卵巣腫瘍と診断されました。右側7~8cmほど腫れいます。MRIの結果からし…
卵巣腫瘍と診断されました。
右側7~8cmほど腫れいます。
MRIの結果からして良性の可能性が高いと言われましたが、悪性の可能性も少なからずあるみたいです。
腫瘍が大きいので右側の卵巣と卵管をとることになり、とてもショックです。
結局は手術して細胞を検査に出さないと悪性かどうか分からないので、ずっと不安なまま結果を待つのも辛いし、もし悪性で幼い子供残して死んでしまったらどうしようとか考えてしまいます。
また、2人目も希望しているので片方とはいえ取ってしまうと不妊にならないかも心配です。
手術も初めてなので全身麻酔も開腹手術も術後の痛みや尿のカテーテルも全て怖いです。
先生からの良性の可能性が高いって言葉も信用できないほど精神的に参っています。
同じような経験をされた方、いらっしゃいますでしょうか?
手術のことやその後のことなどもしよければ教えていただきたいです🥲
- なっち(1歳7ヶ月)
はじめてのママリ
私と似ています!
2人目がなかなかできないと思いながら
過ごしていてある日子宮頸がんの検査で
婦人科に行ったところ卵巣が赤ちゃんの
頭くらいの大きさに腫れてると言われ、
即腫瘍マーカーの検査をして大きい病院を
紹介されMRIとりました!
私もおそらく良性との診断で当時コロナが
すごい時期で緊急以外の手術はできないと
言われジェノゲストで腫瘍が小さくなるのを
期待しつつ落ち着いたころに腹腔鏡手術と
なりました💦
一年ほど薬を飲んで3、4センチまでに
なり腹腔鏡手術をうけましたが、
執刀医に2人目を望むなら早めの体外受精を
勧められました。
腹腔鏡手術は傷口は小さいけどおへそを
3センチほどと足の付け根とその間3箇所
切るので麻酔から目覚めた時痛くて坐薬を
追加してもらいました。
術後1日はベットで寝たきり、翌日から
歩行が始まりましたが動けば動くほど
良くなっていった感じです!
手術からしばらくたって良性と知らせてもらいましたが、
結果が出るまでは怖かったです。
もう片方の卵巣は何もないですか?
私は両側だった為手術の影響でAMHが
かなり下がってしまいましたが、2人目
不妊治療して時間はかかりましたが生まれました!
怖い気持ちすごくわかります!
友達は髪の毛?とか脂肪の卵巣嚢腫で
手術して不妊にもならずその後2人自然妊娠
出産してます!
まま
私も手術しましたよ。
腹腔鏡でしたが
手術後に不妊治療で出産もしました。
私もAMHが測れないほど低かったです💦
半分取ると、卵子も半分になってしまうということか、と迷わず不妊治療をした感じです。
不安ですよね💦
でもこの手術、周りにも数人居て
多分結構メジャーな方かなと思うので
経験豊富なお医者さん結構いらっしゃるのかなと思います💦
うまくいくよう祈ってます。
はじめてのママリ🔰
最近、家族が手術しました!
両方取らないといけないかも?と言われてましたが、片方だけ取りました!
両方とるとやっぱり更年期とかになりやすくなるみたいでそっちの心配してましたね💦
コメント