
コメント

キティ
私なら、友達の結婚式はふつうに二次会まで参加します!夕方からの結婚式でも関係なく、三次会まで行きます!
子供は旦那に預けます!
そうでないと、不平等なので!

いつき
子供さんの預かり先が
ないなら
2次会はあきらめます…😓💦
私も専業主婦ですが
基本、夕方以降(旦那さん帰宅時間)
は出掛けないようにしてます💦
やむ得ない時は
早めに旦那に連絡いれてます‼️
でも、SAさんの言うように
女って子育てや家事で
仕事断念したり
友達との付き合いを断ったり
不公平だなーと思うときも
あります😢
でも生活できてるのは
旦那のおかげだと思ってます✨
最近、旦那が病気で入院したので
余計に働いてくれてる
ありがたみを感じました👀❤️
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
子供は主人がみてくれます🙆🏻♀️!
夕方以降私も出かけないようにしてるのですが、
自分はスノボ行ったり
飲みに行ったり趣味に行ったり、、
ごめんねって言ってくれるのですが
なんだか私の心が最近狭いです😭
そうですよね、主人のおかげですよね😫- 2月20日
-
いつき
旦那さんが見てくれるって
言ってくれてるなら
その日くらいお言葉に甘えて
良いと思います😊‼️
私の旦那もよく飲みに
行ったりしてました😅
私は友達と住んでるところが
離れてるし
友達には子供も居るしで
ランチ行くだけ(1〜2時間)でも
気を使うのになーって
比べちゃうことも
多々ありました😓- 2月20日
-
ママリ
そうですよね、行ってきます🙆🏻♀️❣️
ありますよね、比べちゃいますよね😭
身軽でいいなぁって思っちゃいます😭- 2月20日
ママリ
お返事ありがとうございます😊
そうですよね!不平等ですよね!
行きます、行ってやります✊🏻!!
そう言っていただけて
スッキリ元気出ました😭💕
キティ
絶対、行った方がいいですよ!
私の考えですが、行かなかったら、今後旦那がもし友人の結婚式に二次会まで参加したら、私は行かなかったのに、とイラッとしますよ!
ママリ
ほんとに今そんな感じです!!
そうですよね!
もう絶対行こうと決めました✊🏻!
たまには子どもと二人きりの大変さ
味わうがいいさって感じです🥳