
大量に吐いている子供がいます。ノロかもしれず薬を飲んでいますが、吐きが収まらず心配です。洗濯や病院受診に困っています。別の病院を受診すべきでしょうか。
日曜日から夜に一回だけ、大量に吐くのがつづいてます。
病院では検査したわけではないですが「ノロかなぁ」という感じでお薬貰いました。
ミルクは粉は半量にしてあげてと言われました。
昨日は夜7時くらいに吐いたのですが、今夜は大丈夫そうかなと布団にてミルクを飲ませたらば大量に吐いてしまいました。
衣服はハイター消毒しましたが、はんてん、毛布の処理の仕方がわかりません。
すぐ洗いたいところですが洗濯もいっぱいだし、コインランドリーにいくにも上の子もいるし、、どうしたらよいかあたふたしてます。
また明日は近くの病院はだいたい休みで、受診もできません。
日中はミルクの量は少ないですが機嫌悪いことなく元気ですがとても心配です。
薬を飲みはじめて3日ですが、大量吐きがおさまりません。
別の病院を受診すべきでしょうか?
- まっつぁん(6歳, 9歳)
コメント

ままり
基本的にノロなどは、入院するレベルじゃないと検査はされません😊
一日に何度も嘔吐している、機嫌が悪いなど、無ければもう少し様子みても良いかと思われます😊
ちなみにお薬は何を出されましたか?
まっつぁん
嘔吐が100ccくらい?吐いてるんじゃないかってくらい大量で、、、嘔吐は初めてで。。。
ままり
便の性状はどうですか?😊
ノロの場合は治療というよりも、症状緩和なのでこのお薬で適切だと思われます。
心配になられますよね…。
一日に1度のみというところで、脱水の心配はなさそうですね。
お腹の張りなど、血便など他に症状ありましたら、すぐ受診おすすめしますが、特に変化ないなら4日目まで様子みて、同じ病院か違う病院へ行かれると良いと思います!
まっつぁん
汚くてすみません。
1日目に白い弁が出たのですがそれ以降は黄色い弁です。
毛布や汚物がついたのはすぐに洗うべきですか?
一応消毒はしたのですが、毛布はよくわからなくて、、、
ままり
白い便だとロタも疑わしいですね。
どちらにせよ、ウイルスができきらないと治りませんのでキツイですね😣
洗濯物はネットによいものがあったので、載せますね😊
まっつぁん
わざわざありがとうございます!
毛布もやられてしまったので明日洗って天気が悪ければ乾燥機に行きます!