妊娠13週で無頭蓋症と診断され、処置を受けた後、気持ちが落ち込んでいます。家族のサポートが受けられず、友人にも相談できず、孤独を感じています。仕事復帰前に気持ちを立て直したいと思っています。
1月15日に息子とお別れしました。妊娠13週でした。
12日に無頭蓋症と診断され、14日には入院、15日には処置が行われました。
1ヶ月経つのにいまだ吹っ切れません。
仕事も休んでしまってます。
実家に帰ろうにも下の姉が3月に出産のため里帰り中で、今は会いたくなくて帰れません。
しかも1月末に旦那がスノボで骨折したため、家事や旦那の送り迎えをしないといけないのでそれもあって実家には帰れません。
結婚を機に引っ越し転職して近くに友達もおらず、昔からの友達はみんな赤ちゃん持ちなので相談出来ません。
ここ半月くらい旦那以外と会話してないレベルです。
来月からは仕事に復帰しないといけないのでどうにか気持ちを上げていく必要があるのですが、どうしたらいいのでしょうか。
- ろーど(2歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
☺︎♡
お別れなんて何よりも辛いですよね💦気分転換と言っても何してもやる気もなくなるかと思います😢
私の友達にも無頭蓋で中絶して今でも子作り悩んでる子がいます!アドバイスになるか分かりませんが、旦那さんと旅行に行ったり美味しいもの食べに行ったりしてます!旦那さんが骨折してるとなると出かけるのも難しいかもですが💦
みみ
私も経験があります。
子供なんて欲しいと思ったことが無く、できた時もそれほど嬉しくはありませんでしたが、お別れした時涙が止まりませんでした。不幸なことに入院中の部屋からは産声が聞こえて、夜中一人で泣きました。
もう子供はできないのかもしれない。子供がいない人生も考えましたね。
ろーどさま。辛いですね。誰にもわかってもらえないと思いますね。でも私はろーどさまが前向きになれると信じています。
自分の経験があったからこそ、尚更エールを贈りたいです。
-
ろーど
コメントありがとうございます。
入院中の産声は私も聞こえました。
看護師さんが気にしてはくれていましたが、やはり産婦人科の病棟なので...
退院してもまだ赤ちゃんの声を聞くと悲しくなるので、友達や姉など赤ちゃん持ちの人とはまだ会えてません。
誰にも分かってもらえないって言ってもらえて少し嬉しかったです。
もう一ヶ月なんだからと周りに言われて苦しかったのですが、私の気持ちが分からないならしょうがないですよね。
エールありがとうございます。- 2月19日
ナナ
すみません、、違うところに入力してしまいました💦
-
ろーど
コメントありがとうございます。
ほぼ同時期の出産だと、無事産まれてればうちの子も...なんて想像するだけで悲しくなりますよね。
甥や姪が産まれるのはおめでたいことなのに素直に喜べない自分が性格悪い気がして更に自己嫌悪です。
今は生後一ヶ月のお子さんがいるんですね。少し勇気をもらいました!- 2月20日
-
ナナ
27wで死産、9wで流産を経験し絶望的でした。自分の体に原因があることがわかり治療し無事出産することができました、、(><)
同時期の妊娠、、自分だけ置いてかれるような気がしますよね。私も同じでした。大丈夫です、自然なことです。。自分が出産できても未だに甥っ子には会えてません。そんなもんです。
しっかり旦那さんに頼って美味しいものを食べたり旅行に連れてって貰ってくださいね。わたしはそれがすごく良かったです(˘ω˘)- 2月20日
-
ろーど
死産と流産...片方だけでも辛いのにそれらを乗り越えられたなんて尊敬します!私も何か原因あるならきちんと治療しなきゃですね。
本来なら頼りにすべき旦那は骨折中(私が退院してすぐに友達とスノボ行って骨折して帰ってきた)のため遠出が無理なんです...- 2月20日
ろーど
コメントありがとうございます。
旦那はいろいろ誘ってくれるのですが、おっしゃる通り旦那が骨折してるので今は私が運転しないといけないんです。
もともと運転が上手くないので、片道20キロの送り迎えだけでも毎日旦那から注意をされまくり凹みまくりで土日はハンドル握りたくないんです。行って近場のスーパーくらい。
お友達のお子さんも無頭蓋症だったんですね。
今でも子作りで悩んでるという事はやっぱり無頭蓋症の次は出来にくいんでしょうか?
今ももちろん子供が欲しい気持ちもあるんですが、もう来てくれないんじゃないかとか、また病気があったらと考えてしまっています。
ナナ
経験者です。私も亡くなった後すぐ双子の甥っ子が産まれました。心が張り裂けそうで、しばらく仕事をおやすみさせてもらいました。
今は周りのことは考えず、自分の気持ちを大切に日々過ごしてくださいね。立ち直れたり時間が解決することはありません。平気になることもありません。旦那さんにしっかり甘えてくださいね。
大丈夫とは言いませんが、私も今はなんとか生きています。