![Mamii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同じ月齢のお子さんの食事量について不安です。他の子供の食べている量を見て驚いています。息子の食事量が適切か心配です。
1歳4ヶ月の息子がいます。
今まで、こんな質問を投稿したら、
自分がおかしいかなぁ〜って思いますが、
同じ月齢のお子さんが、
どのくらいの量を食べてくれますか?
ちなみに、うちの子が、ご飯🍚90〜100㌘
おかずの量が、合わせて100㌘くらい
ご飯の後は、ヨーグルトか果物をあげてます。
ご飯を残したこともあったので、
しばらく量を増やさないようにしてます💦
が、
インスタグラムなどで、他のお子さんの食べてる量を見て、
驚きました😳
もしかして、うちの子がお腹いっぱくなってないですか?
😭
- Mamii(7歳)
コメント
![たろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ
この前から私も子供が食べる量にすごくびっくりしてるんですが…。
280ml入るお弁当箱にお弁当を入れてます。大体、幼稚園児くらいの量みたいです。
それをペロリとたいらげた後、大きめのバナナ(直径3センチくらい、長さ20センチ以上)を一本まるまるペロリ…。
これだけ食べて満足して遊びます。はきもどすこともなく、超ご機嫌です。
とはいえ、他の子の量はこんなに多くないです!笑 他のよく食べる子のママにもびっくりされますから。
それに食べる量には個人差ありますから、ご機嫌が悪いのでなければ気にせず今の量でいいと思いますよ^ ^
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
その子によって適量は異なるので、特に欲しがる素振りがないなら今の量で満足なんじゃないですかね?
上の子はその時期そんなに食べることはなかったですし(総量100gいけばいい方)、下の子はかなり食べてました(総量300g~400gくらい)。
その日によってお腹のすき具合や食欲も違うと思うので、食べさせ過ぎないようにだけ気を付ければ量はそこまで気にしなくても良いと思いますよ😊
-
Mamii
回答ありがとうございます。
下のお子さんも、結構食べてもらう方ですね😊
うちの子も、具合によって違うんだけど、
多く食べても、合わせて250㌘まで行かないくらい💦- 2月21日
![ハスらぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハスらぶ
回答にならないと思いますが、私もインスタを見てびっくりしました!!
こんなに食べるの?!😵
うちもMamiiさんと同じくらいだと思うんです。
少ないかな?と思ってたんですけど、離乳食本とかでもそのくらいだし…。
育児相談でもまだ満腹中枢がしっかりしてないからあげすぎはよくないって言われてたので…。
息子はあげればいくらでも食べると思うんですよね…。
何が正解か分からないです😭😭
-
Mamii
回答ありがとうございます。
本当にびっくりしましたよねー
あんなに食べてくれるの❓って…
うちの子も、ちょっと増やしたら残したりして、オエ〜するとか…
あげすぎないように気をつけています。- 2月21日
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
うちも同じくらいの量ですよ🎵
食べる子はほんとに食べますよね。。
体重が減っていなければ大丈夫かなと😃
-
Mamii
回答ありがとうございます。
うちの子が、体重減ってないけど、
増えてもないです💦- 2月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その子によるので欲しがらなければ大丈夫だと思いますよ😊
グラムは測ってないですが、
娘は3歳の兄と同じ量を食べ、
バナナ大1本、いちご、ホットケーキとひたすら食べられます😂
兄も保育園で毎回おかわりしても足りないので食べる方です!
でも小さめの2人です😅
-
Mamii
回答ありがとうございます。
びっくりしました‼️
結構食べてくれる方ですね👍🏻
うちの子も、もうちょっと食べて欲しいなぁ〜- 2月21日
![なべみ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なべみ。
息子はもういらなくなったら首を振るか、食器をシンクまで持って行こうとするので分かりやすいのですが、
1食全部で100gくらいしか食べない日もあればビックリするくらい食べる日もあります🙌🏻
食べない時の方が多いですが、体重は増えてるので気にしてないです😌❤️
-
Mamii
回答ありがとうございます。
うちの子も、もういいっていう時、『ごちそうさま』ってして、オエ〜するとか、分かるけど…
体重全然増えなくて、最近よく痩せたね!って言われてるので、
食べる量を気になってしまった💦- 2月21日
Mamii
回答ありがとうございます。
すごいですね😳
あんなに食べてくれたら、驚きますよね‼️
やはり個人差があるので、
まぁまぁ〜元気でいっぱい遊んでくれたら嬉しいですね😊