現在1歳9ヶ月の娘がいます。娘が1歳前に主人と別居し離婚することになり…
現在1歳9ヶ月の娘がいます。
娘が1歳前に主人と別居し離婚することになりました。
1歳前に父親から離れた娘は
父親の存在を認識していないと思います。
離婚後、月1回の面会を求められていますが
父親と認識させることがいいことなのか分かりません。
このまま父親はいないと過ごさせるのか
父親との関係を築いて行くべきか悩んでいます。
父親として認識させる迷いの1番の理由は
相手が再婚したとき、例えば地方に住んだり
いついなくなるか分からないからです。
今は娘に会いたいと言いますが
産まれたから父親として全うしたことがありません。
娘の扱いも分かりません。
今は会わなくても大きくなって父親に会いたいと言えば
会わせてあげたいですが今現在から父親として認識させるべきでしょうか?
- ち
みさきんぐ
わたしがちさんの立場だったら、ある程度大きくなり子供がお父さんは?ってなったら会わせると思います!
ドル
法的には父親には面会義務があります。
養育費は扶養義務と言って有りますが、逃げてるも強制執行の手続きを事前にしていないと何もできません。
またその時に仕事を辞めていたりして取りおさえるものが無ければ逃げ得になれる法律です。
私も今離婚協議中で色々勉強しているので。
確かです。
実子は父親に会う権利、父親も子供に会う権利が法律上あります。
無理に合わせない等で訴えられたら最悪は慰謝料請求も許される事になります。
悩みますよね。出来るならば本人が会いたいと思うまではそっとして置いて欲しいと…その気持ちが痛い程分かります。
正解は無いのでね。
育てていく自分が子供の為に決めた事だと自分を信じて、正解と思うしか気持ちが持っていけませんので。
私ならば。会わせますかね。
権利は権利だし。
父親も会いたがっているのだと、居たのだと。のちに子供に話せるので。
また、なるべく良い関係で続けられたら、父親としての細やかな責任感が出来たらなと。
養育費もきちんと払い続けて貰いたいです。私は。
みに
難しいですね。
いつか離れてしまう可能性があるなら父とは認識させなくてもいいような。。
これがまたずっと面会が続いて小学生くらいになっても関係が続くならわたしだったら教えると思います。
小学生ならある程度理解してくれますし。
まだ小さいお子さんには今後会えなくなったり再婚されるとどうして会えなくなったのかとか色々説明も理解させるのも大変な気がします。。
おもち
私は認識させる必要はないと思います
元旦那さんが再婚した時のこともありますがちさんが再婚することもあるかもしれません
それに父親と認識してさせたところで会いたいと思った時に会えるわけでもないし子供の立場として純粋になんで一緒に住まないの?など疑問も出てくると思います
今後また復縁する予定がないのであれば尚更父親ではなくおじさんとか言っておいた方がいいんじゃないかなと思います
みちょぽた
それは難しい問題ですね。
大きくなってから初めて会うのと、小さいうちから認識している場合では、父親に対しての想いなども変わってきますしね。
時が流れて、向こうが再婚したり、逆に、ちさんが再婚するかもしれないですし、子どももどんどん大きくなって、月1会っていたけど急に会いたくなくなるかもしれないし、状況はどんどん変わっていくでしょうから、どれが正解なんて誰にもわからないんですよね。
認識させずにいても、大きくなったらいずれ知る事にはなるでしょうからね。
どちらにもメリットデメリットはありますよね。
毎月会わせれば、会うのは嬉しいかもしれませんが少し大きくなってくると、会う度にお子さんがお別れの時寂しくて泣いちゃうかもしれません。それを見るのが父親も母親も辛いかなと思います。
今は月一で合わせる様にとりあえず決めて、成長や状況に応じて変えていくのが良いのではないでしょうか🤔
りぃ
私だったら、離婚理由によりますが、、
元旦那さんは これから責任を持って定期的に会うのか 今だけ寂しくて会うのかで会わせるか会わせないか考えると思います。本当に子供を、大切に思ってて今後も離婚しても大切にしたいと
言う意思があるなら 会わせると思いますが、安易に会いたいと言う理由ならあわせないとおもいます。
もう、2歳ぐらいなので 今パパと認識させてしまうと ちサンが再婚した時なども大変かも知れないですよね。
けー
お子さんがお父さんを認識していてお子さんがお父さん大好きだったけど離婚したのなら会わせてあげるべきですが、
今まで父親らしいこともせず、認識もしていないのなら不要かなと思います。
不要だから離婚したのなら尚更…
はじめてのママり🔰
養育費は親から子供に法律状払わないといけない義務ですよ。面会は義務ではありません。
コメント