

miiiik
出産直後は考えられませんでした💦
2人目欲しくなったのは上の子が3歳くらいになってからで、手が離れつつあったので、そろそろいいかなと思い出しましたが、その後なかなか出来ず、、💦今2人目は4ヶ月ですがすでに3人目ほしいです❤️妊娠も出産も2人目の方がトラブルあり壮絶でしたが、生まれてきた我が子を育ててたら3人目がほしくなりました😆

𝚂𝚊𝚛𝚊
1人目、重度悪阻になり
しまいには緊急帝王切開。
もう妊娠なんて懲り懲り!!
と思い周りに一人っ子宣言しました😅
それがどんどん月日が経つごとに
忘れ、ただ悪阻は覚えてたので
1人目が何でも自分で出来る年に
なってから2人目を考えよう!
と思い6歳離しました😊

あーか
兄弟を作ってあげたかったからです(・ω・)/
でもなかなか決心つかず、4学年差にしました!

まこ
周りの兄妹で遊んでる子みたり、我が子が友達の赤ちゃんとか可愛がってるのを見たり、単純に子供が大きくなってくると自然と赤ちゃん授かりたくなりました☺️
私も今回悪阻が酷く、マイナートラブルも多く、お産も痛いし産んだら産んだで小児科に入院したり大変だったので、子供は二人で終わり!って思いましたが、やっぱり周りの妊婦さん見ると幸せそうだなぁと羨ましく思います😁💓
後は痛み忘れます(笑)
すんごい痛かったのは確かに覚えてるけど、痛みのレベルとかはだんだん忘れてまた経験した時に二度と産むか🤮と思います(笑)

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
友達の子が家に遊びきた時に凄く楽しそうに遊んでる姿を見て兄弟作ってあげたいな~と旦那が言ってて私もそう思ったので😙
私も1人目産んだ時は痛すぎてもう絶対嫌だ!!と思いましたが、時間が経つとあの痛みを忘れちゃうんですよね🤣
ちなみに2人目はお産の進みが早いって聞いてましたが本当でした🤩
陣痛時間も上の子の時の半分の時間でしたし破水後20分くらいで出てきたので産後の身体の回復もかなり早かったです😊✨

はじめてのママリ
私も幸せなマタニティ生活ではなく、絶対安静の不安な中、大事に大事に育てました。
それでも、緊急帝王切開になったり、入院中も感染症にかかり、やっとの思いで産んだ我が子と隔離されてしまったりと大変でした!
親は先に死んでしまいます。
とにかく兄弟を作ってあげたかったです。
それには、つわりがキツイだとか、帝王切開の傷が痛いだとか言ってられない。
子どものためなら我慢できると思いました。
子育てで忙しくて辛いことなんて忘れちゃいますよ!時間が経てばまた気持ちの変化がありますよ。きっと…

おぽん子ちゃん
妊娠中のつわりや恥骨痛が辛すぎて、産む前からまたこれを経験するならば嫌だなぁとか思ってました。
陣痛も産むのも痛いし、産んだ後の会陰切開の傷も痔も痛いし(ノ_<)
でも、、でも、、、
産んだ後の幸せ感はそれをはるかに超えるものだったので、2人目!3人目となってしまいました♪
コメント