

猫米
100均で申し訳ないですが笑
タオルエプロン作りました〜(o^^o)
子どもの物作るのって楽しいですよね♪

悠雅
コメントありがとうございます♡
100均のでも可愛いです╰(*´︶`*)╯
吸水力良さそうで使い易そうですね♡

猫米
ありがとうございます(*^_^*)
前まで市販のビニールとポケットがついたエプロン使っていたんですが、カビはえてくるし匂いもなかなかとれなくて^_^;タオルエプロンなら大丈夫かな?と思って簡単だし作りました〜\(^o^)/
-
悠雅
離乳食用ですか?
ビニールのポケットのやつって西松屋とかによくあるやつですよね?
あれいいなーって思ってたのにあんまり使い勝手良くないんですね(^^;)
タオルエプロンならがさがさ洗えるしいいですね♡- 2月13日
-
猫米
保育所のおやつと給食用ですよ〜!
うちの保育所は1歳児クラスまで1日3枚エプロンいるんです(´Д` )
そうですよー!毎日使わないなら断然そのエプロンの方がいいかと思いますけどね⁽(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)
そうなんです♪これで臭いもとれるといいんですけどね〜!- 2月13日
-
悠雅
なるほどー💡✨
枚数いるなら確かにあれ意外と高いですもんね(´∀`*)- 2月13日
-
猫米
あれほんと、何気に高いですよね笑
保育所にも使えるか使えないかとかあると思うのでもし作るのでしたら確認する事をオススメします♪- 2月13日
-
悠雅
ありがとうございます♡
とても参考になりました♡♡- 2月13日
コメント