※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーまん
子育て・グッズ

息子が寝れなくて泣いている時に大きな声で怒ってしまい、抱き上げたりしました。息子を驚かせてしまい、謝っても罪悪感が消えません。息子を大切に思う気持ちと、ひどい行動に苦しんでいます。

寝れなくてギャン泣きしてる息子に大きな声でどうして寝ないの!と言ってしまいました。少し乱暴に抱き上げたりも。大きな声にびっくりした息子はさらに泣いて泣いて…ごめんねってたくさん謝っても罪悪感しかありません。息子がだいすきなのに、ひどいことばっかりして。びっくりしたときの顔を思い出すと涙がとまらない😢

コメント

ひかそ

一生懸命育児されているんですね。その気持ちすごくわかります。
息子さんにとって、お母さんはあなただけです。ギャン泣きして寝なくても仕方ないです。一回深呼吸してみましょう!

  • ぴーまん

    ぴーまん

    ギャン泣きしたら疲れちゃうし、きっと苦しいだろうから泣き止ませなくちゃと思って、思えば思うほど空回りで。。
    焦らないで1回落ち着いてから寝れる環境を作ってあげます!😢

    • 2月19日
あずき

私も昨日ひどい寝ぐずりでギャン泣きの繰り返しだったので、もーー!寝てよ!と言ってしまいました😅後で冷静になった時の罪悪感やばいですよね💦うまく寝れなくてかわいそうなのに😖今日も日中全然寝てくれなくて寝ぐずりひどくて今抱っこでやっと寝てますが、やっと寝れたねうまく寝かせてあげられなくてごめんねって寝顔見て思います😢

  • ぴーまん

    ぴーまん

    罪悪感しかなくて他のこと考える余裕もなくなります😖
    私も本当に、うまくねかせてあげられなくてごめんねって寝顔見て思ってました😢

    • 2月19日
ちい

わかります…!
親も人間です
睡眠不足で精神的にもきつくって
何で泣いてるのかわからなくって
イライラするのは誰しもあります!
でも大好きという気持ちがあれば
大丈夫です!!
乗り越えられます✨
泣いてる子供を安全な場所において
一度離れた部屋に行ってみてください
深呼吸して
しばらくしてから戻ると
抱きしめられますよ

  • ぴーまん

    ぴーまん

    だいすきって気持ちならたっくさんあります!🥳
    優しく抱っこして安心させてあげたいので、一度離れて落ち着いてから戻るようにします!もう2度と乱暴に抱き上げることはしたくないので😢

    • 2月19日
まま

私もたまに言いたくなるのを、後悔したくないのでぐっと我慢してます💧
仕方ないです!!!お互い頑張りましょう!

  • ぴーまん

    ぴーまん

    すごく後悔したので2度と言いません!私も我慢します!😣
    愛情たっぷりで大きくなってくれるように頑張りましょうね😊

    • 2月19日
むな

わかります!いっぱいいっぱいになっちゃいますよね☆その分たくさん愛情注いであげればいいと思いますよ♡

  • ぴーまん

    ぴーまん

    寝かしつけるのに統一性がないせいなのか最近はギャン泣きが続いてしまって😔
    後悔しているので、たっくさん愛情注げるように、息子と成長していきたいです😊

    • 2月19日
れいちゅん

毎日子育てお疲れ様です🙇‍♀️

寝てくれないと、しんといですよね😫💦そんな時は、寝れないねー。つらいねー。ママも寝たいなー。って語りかけてあげると、気持ちが楽になりますよ😭✨

  • ぴーまん

    ぴーまん

    ありがとうございます!🙇‍♀️

    やってみます!!寝かしつけだから静かにしようって思い込んでましたが、ママの声なら安心して寝てくれるかもしれないですし、私も楽になるなら早速😆✨

    • 2月19日
  • れいちゅん

    れいちゅん

    もし、寝てくれなくても、落ち着いてくれれば、ママの負担もだいぶ違いますしね☺️✨

    あとは子供に合わせて、昼寝する時間を取るようにするとかですかね🤔

    • 2月19日
  • ぴーまん

    ぴーまん

    そうですね!泣かれると泣き止ませることに集中しすぎて疲れてしまいます😂

    お昼寝長くて30分とかなので、短くてもう起きたの?!とイライラしてしまうので、お昼寝はしないようにしてるんです😔イライラすると息子も私も嫌な気持ちになってしまうので😣

    • 2月19日
  • れいちゅん

    れいちゅん

    私はどうしても子供が寝てくれない時は、テレビ観ながらあやしたりしてました😂気付いたら、子供も一緒にテレビ見つめてたりして、おかしくて笑っちゃうこともありました😂

    うちの子もそんなもんです😫もっと寝なよ〜と思いますよね😅でも逆に5分でも寝てやろうと思ってます笑

    • 2月19日
  • ぴーまん

    ぴーまん

    暗くして寝ないなら普通に明るい部屋でテレビ見るのもありですね!無理に寝かしつけようとするからだめなんですね😂

    思います思います😂早くない?!ちゃんと寝てたの?!って笑
    やっぱり少しでも寝ると気持ち的にも変わりますか?😳

    • 2月20日
  • れいちゅん

    れいちゅん

    まだ生活リズムがついてないなら、テレビ観ちゃいますね😂起きてたいなら、起きてなさい!ママは撮りためてたテレビ観てやるぞ〜!🤤💓くらいの気持ちでやってました🤔笑

    寝れなくても、少し横になれるだけで全然違いました😢✨むしろ、今日寝れなかったから、明日は家事手抜きしてでも寝てやるぞって、毎日息子との勝負を楽しんでます😂

    • 2月20日