないから。
    時間が解決してくれるから大丈夫って助産師さん言ってました😊💖

    • 3月4日
  • ゆず

    ゆず

    なるほどですね(^^)
    話し相手居ないの寂しいですけど確かに気づかれしますよね!!

    付き添い良いですね(^^)
    私は産んだ次の日に旦那帰っちゃったので寂しいです😔

    最近、災害が多くて
    去年の大阪地震経験してから、余計に怖くて(・_・;
    旦那は 先のこと考えない。って言ってますけど
    子供産んでから 病院で、災害とかそーいいうことばっかり考えてしまって(・_・;
    旦那の実家も、私も実家も離れてますし
    自宅戻ったら頼るところなくて、余計に考えてしまうんですよね(・_・;
    でも、旦那と結婚したことは後悔してないです(^^)

    • 3月4日
ちゃーちゃん

スーパームーンなんですか?
昨日?

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    スーパームーン昨日です😭
    正産期入ってから1人そわそわしてたんですが
    結局赤ちゃんのタイミングですよね😂

    • 2月21日
ちゃん

初めまして(^^)38w5dの妊婦です!
私もスーパームーンだし、もしかして😌と期待しちゃってましたが、月に影響される子じゃなかったみたいです😂 最近は毎日のように陣痛こないか期待しちゃいますが、全然気配なしでがっかりしたりの繰り返しです!
貴重なマタニティライフのはずが、長く感じます😂

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    初めまして😊私38w4dなので1日違いですね☺️💖
    しかも同じ男の子です😆
    やっぱり気配なしですか?😭
    後期になってから周りもそわそわしてて
    自分も早く赤ちゃんに会いたくて毎日うずうずするのに
    生まれる気配は全くないです😢

    • 2月22日
ちゃん

男の子だし同じですね😊💞
子宮口は硬いと言われてるし、初産なので予定日過ぎちゃうかなぁって感じです😣先週2888グラムって言われたのでいつ出てきてもいいのになぁって感じです! 昨日あたりから、ホルモンバランスなのかイライラしやすくて、落ち着いたと思ったら涙でてきたりと情緒不安定です😞😞里帰り中なので、外出も限られてストレス溜まってるのもあるし、まだ産まれないなぁとか、出産への不安からだと思うんですが😩😩

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    あまり大きくなりすぎないで適度な大きさで生まれてほしいですよね😂
    私は2人目ですが1人目の時酷かった前駆陣痛が今回は全然なくて予定日超過な予感です😰💦

    めっちゃ分かります‼︎
    夜とか眠れないといろいろ考えちゃって
    イライラして勝手に涙出てきたりします💦
    里帰りされてるんですね☺️💖臨月入ると長時間の外出も疲れたり、陣痛きたら…とか考えて外行くの億劫になりますよね😢

    • 2月22日
  • ちゃん

    ちゃん

    1人目のお子さんは、予定日超過しましたか?⭐️
    考えすぎだめなの分かってるんですけど暇さえあれば、携帯とにらめっこで情報収集しての日々です🤣

    • 2月22日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    1人目は39wぴったりで生まれました☺️
    ほんとですよね!
    赤ちゃんのタイミングなのに陣痛来る方法とか調べちゃってます😭💦

    • 2月22日
  • ちゃん

    ちゃん

    今回も39wぴったりで産みたいくらいですね❤️私ももう産みたーい!
    陣痛、出産の痛み未知すぎて不安ですが😌痛みがきたら、なるべくリラックスして呼吸することかなと思ってますが、omochiさん的になんかアドバイスありますか?😌✨

    • 2月22日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    39週まであと少しですもんね😊💓
    私もそのくらいで産みたいです😭

    1人目の時は本陣痛来たら全然冷静で居られなかったですが
    やっぱり子宮口開くまでは息しっかり吐いていきみ逃しが大事でした😭
    全然アドバイスできる立場じゃないですし大したこと言えなくてすみません😢💦
    けど合間でしっかりトイレ行って膀胱空にしたり陣痛中でも赤ちゃんのこと考えてたら頑張らなきゃって思えました☺️

    • 2月22日
  • ちゃん

    ちゃん

    お互い無事健康で安産で出産できますように🙏💞✨
    アドバイスありがとうございます!
    赤ちゃんも一緒に頑張ってるんですもんね!!
    明日検診なんですが、子宮口まだ閉じてるって言われる予感(*´Д`*)
    毎日散歩、スクワットしてるのに😂

    • 2月22日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます😭💓
    本当にお互いいいお産にしましょうね😍
    毎日がっつり動いてるんですね😆✨
    その頑張りが赤ちゃんに伝わってくれてるといいですね✨
    今日助産師さんに生まれる兆候なくても急に破水することもあるよって言われましたが急に破水しても慌てちゃいそうで気持ちの準備できてるとは言えまだまだ不安です😂

    • 2月22日
  • ちゃん

    ちゃん

    散歩40分、スクワット50回以上やってもこれですからねー😂里帰りで実家なのであとはごろごろしてばっかです😂
    破水も未知すぎて、その時がもしきたら対処すればいいか!な、甘い考えです😂

    • 2月22日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    すごいです😭✨
    私上の子の保育園の行き帰りとか
    家の掃除とかしかできてないです😱
    破水怖くて外出バッグにいつも夜用ナプキン入れてます😂
    もうその時にならなきゃわからないですよね🤔

    • 2月22日
  • ちゃん

    ちゃん

    今日検診いったら3000グラムでした!でも子宮口変わらず閉じてました😭✨
    今日は気圧で出産おおいみたいです🙏💞羨ましい!

    • 2月23日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    検診おつかれ様でした😊💓
    3000ならもういつ生まれてもいいですね😆
    たしかに今日雨ですもんね😁
    ほんとに羨ましいです😭
    せめておしるしか前駆陣痛来て欲しいです😭

    • 2月23日
ちゃん

先生の予想だと3月10日頃ぽいです😂初産だしやっぱ予定日超過しちゃいそうです🚶‍♀️
羨ましいですよねー!ほんと予兆きてほしいです!
月にも気圧にも影響されないですね😂✨

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    3月10日😭もうすぐなようで
    長く感じますよね🤔
    ほんとに自分だけちょっと焦って、お腹の子は周りに影響されずマイペースな子です😂笑

    • 2月23日
  • ちゃん

    ちゃん

    長いですーー😂自分の都合や気持ちばっか押し付けてもいけないなぁと思いつつ、トイレ行く度におりものシート見て変化なくてがっかり🤷‍♀️の繰り返しです😂

    • 2月23日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    めっちゃ分かります😂
    むしろ数分前の自分です😭
    トイレ行っておしるしないか確認して
    がっかり😱…笑

    • 2月23日
  • ちゃん

    ちゃん

    ですよねー😂❤️見ちゃ、がっかりですよね😂
    股関節と恥骨が痛いくらいです😂それなのに子宮口とじてるし、お腹もあまり下がってないって言われちゃいました😂✨

    • 2月23日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    1人目の時なかった恥骨痛後期入ってからずっとあって
    調べたら子宮口開いてるとかお産の準備が進んでるって書いてあるのに
    開いてないパターンもあるんですか?😱💦
    普段身体に出ない症状あると出産兆候としてプラスに捉えたくなっちゃいます😭💦笑

    • 2月23日
  • ちゃん

    ちゃん

    私も臨月入ってから恥骨痛みが出て、調べるとお産が進んでる証拠とか子宮口柔らかくなるってネットに書いてあって期待してたんですが、実際子宮口とじてる言われてるので、なんなん😤って感じです😂 omochiさんは子宮口少し開いてるんでしたっけ?
    前駆陣痛みたいな痛みが若干あると、痛み増さないかなぁと若干Mっけでちゃいます笑😂 しかし、すぐおさまってしまう😑😑

    • 2月23日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    私元々が切迫で子宮頚管短くなってて
    後期入ってからの診察では赤ちゃん小さいからってまだ内診してもらってなくて
    今どうなってるのか全然わからないんです😱💦
    もう産みたいのに😂毎回内診想定した格好で行くのにNSTだけで終わります😢

    お腹張るともっと来いもっと来いって思って
    よし!間隔測ってみよー😁って思うとその張りも一回限りで気分上がったり下がったりしてます😂笑

    • 2月23日
  • ちゃん

    ちゃん

    そうなんですね!そろそろ内診して欲しいですね🙏✨
    わかります!私もさっき、何回か前駆繰り返してまさかと思ったら、トイレ行きたくなって、💩でて、前駆だったはずの張りがおさまり、💩で圧迫されてただけかい!って感じです😂母にはやっぱり3月10日くらいって思っときなさい言われました😂✨
    omochiさんは1人目39wで出産ですし、ほんと来週頃だといいですね💓

    • 2月23日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    内診して欲しいです😭
    来週は内診しますって言われましたが
    できたらその前までに陣痛来て欲しいです😂

    それあるあるですよね😭
    陣痛の痛みって下痢の痛みと似てるって聞くのでもしかして…って思ったら普通にトイレ😱笑
    来週頃が理想です😆💖あとは赤ちゃんが2月に生まれたいか3月に生まれたいかです😭

    • 2月23日
  • ちゃん

    ちゃん

    体調どうですか?(^^)
    あたしは変わりなくで3月生まれの気しかしません😂🌸
    散歩40分も最初の頃は気晴らしだったはずが、田舎だと中々飽きてきました🚶‍♀️笑

    • 2月24日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    体調変わりないです😂
    今日もなにもなく過ぎ去りそうです😭
    最初は田舎道いいですが見慣れちゃうと
    飽きちゃいますよね😢

    • 2月24日
  • ちゃん

    ちゃん

    同じくです!今日もなにもなく過ぎ去りそうです😂股関節途中で痛くなることもなく1時間歩けちゃいました🚶‍♀️🌸

    • 2月24日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    もういい週数なのに
    こんなにも何もないと
    変に開き直ってスポーツできるんじゃ…
    とか意味わかんないこと考えちゃいます😂笑
    1時間も歩いたんですね‼︎😊✨
    私も頑張らないと💦

    • 2月24日
  • ちゃん

    ちゃん

    分かります😂💗公園行くとブランコやりたくなりますもん😂💕笑

    子育てしながらだと自然に動けてそう🚶‍♀️✨

    • 2月24日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    産むためにいろんなことしたくなっちゃいます😭笑

    子育てしてますが
    平日の日中は子供保育園行ってるので
    その間にゆっくりして家事とご飯作っとくだけで
    結局お迎えの時間になって一日終わって
    特別なこと何もせず動かず終わっちゃいます😨💦笑

    • 2月24日
  • ちゃん

    ちゃん

    やれることはやりたいですよね!お互い予定日まであと1週間ですね🤱✨
    実際、いつなんだろうって感じですが、ホルモンバランスなのかイライラしたりストレス溜まります😞😞omochiさんストレス発散法なにかありますか?

    • 2月24日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    あと1週間ですね😭💓
    私もお腹が苦しすぎて
    産みたくて産みたくて
    それがちょっとストレスになっちゃってます😱💦
    旦那にもイライラしたり悪循環です😥
    今は運動して発散したり遠出もできないので
    たまに思い切り涙流してストレス発散にしてますが
    実家も遠方で仲良い人も近くにいないし
    話せる人も少なくて辛いです😰

    • 2月25日
  • ちゃん

    ちゃん

    泣くのもストレス発散ですよね!
    話せる人いれば少しは気晴らしになるのに🥺私も里帰りで、友達とはひと通り会ったし今は実家にこもりきりで親しかいないので同じくです!🥺
    昨晩お腹の張りが珍しく何度か強く感じたので、もしかして?と思いましたが今日も相変わらずです( ˘ω˘ )

    • 2月26日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    里帰りしててもある程度の週数行くと
    いつ陣痛来るかも分からないし
    会いにくくなりますよね😭💦

    私昨日の朝から軽い前駆がちょいちょい来てたんですが
    他はなんの前触れもなく昨日の夕方におしるしがきて
    26日の5時頃に15分間隔の陣痛がきて
    お昼に生まれました😭
    なので、前駆もあっていつもと違う感じするならもしかしたらちゃんさんももうすぐ産まれるかもですよ😍💖‼︎

    • 2月26日
  • ちゃん

    ちゃん

    わーーおめでとうございます㊗️🎉💓
    なんだか凄く嬉しいです😆🤝😊❤️
    もしかして?と思いました✨
    ほんとお疲れ様でした💓やっとお腹にいる赤ちゃんと会えたんですね💓
    ゆっくりはできないかもですが身体休ませてください🌸

    私も、まだかと思いますが続きたいと思います🤰✨💕

    • 2月26日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます😊💓
    私もそう言ってもらえてとっても
    嬉しいです😂💖💖
    やっと会えました😭痛みに負けそうになりましたが
    産後ハイで眠れず仮眠も取れずです😱笑

    ちゃんさんのタイミングに合わせて
    赤ちゃんも本陣痛起こしてくれたらいいですね😍💖
    同い年の男の子ベビーの誕生すっごく楽しみです☺️💓💓
    ご迷惑でなければ是非報告聞きたいです😆💖

    • 2月26日
  • ちゃん

    ちゃん

    ほんとお疲れ様です😭🤝💓
    でも可愛い赤ちゃんにいっぱい癒されてくださいね💓
    やっぱ痛み辛いんですね😭今日雑誌読んでたら子宮口7センチ〜全開が1番痛いってかいてあって、人それぞれだと思いますが痛みの限界っていつくらいでしたか?🥺

    ありがとうございます🥺❤️
    ほんといつになることやらですけど無事産まれたら報告させてください🥰

    • 2月26日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    経産婦だからか子宮口全開になるまでの時間はそんなにかからなかったですが
    7センチからは確かに痛いーって言ってました😭💦
    8センチから生まれるまでは旦那にしがみついていきみ逃し、いきんで!をしてましたが
    危うく旦那の首絞めるところでした😳笑
    7センチまでは呼吸のことだけ考えて30秒とりあえず呼吸しよう!!!でなんとか乗り切れましたよ😊💓
    間隔も短くなるのですぐ痛みは来ますが痛みに弱い私でも大丈夫でした!

    7センチからの内診の激痛と
    骨盤に赤ちゃんがはまる感じが分かると痛いしめっちゃ溜まった大きな💩したい!って気持ちでいっぱいでした😭
    赤ちゃん生まれて可愛いー😍
    ってなってると胎盤出る時も痛くて😱
    生まれたらお尻とお股が痛くて早速ロキソニン飲んでます😭

    生まれる前からやり取りしてると自分のことじゃなくても生まれるの楽しみすぎます☺️💖

    • 2月27日
  • ちゃん

    ちゃん

    細かくありがとうございます💕💓
    本当お産未知で不安なので参考になります✨呼吸がやっぱり大事なんですね✨
    そう言ってもらえると嬉しいです💗と、共に同感です🤝💓
    omochiさんも今の赤ちゃんとの時間を大切にして過ごしてください🌸💕

    • 2月27日
  • ちゃん

    ちゃん

    遅くなりましたが3月2日3370グラムの男の子出産しました(^^)
    陣痛開始から13時間で出産でした!想像以上に辛かったです😂お股まだ痛いですが、無事出産できてホッとしました✨
    不安な時期に少しですがお話できて、omochiさんには感謝しています✨ありがとうございました🥺💓

    • 3月4日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    おめでとうございます😊💖💖
    私も退院して赤ちゃんとの生活が始まりました☺️

    13時間😭大変でしたね😢
    本当にお疲れ様でした!!!💓
    しばらくは痛みも続いて授乳もしなくちゃいけなくて大変ですが
    入院中、しんどかったら夜は預かってもらったりして休める時間作ってくださいね☺️

    こちらこそです😢💖
    大事な時期にお話ししてお互いの出産報告までできてとっても嬉しかったです😊💓💓
    本当にありがとうございます😆
    これからが大変ですがお互い頑張りましょうね🥰

    • 3月4日