※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきまま
妊娠・出産

2人目の帝王切開について、経験がないため不安です。手術に必要なアイテムや準備は何があるでしょうか?

2人目を帝王切開で産もうと思ってます

卵巣のうしゅがあるので
帝王切開後 そのまま手術って感じです


1人目は経膣分娩だったので
帝王切開の経験はありませんし
手術の経験もありません

経験分娩とは違って
帝王切開ならば、手術するのであれば
これがあるよいいよ!

的な便利アイテムや
必要なものってありますか?


コメント

大福母

抜糸が済んでガーゼが取れたあとにあとピタがあるといいですよ!
傷口がケロイド状になりにくいです!

こたまま

全く同じ感じで昨日産みました!

思った以上に動けず。
ペットボトルストローはやはり必需品でした!

にんはむ

大きめのクッションがあると自分の体を支えたり出来るので授乳の時やくにたちました☺たまに邪魔ですけど😂
私は抱き枕を使ってました☺
でも病院によっては貸してくれたりするかもしれないですね💡
他の方もおっしゃっているように保護するテープもやった方がいいかもしれません💦私は三回帝王切開しましたがやったことがなく、キズが目立つので今回も産後3ヵ月たち遅いかと思いましたがネットで購入し届くの待ってる状態です!なので最初から買っておいた方が先生のオッケーでたらすぐ貼れていいのかなと思いました!

ダー子

初めまして!2人帝王切開をしました!手術後はまる1日動けないのでペットボトルストローが便利です!
後は術後1日ご飯が食べれないので飴を持って行ってました!
他の方も書かれてますが術後2~3ヶ月くらい経つと傷口がケロイドと言ってミミズ腫れみたいになるので、
傷口テープがあると少しでも抑えることが出来ます🙆‍♀️