
コメント

りな
赤ちゃんは神経の伝達機能が完全には整ってないので、眠りかけてる時に手足が小刻みにブルブル震えることは生理現象の一つにあげられますよ◡̈
ただお医者様もおっしゃられてた通り、てんかんによる痙攣発作は何度も起きます。どんなときに何秒震えがみられたか、一定のリズムで震えている、震えは左右対称または非対称か、眼球の動き、意識の有無、身体の硬直の有無など起きた時はメモなどして、続くようであればそれを元に病院に再度受診されたらいいかと思います!
りな
赤ちゃんは神経の伝達機能が完全には整ってないので、眠りかけてる時に手足が小刻みにブルブル震えることは生理現象の一つにあげられますよ◡̈
ただお医者様もおっしゃられてた通り、てんかんによる痙攣発作は何度も起きます。どんなときに何秒震えがみられたか、一定のリズムで震えている、震えは左右対称または非対称か、眼球の動き、意識の有無、身体の硬直の有無など起きた時はメモなどして、続くようであればそれを元に病院に再度受診されたらいいかと思います!
「男の子」に関する質問
3歳男の子、トイトレ中でも着脱しやすいズボンありますか? 園用にズボンをまとめ買いしたいです。 レギンスのような柔らかい?伸びすぎる?素材のズボンはNGと先生からは言われてます。
16週で性別判定は確定だと思いますか? 16週4日で今日、ついてるように見えるので 男の子かなと思ってますと お医者さんに言われました🧸 ジェンダーリビールを考えていたのですが、 次の20週の後にするか今するか悩みます…
年長の男の子なんですが 人の気持ちを考える、人の立場に立って考えることができない 苦手なようです。 何度言っても分かってくれないというか、 伝えたその時は理解してるのかもしれませんが すぐ忘れてしまいます。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かなりん
返信ありがとうございます。すごく的確でわかりやすかったです(^^)