
コメント

退会ユーザー
10ヶ月頃に自然とやめれました😊

A A A大好き💕
もう、飲んでません!!
ミルクをたいして欲しがらなかったので私が勝手に終わらせましたよ😊
ミルクよりお菓子に目がキラキラですよ🤩
-
あろは
もう今は牛乳ですか?フォローアップミルクですか?
お菓子に夢中ですか笑(^ ^)- 2月20日
-
A A A大好き💕
フォローアップは飲んでません!!
牛乳です🥛
栄養士の人に相談したら、離乳食しっかり食べれてて栄養摂れてるなら牛乳で大丈夫と言われました🙌
ご飯食べ過ぎなくらい食べるので逆に心配になります👌
ついでにお菓子も良く食べます👏- 2月20日
-
あろは
ご飯食べすぎなくらい食べるの羨ましいです!
うちは全く食べても少ないのでフォローアップ飲ませてます( ; ; )
ただ、痩せてはいませんが笑- 2月20日
-
A A A大好き💕
そうなんですね😭💦
でも、体重が標準内であればそんなに焦らなくても、お子さんのペースで大丈夫だと思いますよ💕- 2月20日
-
あろは
ありがとうございます(^ ^)
- 2月21日

ジャンジャン🐻
娘は10ヶ月のときにみずからやめましたが、息子のときは哺乳瓶捨てました😂
ないものはない❗️で諦めましたよ。笑
-
あろは
そうなんですね!
捨ててからはストローマグでしたか?- 2月20日
-
ジャンジャン🐻
ミルクも同時に卒業なので、お茶などの水分はストローマグかコップでした😊
- 2月20日
-
あろは
ありがとうございます(^ ^)
- 2月20日

ちー
お世話になっている助産師さんから聞いたのですが、一歳になる頃に哺乳瓶は卒業させてと言っていました。
その助産院に通ってる一歳過ぎの子のママさんは、マグマグでフォローアップミルクをあげていました。
-
あろは
強制的にやめたほうがよさそうですね。ありがとうございます(^ ^)
- 2月20日

おん
勝手にあげなかったら欲しがらなかったです😅
-
あろは
ありがとうございます(^ ^)
- 2月20日
あろは
自然と娘さんから受け付けなくなったんですか?羨ましいです!
退会ユーザー
受け付けなくなったというか3回食になりミルクが飲む量も減り、もうあってもなくてもって感じだったので思い切ってやめてみたらすんなりいけた!て感じですかね😅娘もそこまで哺乳瓶に依存?はしてなかったので次の日から普通にストローマグでミルク飲んでましたよ🌟
あろは
そうなんですね!
羨ましいです!(>_<)