※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーまーりー
子育て・グッズ

寝る直前のミルクが夜中に影響する理由と、21時に寝る場合のミルクのタイミングについて教えてください。

夜、寝る直前に240ミルクを飲ませても夜中ミルクほしがります💦
寝る直前にミルクをあげるのは逆に寝てる間も消化が活発になり、胃が起きている状態?で夜中のミルクをまたほしがるときき、寝る直前はやめたいのですが、21時に寝るとしたら何時間前までにミルクあげてたほうがいいんですかね😳?

コメント

キキ

個人差はあるとは思いますが、2時間ほど前までにあげてみてはいかがてすか?😊
それでも起きるようなら寝る前のミルクは200にしてみるとか🤔

  • まーまーりー

    まーまーりー

    2時間ほど前にするとどうしても1日の回数が一回減ってしまうのです💦😭
    難しいですよね😭

    • 2月20日
  • キキ

    キキ

    でしたら、寝る前のミルクを200にしてみるとかは?🤔
    上の子は寝る前にミルクあげても朝まで寝てくれるので、
    寝る前にミルクをあげるから起きる、と言うのは個人差かな〜と😓

    • 2月20日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    たしかにその子次第ですよね!💦
    うちの子はすごくミルク好きなのかなーと思います😂
    子どもにあわせてあげることにします!!

    • 2月21日