※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
お仕事

社会保険の扶養内には交通費は含まれますか?85000円以下で働き、交通費を支給された場合、扶養内から外れるでしょうか?

教えて下さい!
社会保険の扶養内(年間103万以下又は月給85000円以下)は
交通費を含んでの金額ですか⁇
85000円ギリギリまで働きプラス交通費を支給された場合扶養内から外れますか?

コメント

かおり

交通費含まない金額ですよ!

  • S

    S

    回答ありがとうございます!
    という事はギリギリまで働いてプラス交通費で大丈夫って事ですよね🙆

    • 2月20日
  • かおり

    かおり

    はい!大丈夫ですよ☺️

    • 2月20日
  • S

    S

    ありがとうございます!

    • 2月21日
YーRーS

交通費が全額非課税でしたら大丈夫です😄
ちなみに社会保険の扶養は130万です。この場合は交通費全額込みで130万以内でないと扶養を外れることになります。

  • S

    S

    なるほど!回答ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 2月21日
にゃんこ

社会保険の扶養と税金の扶養がごちゃ混ぜになってますね😅
103万以下又は〜というのは税金の扶養です。
税金の扶養では、交通費が時給に含まれておらず別途出ているのであれば含まなくて大丈夫です。
交通費も時給に含まれていたら含めた金額で判断します。
社会保険の扶養は130万がボーダーですがこちらは交通費が別途であっても含めて計算します!😃

  • S

    S

    そうなんですね!!
    103万以上だと社会保険の扶養内ではあるけど税金はかかるって感じですよね!
    交通費を含んだ時給か別かでも変わるんですね🤭

    問題解決です!ありがとうございます✨

    • 2月21日