
2歳半の上の子と赤ちゃんが生まれる予定。保育園入園前に大変だったことやトイトレについてアドバイスをお願いします。
上の子が今2歳半、お腹の赤ちゃんが生まれる頃は2歳9ヶ月くらいになります。
今は家で一緒に過ごしていますが4月か5月くらいに(予定日は5月の半ば)保育園入園予定です。
同じくらい年の離れたお子さんをお持ちの先輩ママさん!
大変だったことや良かったことなどあったら色々教えてくださいm(__)m
また、トイトレはどうされていましたか?出産前に完了していましたか?
- D-H-E(4歳4ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント

ゆりれママ
長男が2歳7カ月の時に長女が産まれました。
主人の帰りが遅いのでお風呂に一人で入れることが慣れるまで大変だったかなー。段取りを決めて入れ慣れてくるとスムーズにいきました。まだまだ長男も甘えたい、でも赤ちゃんに手がかかるからいっぱい我慢をさせたことかわいそうなことしたなぁと思ってます。
赤ちゃんが寝てる時やご主人に赤ちゃんお願いして、少しでも上の子とスキンシップをとってあげるといいと思います。
トイトレは保育園にも通ってたのでほぼ完了していました。
D-H-E
コメント、ありがとうございます!
お返事遅くなり、大変失礼いたしましたm(__)m
色々と詳しくありがとうございます(^^)
やっぱり、上の子もまだまだ甘えたい時期ですもんね、、
それが一番私もうまく甘えさせてあげれるか不安なとこです。
結構顔色見て、気を遣わせてしまっているので(T_T)
赤ちゃん返りなどもやはりありましたでしょうか?
それに伴って、トイトレも失敗したりとかもありましたか?
ゆりれママ
赤ちゃん返りは特になかったように記憶してますが…
トイトレは失敗もすることありましたが、それほど気になりませんでした。息子の方から夜もパンツで寝たいってゆうのでチャレンジしたのを覚えています。
D-H-E
そうなんですね!
息子さん、頑張り屋さんですね(*^_^*)
色々と不安は尽きませんが、残り数ヶ月たっぷりと息子だけに愛情注いで出産に臨みたいと思います(๑•̀д•́๑)!!
ありがとうございました!