
コメント

ぴーこ
おはようございます☀
私も、昨年の夏に流産してから、自己流で頑張ってきましたが、ダメだったので今月から、病院に通い始めました!
私は、流産のときとは別の不妊専門の病院に通ってます。普通の産婦人科だと、妊婦さんばかりで待ち時間が辛いので、、(^^;
受診のタイミングはいつでも大丈夫でしたよ!
高温期、低温期、生理中など、その時その時で、できる検査が違うので、最初は行ける時で良いと思います!☻
色々と大変だと思いますが、頑張りましょう!!☺️
ぴーこ
おはようございます☀
私も、昨年の夏に流産してから、自己流で頑張ってきましたが、ダメだったので今月から、病院に通い始めました!
私は、流産のときとは別の不妊専門の病院に通ってます。普通の産婦人科だと、妊婦さんばかりで待ち時間が辛いので、、(^^;
受診のタイミングはいつでも大丈夫でしたよ!
高温期、低温期、生理中など、その時その時で、できる検査が違うので、最初は行ける時で良いと思います!☻
色々と大変だと思いますが、頑張りましょう!!☺️
「不妊」に関する質問
便秘だった方で、改善したら妊娠した!という方いらっしゃいますか? ひどい便秘で本当に悩んでいます。。主治医はとくに関係ないと言っていますが、ネットで調べると便秘🟰不妊とか色々出てくるので、どうなんだろう。。…
2人目不妊で妊活中です。 妊娠したことをイメージして、妊娠するぞ!とポジティブに妊活した時と,どうせ妊娠しないし、、、と諦めつつ妊活した時、どちらが成功率高いと思いますか笑? どちらにせよ妊娠するときはすると…
2人目妊活。多嚢胞の方どのくらいで授かれましたか?妊活ずっと頑張ってる方に不快な思いさせたらすみません… 私も多嚢胞と言われたものの1人目は自然でなんとか5ヶ月で自然妊娠しました。 現在2人目妊活始めましたが2人…
妊活人気の質問ランキング
s_n
ご丁寧にありがとうございます。
確かに普通の産婦人科だと待合室が辛すぎます…😭
タイミングはいつでもいいのですね!近くの病院を調べて行ってみようと思います!ありがとうございました!