
赤ちゃんが爆睡している時に授乳するべきか迷っています。沐浴後の授乳や夜間の授乳頻度についても悩んでいます。混合育児中です。
生後15日の赤ちゃんについてです。
起こしてでも授乳した方がいいのか迷っています。
最近、朝から夕方まで起きてる時間が多くなり夕方になると爆睡します。
沐浴をしても爆睡です。
沐浴の二時間ほど前に50ほど母乳をあげたのですが、沐浴後もあげた方がいいとネットで見て脱水にならないか心配です。
爆睡してるのでそんなに飲むとは思いませんが、やはり無理矢理でも少しは飲ませた方がいいのでしょうか??
また、午前中起きてるためか夜間も五時間ほど爆睡してしまうのですが三時間おきくらいに起こすべきでしょうか??
ミルクと母乳の混合で育ててます😭
- ゆかゆか(6歳)
コメント

こまめ
沐浴後はすぐ寝ちゃいますか?
少しでも起きてるようなら少しでも飲ませたほうがいいかもですね^ ^
あと、おしっこの量とかどうですか?
体重も増えてて、おしっこやうんちもしっかり出てるなら無理に起こさなくても大丈夫!
赤ちゃんが眠ってるのは満足してるからだそうですよ^_^
夜寝てくれるなら無理に起こさなくていいと思います!

コナン
新生児期は、
低血糖や脱水の恐れが
あるから3時間起きと言われました。
無理矢理起きしてましたよ😱
友達の子もよく寝る子でしたが
夜中はアラーム
かけていたみたいです。
ゆかゆか
沐浴中から寝ていてお湯からあげてもスースー言ってます😅
沐浴後寝ながらおしっこしたのかおしっこは大量に出てました!
おしっこが大量に出てたぶん体の水分大丈夫かなと心配で😅
そうなんですね!次起きた時にたっぷりあげたいと思います!
こまめ
お風呂気持ちいいんですねー☺️
私は赤ちゃんの様子を見ながら何ですが、沐浴30分前まで母乳をあげてました!
沐浴直前に飲ませるのは良くないみたいなんですが、心配なら1時間前とかに母乳をあげるのもオススメします!
うちも日中起きて夜は寝る子だったんで最初は心配してたんですが、体重もしっかり増えてて機嫌も良さそうだし、おしっこやうんちも毎日しっかり出てたので、寝てる時は無理に起こしませんでした(^◇^;)