
卵巣嚢腫について手術や入院はありますか?体験談を聞きたいです。
卵巣嚢腫になった方手術はされましたか?された場合どのような手術で何日くらい入院になりますか?
先日そろそろ息子が産まれて1年経ったし子宮頚がんの検査に行かなきゃと思い産婦人科に行きました。子宮頚がんの検査とエコーがあったのですが…卵巣にピンポン玉くらいの塊が見えました。先生曰く良性の卵巣嚢腫だろうと言う事ですが念のため来週MRIを撮ることになりました。
急に思い立ったのも虫の知らせだったのかなと思い今見つかって良かったなとは思うんですが
なんだか色々不安です…良性でも手術はあるみたいで…
皆さまの体験談是非聞きたいです!
- うさぎ(4歳8ヶ月, 7歳)

チビちゃん
手術はしてないです。
今のところ1年に一度診て頂いてます。大きくなってたら検査して6㎝になっていたら手術だね~と言われてます。

おもち
まさに私も同じ状況です!
昨年生まれて初めて受けた子宮頸がん検診で引っかかり、総合病院の婦人科で精密検査したところ先生いわく「たぶんチョコレート嚢胞だとは思うけど、悪性か良性かは取って見ないと分からない」とのことでした。
私は今3ヶ月様子観察期間中で、春に手術して取る予定です。予定では腹腔鏡手術で1週間ほどの入院と説明は受けています✋️

退会ユーザー
8年前になりますが、検診での発覚で妊娠中に手術をしました!
開腹手術、11日間の入院でした。

♡
私も1年前に子宮頸癌の検査をしに行って9センチほどの卵巣腫瘍が見つかり
腹腔鏡で手術しました
お腹に4つ穴を開けて 卵巣の腫瘍だけを取り除く手術しました
全身麻酔で4時間くらいの手術です
1週間入院しましたよ!

riny
こんばんは。
チョコレート嚢胞で手術しました!
ある日突然激しい腹痛、発熱で救急車で運ばれたところ
卵巣が10cmまで膨れていてお腹の中に血液が溜まっていたため緊急手術になりました。
入院日数は1週間程度だったとおもいます!腹腔鏡手術だったので術後もそこまで痛くなかったですよ😅
卵巣の腫れが5cm程度なら様子見で大丈夫な場合もあるそうです😊
-
riny
手術をしても再発する可能性が高いみたいで、ホルモン調整のためにピル服用になりました。
服用を中止すれば妊娠もできるし、妊娠中は大きくなる心配もないそうですよ!- 2月19日
コメント