※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夢薇
妊娠・出産

出産後、肛門に違和感があります。排便時に出し切れず、痛みも感じます。傷口の影響か、他の原因か気になります。同じ経験の方いますか?

7日に出産した者です(初産)

会陰切開して溶けない糸で縫ってあります。

尿も排便も一応できてます。

ですが肛門に違和感があります。

例えば、ウンチをしてなんとなく出切ってない感じの時ありますよね?
詰まってるみたいな。
そうゆう時はいつも一回キュッと肛門を締めてまた踏ん張り直すって感じて出し切るんですけど、
今現在、それが出来ないんですよ(´-ω-`)

キュッと締める事が痛いっていうのもあるし
キュッと戻らないんです。
だから排便し終わっても出し切ってないまま終わる感じなんです。

これってただ単に傷口の違和感なんですかね?
それとも何かしら肛門付近で起きてるんでしょうか…( ; ; )

同じ経験ある方いますか?

コメント

MiMi666

出産お疲れ様でしたm(_ _)m


もう退院はされたのでしょうか⁇

会陰切開のところを溶けない糸で縫ってあるのならば退院時に抜糸は無かったのですか?


私が出産した時は溶ける糸で縫ってありましたが退院前の検診の時に『そのままでも溶けるけど、もし突っ張る感じがあるなら抜糸しちゃっても大丈夫だけど、どうしますか?』と聞かれて違和感があったので抜糸してもらって退院しました💦

溶けない糸で縫ってあるのならばそれはいつ抜糸するんですか?
もし排便時などが気になるのであれば病院に問い合わせてみた方がいいのでは?💦

  • 夢薇

    夢薇


    私、痛みに弱すぎるらしく
    退院診察の時に助産師さんに
    抜糸しない方が良いかもねと言われたので
    そのまま退院してきましと

    • 2月14日
かなでもん

私は溶ける糸でしたが、出産後しばらくウンチをする感覚がおかしかったです(>_< )

入り口にあるのに力を入れても力が入らずでてこない感じです(笑)浣腸してもらったりもしました^_^;

傷口は縫ってあるし、肛門近くを大きなもの(赤ちゃん)が出てきたからかな?筋肉が緩んでしまったのかしら(´`:)

なので、産後はサツマイモを食べて水分を沢山取って、トイレに行きたいときはあまり我慢しないですぐ行くことで、すっきりさせてました(^^)しばらくすると少しづつもとの感覚に戻りましたよ(o^^o)

  • 夢薇

    夢薇


    ウンチは出ているので問題はないかと思ってはいるのですが、
    このへんな感じ気になりますよね(。´・ω・)

    肛門から何か出ちゃってるんじゃないかとか心配になったり←

    • 2月14日