※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuki
子育て・グッズ

京都市内の麻疹の抗体がないママさんの外出頻度や対策について心配です。

京都市内の、
麻疹の抗体がないママさん😭

どれくらい外出されてますか?
控えられてますか?
何か対策されてますか?

もう怖すぎて怖すぎて…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

京都在住ではないですが、今日関西方面に行ったのでとりあえずマスクとイータックを着るもの、持ち物に振りまくりました!効くのか分からないけど💦

もちこ

近隣のイオンとかには行きますが、電車乗って繁華街とか大阪方面にはしばらく行きません😭
麻疹は感染力強すぎてマスクとか意味ないみたいなので…
こわいですよね😭😭

おさる

来週子どもの予防接種と一緒に麻疹風疹のワクチンを打ってもらう予定です。小児科で打ってもらえます。他の患者と接触のない時間にやってもらえるので安心。京都市在住なら、妊娠予定があり、風疹抗体が低いという検査結果があれば、助成金でますよ。私は向日市ですが、費用の3分の2は市が出してくれます。通常1万で麻疹も風疹も抗体ができるワクチンだそうです。ちなみに授乳中ですが、授乳は問題ないようです!

☆ママ

妊娠中麻疹抗体は心配ないね!
と言われました。が、気になります。

繁華街の真ん中に住んでるので
引きこもってるわけにもいかず
買い物とかは結構出てます!

明日もママ友とランチ行きますし
今週末は予防接種も行きます。

一歩出たら人混みなので
どう頑張っても人と接するので
諦めかけています😭

インフルもそうですが
この時期は心配なので
子供と出かけるときは裏道使ったり
なるべく大通り通らないようにしてます。

まいまい

旦那に息子をみててもらえる時に買い物に行ってます。
屋外はあまり気にしない様にしてます💦
明日私はワクチン打ちに行ってきます😅

 匿名希望

私もワクチン打っても抗体がつかない体です
基本外出はスーパーくらいですが、必ずマスクしています
今は乳児もいてインフルも流行ってたので人混みには行ってません

あーちゃん⋆◌̥*⃝̣◌⑅⃝

今まで小さい頃と中学生の時と二回ワクチン打ったんですが抗体つかず、、

産婦人科の先生に相談して、先週3回目を打ってもらいましたが怖すぎて必要以外はほぼ外出してません😨💦

対策は防ぎようがないので、とにかく外出しないようにしてるくらいです😨