コメント
ぴーこ
おはようございます☀
私も、昨年の夏に流産してから、自己流で頑張ってきましたが、ダメだったので今月から、病院に通い始めました!
私は、流産のときとは別の不妊専門の病院に通ってます。普通の産婦人科だと、妊婦さんばかりで待ち時間が辛いので、、(^^;
受診のタイミングはいつでも大丈夫でしたよ!
高温期、低温期、生理中など、その時その時で、できる検査が違うので、最初は行ける時で良いと思います!☻
色々と大変だと思いますが、頑張りましょう!!☺️
ぴーこ
おはようございます☀
私も、昨年の夏に流産してから、自己流で頑張ってきましたが、ダメだったので今月から、病院に通い始めました!
私は、流産のときとは別の不妊専門の病院に通ってます。普通の産婦人科だと、妊婦さんばかりで待ち時間が辛いので、、(^^;
受診のタイミングはいつでも大丈夫でしたよ!
高温期、低温期、生理中など、その時その時で、できる検査が違うので、最初は行ける時で良いと思います!☻
色々と大変だと思いますが、頑張りましょう!!☺️
「不妊」に関する質問
2人目不妊2回流産しまして(どちらも心拍確認前)不育症検査をするか迷っているんですが、他に気をつけていた事はありますか??食事など気をつけていたらどんなことに気を付けていたのか教えて欲しいです! 子供が産まれ…
原因不明不妊でクロミッド内服で妊娠された方いますか? 人工授精までステップアップするのは気が引けてしまい、クロミッドを試すことにしました。あまり意味ないステップアップだったのではないかと今更後悔してます。ご…
卵巣腫瘍と診断されました。 右側7~8cmほど腫れいます。 MRIの結果からして良性の可能性が高いと言われましたが、悪性の可能性も少なからずあるみたいです。 腫瘍が大きいので右側の卵巣と卵管をとることになり、とても…
妊活人気の質問ランキング
s_n
ご丁寧にありがとうございます。
確かに普通の産婦人科だと待合室が辛すぎます…😭
タイミングはいつでもいいのですね!近くの病院を調べて行ってみようと思います!ありがとうございました!