※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

26歳の女性が、「お母さんに見えない!」という言葉を褒め言葉として受け取るべきか悩んでいます。若く見えることは喜んでいいことなのか、それともまだ母親らしくないということなのか、気にしています。

「お母さんに見えない!」って、褒め言葉だと思いますか?皆さんは言われたらいい意味で捉えますか?26歳なのですが、出産してから友達、職場の人、歯医者の受付の方、、、など何回も言われました。若く見えてる😍!!!と喜んでいいものなのか、まだ母親らしくないということなのか😭(笑)

コメント

ひでお

さちさんの年齢的に若見えするねっていう褒め言葉だと思いますよ👌😀

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    そうなんですねー(*゜д゜*)
    若く見えられてるのなら嬉しいです😍(笑)

    • 2月19日
n

私ベビーカー似合わないって言われます(笑)
友達にもままごとっぽいとか、知らないおばちゃんにあなたの子?とかも聞かれます😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    知らないおばちゃん、失礼ですね((( ;゚Д゚)))💦
    確かに最初は「私がベビーカー押してる!」ってなりました😂

    • 2月19日
とっちママ

子ども抱いてて言われたら
え、お母さんらしくない?😭と思ってしまいますが
子どもといないとお母さんに見えないって感じなら若く見える、子ども産んだのにそのスタイル?みたいにプラスに捉えます🙂✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    わかります!(;ω;)
    お母さんらしさってどうやったら出せるんでしょうね😭(笑)
    なるほど!!!納得しました!😆❤️

    • 2月19日
ぶー

褒め言葉だと思います!!
私の身近でも小学生のお子さんがいるのに若くて綺麗な方がいて私も褒め言葉として言ったことあります!
正直、出産すると老けるといいますか‥おばさんっぽくなる方っていますよね😶
身だしなみがきちんとしていて可愛らしいお母さんに憧れているので私からしたら羨ましいです💕

cmama

私は義母にそれ言われます😂しかも夫婦揃って言われてます💦
どう受け止めて良いかわからないです笑
けど若いねって意味でとらえとけば良いか!とポジティブに考えるようにはしてます😭

はじめてのママリ🔰

私は29ですが、言われますよ( 笑 )
この前も鉄分不足で内科病院に行き
上の子と時は、、、って説明したら
え、上にお子さんいらっしゃるんですか??!って言われて、ん?ってなりました( 笑 )😄友人にも私が子供に注意するとママしてる!ママとは思えないって言われます!( 笑 )童顔とかではないですけどね( 笑 )

ゴーヤママ

私は童顔なので一人目の乳児訪問の際に妹を抱っこしてるみたい!!と保健師さんに言われました😂笑
まあ、いい意味で。と思って受け止めてます!😂