※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごみるく
子育て・グッズ

お風呂上がりに水分補給がないと大丈夫でしょうか。眠気と授乳のタイミングについて相談です。

お風呂上がりに水分補給しないのは
まずいですよね?😣💦

6時におっぱい飲んで、普段ならここで眠くなって
お風呂までの間すこし寝るのですが
今日はとってもご機嫌で。
そのまま寝ずに7時半頃お風呂に入れて
今おっぱい飲ませようとしたらギャン泣き。。。
(いつもお風呂上がりに授乳して水分補給してから寝ます)

相当眠かったらしくおっぱい全く飲めずに
こてっと寝てしまいました💦💦

水分補給しなくて大丈夫でしょうか💦
こういう時みなさんならどうしますか?😭💫

コメント

ぽよ

1時間後くらいに起こしてみます!
少し寝たら落ち着くかもなので💦

  • いちごみるく

    いちごみるく

    なるほど💦
    ちょっと様子みてみます!!

    • 2月19日
emasara

気持ちよく寝ているなら、全然問題ないですよ。うちも、タイミングで飲んだり飲まなかったり…でした。

  • いちごみるく

    いちごみるく

    そうなんですね💦
    お風呂上がりに飲まないの初めてだったのでどうしたのかと思って焦りました😭💫

    • 2月19日
ちーた

起きたら飲ませたら大丈夫ですよ。6時に飲んで2時間ですし☺️

  • いちごみるく

    いちごみるく

    そうですよね💦間隔あいてないし、お腹もすいてなかったのかな?なんて思ったんですが心配で。。。
    ちょっと安心しました😣

    • 2月19日
  • ちーた

    ちーた

    私も風呂上がりは絶対に水分補給!とルーティンにしていましたが、旦那がいるときに子供だけ先にお風呂上がらせて、私はゆっくり長風呂していても案外平気ということが分かりました😅水分補給は大切なのでもちろんしたほうがいいですが、1~2時間くらいで泣いて欲しがっていないのであれば大丈夫だと思います。ほんとに色々不安になりますよね😣お互い頑張りましょう🙋

    • 2月19日
  • いちごみるく

    いちごみるく

    うちもそれがルーティーンになっていたのでなんで飲まないの!?具合でも悪いの!?😱💦ってなって、思わず熱測りました (笑)
    相談してよかったです!ありがとうございます😣!お互い頑張りましょ❤️︎

    • 2月19日
ほほえみ

水分補給の概念なかったです。6時にあげたら次は9時て思ってました😅

  • いちごみるく

    いちごみるく

    入院中から沐浴後には「おっぱいあげて水分補給しようね」って言われてしてたので、そういうもんだと思って それからずっとお風呂→おっぱいのルーティーンにしてました😣!

    • 2月19日
  • ほほえみ

    ほほえみ

    そうなんですね🙄私の所は授乳だけで水分は足りているからお風呂あがりなどの水分補給はしなくても大丈夫と習いました🤭
    喉が渇いたら泣くと思います🙋‍♀️

    • 2月19日
  • いちごみるく

    いちごみるく

    えーっと、お風呂上がりの水分補給に授乳した方がいいってことです🤗お風呂入ると汗かくから脱水が心配なので!母乳以外で水分補給したことはありません💨
    特に泣くこともなくニコニコして起きてたので今おっぱい飲ませました😂 (笑)

    • 2月20日
  • ほほえみ

    ほほえみ

    言葉足らずでしたね。すみません😅例えば、1日の授乳回数がトータル8回ですとお風呂上がりに授乳したら9回になりますよね。私が通っていた産院は、お風呂上がりに授乳しなくてもその8回できちんと賄えるものだから、余程のことがない限り脱水症状にはならないと教えられたんです。泣いていたら話は別ですが🙋‍♀️

    • 2月20日