
コメント

退会ユーザー
私も仕方ないと思って割り切って使ってましたが、なんか面倒になって結局哺乳瓶消毒する液体で哺乳瓶消毒するついでにおしゃぶりも消毒してました😂😂😂

退会ユーザー
おしゃぶりケース使ったことありません😂
鍋に湯をわかして熱湯消毒のみです😅
外出する際もぶら下げたまんまで、使う時はシートで拭いてるだけです😅
-
ママリ
私も煮沸消毒していたのですが、面倒になってしまって…😭💦
外出時に持ち運ぶのには便利ですよね!- 2月19日
-
退会ユーザー
うちも面倒なので毎日はしてませんよ😂
- 2月19日
ママリ
やはり水が漏れますか?😣💦
今まで煮沸していたのが面倒になり、このケースを買ってみたのですがこれもこれで面倒ですよね(>_<)
値段も安いから仕方ないですかね…
退会ユーザー
漏れます漏れます😩💦もはや電子レンジ壊れるんじゃないか?ってくらいビショビショになりませんか?😂
毎回電子レンジの中拭くのも面倒ですよね😱💔
確かに値段も安いし、仕方ないのかもしれないですね😭それかma❤︎さんが面倒じゃなければPigeonとかの哺乳瓶消毒液だけ買ってビニール袋に入れて1時間漬けて消毒するのもアリかな?と思います🤔
私はその頃には完ミに切り替えてたので消毒液も消毒容器もあったのでついでに出来たんですが🙄
ママリ
ほんとビショビショです😱💦
そして毎回面倒です。笑
ミルトンは持っているのですが、おしゃぶりだけに使うのはもったいない気がしてしまい…😅でもビニール袋に入れて少量の液で済むならいいですね👏🏻やってみます!
ありがとうございます😊✨