
授乳期間中に再び生理が止まることはあるのでしょうか?授乳回数を増やせば止まる可能性があるのか、経験のある方の意見を聞きたいです。
授乳期間中に来てしまった生理がまた止まる事ってあるんですかね?😭
今混合で育てていますがおそらく生理が来ました。
調べると授乳期間が空いたり色々な原因で授乳期間中でもなる事はあるみたいですが、授乳回数増やせば止まる事はあるのでしょうか?
もう少し生理は後だと思っていたのと、内膜症&チョコレート嚢腫持ちでもう少し生理は遅らせたかったので少しショックです💦
授乳期間中に一度きた生理がまた止まった経験のある方おりましたらお願いします😓
- ゆう(6歳)
コメント

ぴーたん
わたしはほぼ完母の状態で生理来ましたよ😊
ゲー🤮早いよーってなりますよね(笑)
授乳してても生理来る人はきます、ただ安定はしないので、2〜3ヶ月空いたり、1ヶ月半できたり、月一に安定するのはまだまだ先だと思いますよ😊🙏

あゆ
私は完母ですが1ヶ月半から毎月安定して来てました😂
1年位来ないと思ってたのにショックですよね〜😂
-
ゆう
完母で1ヶ月半は早いですね😭
人それぞれなのかなぁ?- 2月20日

退会ユーザー
私がそうでした‼️
3年前に出産した際、完母になるまで3ヶ月かかり、産後1ヶ月で1度生理が来ました。
が、2ヶ月目から来ず……、2歳過ぎまでおっぱい飲んでたので😅、来たのはそこからです。
そして、今回下の子を出産した時も産後1ヶ月で生理が来ましたが、また今も止まってます😅
今回は完母では行けず、ほぼミルクなのですが、日中や夜中はおっぱい吸ってます。
生理日管理アプリの周期見ると、間隔の数字(日数)が異常です!笑
-
ゆう
母乳が安定したら生理止まったってことでしょうか?😳
今日意識しすぎていつもより多めに母乳与えてました💦(笑)- 2月20日
-
退会ユーザー
多分そうだったんだと思います😅
ほぼ2年生理が来ず、来たと思ったら妊娠しました😅💦
そして、今回9月に出産し、12月に来ましたが、まだその次が来てません💦(出来てはないです😅)
母乳でまかなえるほど出てないんですが、毎日吸い続けてるので多分おっぱい飲ませてるからだと思います💦
上の3人の時は完ミで、どの子の時も産んだ翌月には生理来て、止まったことはありませんでした💦- 2月20日
ゆう
そうだったのですね!ちなみに産後どのくらいできましたか?😳
まだ心の準備ができてなかったのでショックでした😭
ぴーたん
わたしは4ヶ月頃にきました!
それからは2ヶ月空いたり、1ヶ月できたり、マチマチですが最近授乳回数が1日1〜2回なので安定してきました🙋♀️
毎月生理来ると、はぁ☹️てなります(笑)