

なゆ
半年ごとに申し込みが必要で、不承諾通知がその都度必要です!
役所の方もそれはわかってるので大丈夫ですよ😊
育休延長はいつまで、と期限を指定できるはずですが、先述の通り、期限中でも保育園の申し込みはしていかねばなりません。
毎回申し込みをしなおさねばならないのか、一度申し込めば年度内は有効なのか、地域によって違うので役所に問い合わせてみてください🎵
なゆ
半年ごとに申し込みが必要で、不承諾通知がその都度必要です!
役所の方もそれはわかってるので大丈夫ですよ😊
育休延長はいつまで、と期限を指定できるはずですが、先述の通り、期限中でも保育園の申し込みはしていかねばなりません。
毎回申し込みをしなおさねばならないのか、一度申し込めば年度内は有効なのか、地域によって違うので役所に問い合わせてみてください🎵
「育休延長」に関する質問
一歳半での育休延長について教えてください。 子どもは4月生まれで、今年の4月入園の保育園申請をしましたが落ちてしまいました。 私の住む市では、一度申し込むとその年度中は自動的に毎月入園選考をしてくれます。 ただ…
こんにちは。育休延長についてです。上の子の時は0歳で仕事復帰したのでわからないので、教えてください。 8月中ば生まれの娘がいるのですが、8月1日入所の保育園申し込み→保留が出たらその保留通知と保育園の申込書コピ…
育休延長厳格化について質問です。 片道15分の人気園に入れたいのですが(逆にそれ以外の近場の保育園が微妙だったので、そこの園以外はあまり記入したくない)、1園だけだと育児休業給付金を受け取れないのでしょうか💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント