
コメント

myi
とったら、なるべく早く持って行ったほうがいいですよ😄
遅くても1時間以内に持ってきてと言われた気がします。

あっちゃん
私は家出る直前に採ってもらってましたが、病院からは2〜3時間内なら大丈夫と言われましたよ✨✨
-
かをり
解答ありがとうございました
そうなんですね
家を出る直前は難しいな うちの旦那には
家を出る1時間前とかでも大丈夫ですかね?- 2月20日
-
あっちゃん
大丈夫だと思います🙆♀️
採取した精子の容器に時間を書いてましたが、大体病院着く頃には1時間30分くらい経過してたと思います✨- 2月20日
-
かをり
ありがとうございます
もぉー早口な看護師さんで
こっちが聞きたいこととかあって質問しても耳に入らないみたいで
例えば
精液を出すのは家を出る前でいいんですよね?って聞いてるのに
その看護師さんは
精液を出すのは検査室に出してねぇー
って返ってくるしで
予約取るだけに疲れちゃいました
しまいには私のカルテが見当たらないとか言われるし- 2月20日
-
あっちゃん
看護師さん適当な人多いですよね😱私も受付の人や看護師さんと相性悪いとそれだけで通院するのが苦になりました😭💦
いい結果出るといいですね😆✨- 2月20日
-
かをり
ですよねー
どうなんでしょうね
旦那も年齢が年齢なんで
明日は私自信も月経時➡採血によるホルモン検査なんですよ
その、次いでって感じ予約したんです
やったことありますか?- 2月20日
-
あっちゃん
精子の状態もその時によって差が出るみたいなので私も3〜4回チャレンジしましたよ✨✨
やったことありますよ😊!- 2月20日
-
かをり
採血ホルモン検査とは
まさか、生理の血を検査するわけじゃないですよね?- 2月20日
-
かをり
旦那はそんなにやってくれないだろうな
1回で済む事だと思ってるだろうし- 2月20日
-
あっちゃん
普通に腕からの採血でしたよ😊
私はホルモン検査や色々な検査もまとめてやったので7本分くらい血抜かれました🤣笑
旦那さんの理解を得るのは難しいですよね😭💦
今回の検査で正常数値なら1度でいいと思います(*´꒳`*)
私は男性不妊があったので😱- 2月20日
-
かをり
腕からなら良かった😊
男性不妊だったんですね
本当に 理解を得るのは難しいです。
それに、妊活で私が調べたことが間違えてると
すぐ、怒るし❗
今回も怒るだろうな
精液を取るのは
病院に行く前で大丈夫だって知ったら
それまでは、朝取らなきゃいけないとか言ってたから
『なんで、よーく聞いてこないんだ』って怒られるな😢- 2月20日
-
あっちゃん
旦那さん厳しいですね😥
初めてのことばかりで、分からないながらに必死に調べたりしてるのに😣なら自分で調べて!って感じですね😭💦
女と男ではやはり妊活について考え方が違いますよね😥- 2月20日
-
かをり
それで、病院には着いては行かないって言うんですからね
自分の検査なんだから自分の耳で聞いてもらいたいものですよ- 2月20日
-
かをり
私だって検査結果聞くのは怖いのに
- 2月20日
-
あっちゃん
ほんとですよね😢
お辛いですね(´;ω;`)
私の旦那と最初は一緒に病院行くの抵抗あったみたいですが、通ってる病院が結構夫婦で通院してることが多かったので、それを言うと来てくれるようになりました✨✨- 2月20日
-
かをり
私も旦那にいいましたよ
夫婦で来てる人が多かったよって
それで、旦那は『それは、奥さんが妊婦だからだろ』とか『不妊でか?』とか
そりゃーいちいち不妊ですか?とか聞けないじゃないですか?
そこまでは分からないけどって言ったら
旦那は『妊娠したら旦那も行かなきゃ行けないだろうけど
今はいいんじゃないの』って言われましたからかね
本当にこの人は行く気ないんだなって思いましたよ- 2月20日
-
かをり
うちは旦那の母親と同居なので
ストレスもあるのかと考えるし
妊娠しないのは- 2月20日
-
あっちゃん
なるほど😣確かに聞けないですね💦私の通ってる病院は不妊外来専門だったので(´;ω;`)
まずは旦那さんの理解を得ることが大事ですね😢
旦那さんのお母様もうまく協力してもらえればいいんですけどね😭- 2月20日
-
かをり
姑は旦那と一緒で
私をバカにしてるから
病院に行くたんび
姑から『ちゃんと聞いてくるのよ分からなかったらちゃんと聞きなさいね』とかうるさく言われるんですよ
それと、不妊とか関係ないですが
姑から『お風呂の隅っことかちゃんと洗ってね ヌルヌルしてるのよ』って言われました
私は『洗ってますけどね』って返したら
『洗えてないから』って返されました
なら、テメェ~が洗えや❗って感じじゃないですか?- 2月20日
-
あっちゃん
わあー辛いですね😭😭
私なら耐えれません😣💦
旦那さんのお母様も共同生活向かないですね😥
ザ・姑!って感じの方ですね😥- 2月20日
-
かをり
旦那の理想の奥さんが姑なので
本当に私には期待もしないし
いろいろ教えたいこともあるみたいなんですが自営業 なので
それすら、諦めてるって前に言われました旦那に
それなら、別れてくれてもいいのにって思いますけどね- 2月20日
-
あっちゃん
難しい問題ですね😥
妊活もですが夫婦内で今後のことしっかり話せたらいいですね😭💦
あまり気負いしないように
頑張って下さい✨✨✨- 2月20日
-
かをり
もうひとつ質問いいですか?
私は生理が短くって3日長くって4日なんですが
明日、ホルモン検査しに行くんですが
検査出来るものなんですかね?- 2月20日
-
あっちゃん
生理始まって1日目〜3日目に行う採血検査なら出来ると思いますよ😊✨
生理以外にも採血検査は出来るみたいですが、生理中にするのがベストの検査もあるみたいです✨✨- 2月20日
-
かをり
月経時に来てくださいねって言われたので
明日、行くんですがね- 2月20日
-
あっちゃん
今生理ですか?
そうなら明日で大丈夫だと思いますよ😊✨- 2月20日
-
かをり
本当は今日予定日で来るはずだったのですが
昨日、生理になってしまい
明日で三日目なんですよ- 2月20日
-
あっちゃん
3日目なら大丈夫だと思いますよ✨✨
- 2月20日
-
かをり
まぁ~とにかく
明日、仕事が終わってから行ってみますよ☺
いろいろ質問に答えてくれて
ありがとうございました🎵- 2月20日
-
あっちゃん
色々あると思いますがお互い妊活頑張りましょう☺️✨
- 2月20日
-
かをり
はい❤頑張りましょう🎵
- 2月20日

アーニー
2時間前でしたね。
採ったのはブラジャーにはさんで
持参してください、でした。
-
かをり
解答ありがとうございました
えー!
何も持参の仕方教えてくれませんでした
他の人の解答にタオルにくるんで持っていったって人も居て
私もタオルにくるんで持って行こうと思いますよ
タオルにくるみ保冷バックに入れて持って行こうかとも考えてます- 2月20日
-
アーニー
保冷バッグはダメですよ。
人肌の温度にってことでしたので。- 2月20日
-
かをり
そうなんですね
わかりました。- 2月20日

にこ
1時間以内だと粘度があるから1時間以降で5、6時間以内と言われました!
-
かをり
解答ありがとうございました
では、明日14時30から予約してるので
病院に行く1時間前に貰えば大丈夫ですかね?- 2月20日
-
にこ
いいと思います!
私はタオルに包まないでブラに挟んで持ってきてと説明がありました!- 2月20日

まち
うちは1時間前後が一番望ましいけど、3-4時間なら可能、常温で持ってきてくださいって病院からもらった説明書きに書いてました。
夫の出勤時間が早くて1時間以内は無理だったので、とってから1時間半くらいで受付に出したと思います。
-
かをり
解答ありがとうございます
常温ってどうやって持っていきましたか?- 2月20日
-
まち
病院で外用薬用の薬袋をもらったので容器をそれに入れて、タオルで包んで持って行きました💡
温めすぎも冷やしすぎも良くないと聞いたので。- 2月20日
-
かをり
容器はもらいましたが
薬袋は貰わなかったのですが
容器をタオルに包んで持っていけば大丈夫ですかね?- 2月20日
-
まち
大丈夫だと思いますよー○
袋をくれたのは受付で容器が見えないようにの配慮をしてくれたのかな、と思います。
タオルで包んだのは夏ごろで車に冷房がかかってたからと万一もれたら、くらいのことです。- 2月20日
-
かをり
そうですか
すみませんね
いろいろ質問しちゃいまして
ありがとうございました- 2月20日
-
まち
いえ、こういうのって妊活本とかでも載ってませんもんね💦
看護師さんも当たり外れありますし。
いい結果でありますよう○- 2月20日
-
かをり
ありがとうございました
また、生理痛が酷くなってきました
姑の咳払いが聞こえるたんびに
イラッてく- 2月20日
かをり
解答ありがとうございました
ん~看護師からそんなこと言われませんでした
myi
あとは、容器をタオルでくるむなどして冷やさないようにと言われました😄
かをり
そうなんですね
じゃあ、タオルにくるんで持って行きます