
コメント

あい
勤務先が幼稚園で預け先が保育園ってことですよね?
少なくともうちの自治体では報告しません!
あい
勤務先が幼稚園で預け先が保育園ってことですよね?
少なくともうちの自治体では報告しません!
「ココロ・悩み」に関する質問
予定日超過の初産婦です。誰とも口をききたくないというような気持ちになったことはありますか? 里帰り中で、両親と祖父といます。 10年以上離れてくらしていたこともあって、久しぶりの同居はストレスなこともあります…
子どもの尿検査、毎年潜血+になってるお子さんいますか? 我が家4年生ですが、1年、2年、4年生とほぼ毎年潜血+で再検査です。 1年の頃は再検査も潜血+で病院にも受診しました。 これまた病院でも潜血+でしたが血液検…
シングルマザーです。アパートに住んでいるのですが、下に住んでる人がすごく嫌です。 【下の階の人】 ○60歳代の夫婦 ○旦那さんは単身赴任で連休にアパートに帰ってくる ○聞いてもないし興味もないのに自分の話をしたがる…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はにわ
コメントありがとうございます。
いえ、勤務先は、飲食店で預け先が幼稚園になります。この場合、報告する必要はないのですか?😭
あい
幼稚園なのに就労義務があるってことですか??その48時間はどこからきましたか?
専業ママもいると思うんですが😣
はにわ
こども園なので、働けるシステムがありまして、短時間保育、長時間保育と預けれて、私が今、利用してるのが短時間保育なんです。短時間保育を利用する場合、48時間60時間以内なら働いてもいいみたいで、そのシステムがあるので、今回みたいに、保育料は、まえより上がりましたが、働く時間が足りてない場合、皆さん、どうしてるのか教えてほしくて、投稿させて頂きました🙇♀️すみませんが、教えて頂けると助かります。
あい
なるほどこども園なのですね!
うちも預けてましたが月に数日しか勤務できていないときがありました。特に申告なしで大丈夫でしたよ😊
はにわ
そうなんです!
分かりました!正直、色々ありすぎて、8回しか働けてないのに、理由があり、お迎えを15時に行っていて、園や誰かに何か言われないか不安で怖くて…😭😭教えて頂き、本当に、助かりました!3月からは、48時間以上、働く予定です!本当に、教えて頂き、安心しました!ありがとうございました🙇♀️🙇♀️
あい
もし言われたら、あぁすみませんで改善します。聞かれたら事情を話すで大丈夫と思いますよ!
お互い頑張りましょう😆
はにわ
分かりました!今の所、何にも言われてないので、大丈夫なんですかね?😭はい!ありがとうございます🙇♀️✨
あい
先生方は言わずとも仕事か休みかは送迎時に何となくわかっていると思うので、そこで何かあるようでしたら言って下さいますよ😊(子どもの病欠はもちろん仕方のないこと。仕事が休みなら家で見てほしい、など。その辺は地域性にもよるし、仕事以外にも介護や精神的理由、産前産後などは考慮されるはずです)
そのままいたら大丈夫だと思います。