
コメント

ママリ
9時起床
9時半までに朝ごはん
10時~12時 家で遊ぶ
12時~ 昼御飯
12時半~13時遊ぶ
13時~寝かしつけ
13時半~15時お昼寝
15時半までにおやつ
16時までに用意して外出
16時~18時外出
18時半から夕食
19時半にお風呂
20時半から寝かしつけ
21時に寝る
リズムがついてきてから毎日こんな感じです。朝起きるのが遅すぎますよね(>_<)私が寝たくて寝たくて…💦

はじめてのママリ🔰
旦那はいないので参考にならないかもしれませんが…
8時 起床
8時半 朝ご飯
11時半〜14時 お昼寝
14時 お昼ご飯
16時 おやつ
18時半 お風呂
19時 夜ご飯
21時 就寝
最近昼寝が1回になってから、お昼に2時間半ぴったり寝るようになり、お昼ご飯が変な時間になっちゃいました😅
-
あみ
私もお昼寝とお昼ご飯同じ時間になっています!
お風呂が先がいいんですけど、どうしても夕飯で汚れてしまうのでできなくて、、、
何かいい方法があれば教えて下さい!- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
私の子まだスプーンが使えなくて、汚れそうな汁物とかは食べさせてあげてます💦
おにぎらず、おかずはつかみ食べしてます☺️
エプロンしますが取っちゃうので、汚れたら着替えさせればいいやと思ってます😅- 2月19日
-
あみ
そうですね!着替え、面倒がらずにやらせます!笑
ありがとうございます! (﹡ˆ︶ˆ﹡)- 2月19日
ママリ
旦那は夜勤もある仕事なので帰宅時間はバラバラですが、飲み会があっても息子のリズムは関係なくほとんどリズムを崩さないようにしています。
あみ
すごい理想的です!
お出かけ前の遊ぶっていう時間、私はほとんど一人で遊んでもらっているのですが一緒に遊んでいますか??✩⌢᷇
ママリ
一緒に遊ぶように心掛けてはいますが、遊ばなくても大丈夫!という記事を目にしてからは息子が一人で遊べそうと思えば家事したりしています。
赤ちゃんが一人で遊ぶのは一人遊びを覚える事と、集中力や考える力を養うというメリットもあるみたいですよ(^^)
あみ
そうなんですか!
それを聞いて少し安心しました😅✨
外出から帰ってきてから夕食の準備していますか?
私手際悪くて短時間で支度できなくて😭🌀
ママリ
旦那がいる時は基本的に外出はしないか、旦那が夕方に散歩に連れて行ってくれるのでその時に作っています。
旦那が泊まり勤務でいないときは夕食は作りません(>_<)💦
夕方作る日は午前中に下ごしらえしてますよ!手の込んだ物は作れませんが(;_;)
あみ
私も午前中に下ごしらえできるように頑張ります💦
夕食作らずに自分の分だけテキトーに済ませたいときのお子さんのご飯ってうどんとかですか??
沢山質問してすみません😅
ママリ
午前中だと息子の機嫌がいいのでその時に頑張ってます(^^)
その時は、冷蔵庫にある野菜を2,3種類テキトーにみじん切り→軽く炒めて→ブイヨンや牛コンソメ、など添加物の少ない調味料ととろみちゃんで15分ぐらいで完成します!(笑)基本的に毎日こんな感じです(笑)つわりが辛くてレトルトの離乳食の匂いが無理で…💦
コープパラパラミンチや卵や魚のどれかをたんぱく質の一部でとりいれてます。