
コメント

1姫1王子
首を痛めたりは大丈夫だと思いますけど、窒息が怖いので枕とか置かないほうがよさそうですね。
布団を被っちゃうのも心配ですよね。
おひなまきしておくとあまり動かないと思うので、できそうなら試してみてください(^-^)

hana
枕が高いということは無いですか?
うちも高い枕だったり、座布団で昼寝させるときに頭側を折っているのですが、厚みがあって高さがつきすぎると、動いて写真のお子さんのようにズレて落ちている時あります💦
タオル二枚を重ねて枕がわりにするくらいがうちの子の場合ちょうどいいみたいです☺️
-
めい
枕は元々布団セットについていたぺったんこの枕なんですがひかない方が無難ですかね💦
枕から脱線してもこの体制の時あるので枕の意味がないという…😅- 2月20日
-
hana
なるほど、ぺったんこの枕だから逆に動いちゃうんですかね⁉️難しい…😅💦(笑)
うちは、ベビー布団に付属のぺったんこの枕の上に、タオルを二枚折って重ねています☺️それだと、ガシガシ蹴ってもそこまでは動かないけれど…
19日で足の力がすごく強いんですね❤️たくましく育ってくれそうですね✨- 2月20日
-
めい
枕どころか布団も動いて脱出しそうです😅
元気に育って健康でいたくれたらそれだけで十分ですよね😊- 2月20日
めい
布団に付属していたぺったんこの枕なんですが何もひかない方がいいですか?💦
布団はできるだけ肩から下に掛けるようにしてるのですがすごい動くので夜は起きるたびに掛けなおしてます😥
おひなまき調べてみます!
1姫1王子
枕とかタオルとか自分で掴んで顔に乗せちゃうことがあるので、置かないほうが安全だと思います。
自分で顔にかけるくせに手の動きをコントロールできてないので自分では取れないんです(;・∀・)
赤ちゃんは枕は必要ないのでなくて大丈夫ですよ。
めい
とりあえず枕はずしました☺️
相変わらず動きは凄くて布団蹴飛ばしたり一回転しそうです💦
新生児でこんだけ動くのちょっと心配なので1ヶ月検診のとき先生に聞いてみようと思います😅