※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょび
子育て・グッズ

家族全員が風邪で忙しい状況。病院通いが大変で、保育園か実家か悩んでいる。自分で頑張るか、実母に助けを求めるか。どうしますか?

みなさんが私の立場なら、どうされますか?

一ヶ月前に、娘の病院に付き添ってから、
家族で風邪のサイクルに、
はまってしまいました。。。

病院に付き添った私と息子が風邪を引き。
私は治りかけたのですが、
娘と息子の病院に付き添ったり、
日々の育児に加え、看病でてんてこまいで、
息子が治ったかと思えば、
私が発熱。
そして、翌日には娘も…

こどもは、保育園に通わせていないので
日中二人のお世話は私がします。

なので、病院に行くときは、
必然的に3人で行動しなければなりません。

通院時だけ一時保育も考えましたが、
保育園もインフルエンザで流行る時期、
どちらがいいのかわかりません。

かかりつけの小児科は、
先生が話しやすいので選びましたが、
昔ながらの受付順で、
待ち時間がとても長く、
インフル患者とは完全別ではないので、
移る可能性もあります。

近所には、親戚がおらず、
近いところで実家ですが、
高速使って1時間。
しかし、実母は平日パートで、
免許ないので電車で1時間半かけて
来てもらうことになります。
あるいは、病気の子をつれて、
私が運転して実家に行くか…

母が頑張らなくちゃと、
私もなんとかやろうとしていたのですが、
やはり、疲労とストレスに加え、
体調不良では完治も難しく、、、

みなさんなら、どうされますか?
やっぱり自分で頑張りますか?
実母を要請しますか?

コメント

キティ

熱がないなら様子見ても良いかな。と思います。気になるなら3人で行きます。

  • ちょび

    ちょび


    コメントありがとうございます。

    長文によるまとまりのない質問だったので、きちんとお伝えできてなかったですね。。。

    病院につれていくか、
    という質問ではなく、

    家族で風邪が蔓延している状態で、
    私自身、体力的にも精神的にも
    限界を迎えているとき、
    実母(パートあり、やや遠方)に
    要請しますか?
    それとも、自分自身で乗り切りますか?
    という質問でした。

    ただ、恐らく経験されていると思いますが、上の子は最近、魔のイヤイヤ期突入。それだけでも、頭をかかえているので、私自身、体調悪い状態で、一ヶ月近く外出を控え、下の娘のお世話もするのは、精神的にしんどい状態です。

    早く脱出したい気持ちいっぱいで…

    それもふまえて、
    アドバイスいただけると助かります。

    • 2月19日
  • キティ

    キティ

    こんばんは。
    一人育児、遠方。嫌々期なんですね。脱出方法は1日でも一時保育、ファミサポに預けたらどうですか?
    私もいっぱいいっぱい。男の子2人で、年子です。女の子見るたび女の子欲しい❗️ってなりますが2人でいっぱいいっぱいですょ~。今だけだからって言われますが、手抜きで大丈夫。色々考えてる時間あるなら笑ってれば子供も笑う。って先輩ママに言われました。脱出したい気持ちわかります。一緒です。保育園は考えてないですか?私は旦那が幼稚園にこだわるので後1年2人の育児します。長文すいませんでした。

    • 2月20日
  • ちょび

    ちょび


    返信ありがとうございます。

    年子だと、なお大変でしょうね。
    この一件あって、
    旦那が私の心身を心配し、
    一時保育を提案してくれました。
    ありがたいことです。

    ただ、子供が生まれる前から
    思っていたことですが、
    「子どもの成長はあっという間。
    その成長は少しでも
    自分の目で見ておきたい」
    というのが私の思いで。
    勝手な話ですが、
    子育てをするほど
    その思いは強くなり、
    よりそってくれる今の時期だからこそ
    大切にしたいという思いはあります。

    だから、上の子もあと1年は。

    笑って過ごす、
    心がけるしかないですね😅

    • 2月23日
  • キティ

    キティ

    おはようございます。
    ちょびさんの体が一番ですょ。
    ちょびさんが笑っていたら子供は元気もらえるはずです。
    私は旦那に当たれないので子供に当たってしまってる毎日で…。
    毎日苦痛です。
    後1年と思いながら頑張りましょ。

    • 2月23日
  • ちょび

    ちょび


    ありがとうございます。

    ほんと、こどものためには、
    笑顔でいてあげることですよね。

    こどもに当たっては、
    いつも後悔です…

    今日は、久々の息抜き時間をもらいました。
    したいことがありすぎて、
    何をしようかギリギリまで迷い💦💦

    頑張ります😁

    • 2月23日
nnn.mmm

一人育児も大変なのに二人育児に加えて自分も体調崩すとなると本当に大変ですよね。。

あたしはありがたいとこに実母は30分圏内義母が一時間圏内で免許もあるので呼べば来てもらえますが基本的にバリバリ働いてるので頼れません。
答えになってないかもしれませんが、、
この冬あたしも娘とうつしあいばかりしてなかなか治らず大変でした💦
なんなら12月から風邪がきちんと治った試しがありません。。
保育園に通っているので胃腸風邪もインフルもやりましたしついこの前は肺炎で入院もしました🤦‍♀️
その度にあたしも体調を崩してしまい、胃腸風邪に関しては完全にもらい、嘔吐と下痢と発熱で死にそうでした🤦‍♀️
その時は流石にしんどくて旦那に娘を見ててもらい時間外の救急にかかりました。
あたしも仕事をしてるので休めないと思うと基本的には風邪ひいたなーって思った瞬間から授乳等してなければすぐ市販薬飲みます。
あとは常にマスクと消毒、加湿。
喉が痛いなと思ったらうがい薬とのど飴。
インフル並みの対策でうつったとしても悪化しないように気をつけてます。その甲斐あってか、完治までは行かなくても胃腸風邪以外熱は出してません。
旦那が土曜休みでいる時や早く仕事が終わって帰ってきてから預けて病院へ行くというかんじですかね。
うちはほぼ旦那が頼りです。お金はかかりますが旦那が帰ってきてからと思うと時間外でかかることも多いです。

お母様もお仕事なされてるので無理は言えませんが相談してみてもいいかもしれませんね。

  • ちょび

    ちょび


    コメントありがとうございます。

    やはり、どこも同じなんですよね😅

    最近、上の子が
    魔の2歳期に突入したので、
    たとえ私が健康体であっても
    精神的に限界で…。
    あとは、私さえ治れば、
    息子のイヤイヤ期だけに
    立ち向かえる!
    と思っていた矢先でした。

    義姉は、義母宅から車で10分ほどで、
    同じように二人育児ですが、
    よく要請されてるみたいです。
    実の親子だからお願いしやすい
    というのもあると思います。
    義母も私に、
    「実母は、しっかり使ったらいいですよー☺️うちなんか、しょっちゅう呼ばれますから笑」
    と言うほどなので、
    頼んでもおかしいことじゃないんだ、
    と思ってました。

    ただ、うちの母は、
    結構自分で乗り切るタイプの人間なので、
    「お母さんは、寝込んでる暇ないよー。みんな乗り越えて来たんだから
    頑張りー!」
    と、激励をひたすらくれるぐらいで…💦
    正直、頼みづらいです笑

    なので、私も旦那頼み。
    でも、頻繁に帰ってきてもらうわけにもいかないし、
    ただ、私も体力的以上に、日中大人と話せない中での二人育児に、精神的に病みかけているので、早くみんな元気になって、外出できる状態をつくりたいと、思うばかりの限界状態です。

    旦那も、夕方、娘の発熱連絡を受けて、帰ってくるなり、「やっと(病院ループから)脱出できると思ったのに」と言っていました。
    旦那も旦那で疲労困憊なんだと思います。

    もちろん、これから保育園に通うようになれば、お話のとおり、大変な事態もやってくるんでしょうけどね😅

    • 2月19日
  • nnn.mmm

    nnn.mmm

    イヤイヤ期、うちもこれからなのかー、これでもめっちゃ腹立つのにって思いながら毎日朝と帰ってきてから戦争です。笑
    ちょうど2歳になるあたりであたしが出産なので余計に怖いです🤦‍♀️
    その点やはり実母が近いと本当に助かります。
    うちの母も呼べは来てくれますが、あたしが妊婦じゃなきゃ基本そんな感じです。笑
    強いて言うなら同居してたので家族の手助けがどれだけ助かることかというのはわかってくれてるようで、やれることしかやってあげれないけどなんかあったら言いなさいくらいですかね笑
    なんかあったらの度合いがわかりにくいですが😂笑
    ただ、フルタイムで勤務していて責任者なのでそんな状況わかってると基本頼めないです。。
    一人目切迫早産で2ヶ月半の絶対安静と二週間の入院を経験し今回の妊娠は娘の抱っこ等も極力禁止されてるので、一人目切迫早産が相当母にとって効いたのか笑
    あんなことになってもらっては困る!とかなり協力的に動いてくれてます。
    早くみんな完全復活したいですよね💦
    この時期誰しも願ってると思いますよー😭
    ちょぴさんの精神面もあると思うので1日2日くらいお母様に都合けてもらって助けてもらった方が楽かもしれないですね。
    無理な時は無理とお願いしてもいいかなと思いますよ!
    それもなかなか治らない原因の1つでもありそうですからね😊
    うちは割とすぐに電話して聞いてみます!母子家庭というのもあり、友達親子って感じなので電話する率高めです。
    無理なら諦める、来れるならきてもらう。
    ダメ元ですぐ電話です。笑
    あと、保育園通い出すと確かにいろいろもらってはきますが強くもなりますよー😊
    そして多少咳が出ても鼻水たれてても嘔吐や熱がない限り見ててもらえるので、あまりにしんどそうでグッタリしてるのに預けたりはしませんが、元気があって食欲あってならその隙に自分の病院やリフレッシュ(もちろん仕事してるのが前提なのであたしの場合少しでも離れられるので仕事が息抜きになってます笑)、上の子や下の子が熱、風邪のためその子だけ病院へ連れて行きやすくなるのかなーと思ったりします!
    まぁ、二人とも同時だともう諦めるしかありませんが🤦‍♀️

    • 2月20日
  • ちょび

    ちょび


    たくさん返信くださって、
    ありがとうございます😂

    私も、数ヵ月はそれなりに悩んでました。でも、その時の自分に教えてやりたい。「イヤイヤ期の大変さは、そこじゃないよ😏」と笑

    私も、上の子が小さい時の二人目妊娠だったので、専業主婦とはいえ頑張りすぎたのか、不正出血で一時期自宅安静を余儀なくされました。
    なので、状況は少しわかります。
    その時は、さすがにすぐに良くなるわけでもないし、平日はどうすることもできなかったので、母に頼み、パートを一時休職しての住み込み補助をお願いしました。

    気軽に頼める関係、いいですよね。

    自分で望んだことですが、
    子どもとずっと一緒なのも、
    時にしんどくて、
    ついついこどもに当たってしまいます。。。

    しつけているようで、
    当たっているだけのような…
    ほんとに最近、いっぱいいっぱいで😅

    • 2月20日