※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶりぶり
お金・保険

保育園の退園について、勤務証明書の時間差で退園させられた話を聞いたことがある方いますか?

本当に保育園は退園させられたりするのでしょうか?
申込時といざ復帰してからの勤務証明証の時間が違うなどで退園にさせられた話を聞いたことある方いらっしゃいますか?

コメント

さち

あまりそうゆう人はいないので聞いたことないですが、申し込み用紙には、退園する場合あります的な注釈ありますよね・・

二児の母

よくわかりませんが、育休中や休職中、復帰予定、採用予定の方変更届けみたいな紙が一緒に同封されていませんでしたか??

pocori

そんなことあるんですか!?😱
申し込みのとき、時短勤務時間を書きましたが、時短なしで復帰するつもりになったので、申し込みと違う時間を園長先生に伝えましたが、
そうですか🙂と言われただけでした!
申し込み時、就労証明書にはフルタイム時間を提出してますが…

はみうか

あります!
待機児童の多いエリアではよくある話だと思いますよ!

うちの自治体では勤務証明の内容と変更があった時はすぐに申し出るように書かれていますし、退園だけでなく罰金もあります!
昨年役所に申請する事なく時短をしていたママさんがいて、退園になっていました!

のん

ありますよ!
七月には退園になってました。