
昨日旦那がいい加減我慢の限界だよ!離婚したいと言ってアパートを出て言…
昨日旦那がいい加減我慢の限界だよ!離婚したいと言ってアパートを出て言ってしまいました!!
そして今朝義母から電話があり、すぐ離婚するんじゃなくて別居って形にしてお互い見つめ直しなと言われました。
私自身、子供の為にもまだ旦那に気持ちもあるので別れたくはないです。
でもまだ気持ちにも整理できなく今、連絡した所でまたガミガミ言ってしまいそうです😭
どれぐらい距離を置いてから連絡などはした方がいいのでしようか?
あんまり距離を置き過ぎてしまうと結果的に離婚になってしまいそうで💦
- えりか(6歳)
コメント

ママリ
原因がわからないのでなんとも言えませんが…💦
えりかさんが悪かったんでしょうか?

退会ユーザー
どれくらい時間が必要かは、えりかさん自身がよく考えるべきだと思います。
気持ちの整理ができて、今の状況、今後のことなど、きちんと冷静に話ができるって思えるまでは、苦しくても待つべきではないでしょうか。我慢の限界だと言っている相手に、感情的になってガミガミ言ってしまっては、どんどん離れるだけだと思います。
-
えりか
まだ昨日の今日なのでまだ感情的になってしまうと思います。
冷静に話し合えるまで耐えます😭- 2月19日
-
退会ユーザー
たぶん、今は旦那さんも感情的になっていて気持ちがおさまっていないと思います。感情的になっているもの同士が落ち着かないまま向き合っても、なかなかプラスな方向にはいかないと思います。今連絡してもまともに受け取るかどうか…。私が旦那さんの立場なら、電話も出たくないし、LINEも見ないかもしれません。
時間の経過は無駄ではないです。時間が解決してくれることもあると思います。
結婚した相手なんですから、時間をおいただけで離婚ってことまでにはならないのではないでしょうか。一晩ふた晩、ちょっとしんどい時間だとは思いますが、お互いの存在の大切さを考える時間だと思って、前向きに考える方がいいと思います。
きっと大丈夫です!- 2月19日

mamma
まずは言い過ぎてしまった事をしっかりと謝る事
それから今後はガミガミと言いたくなった時の対処として、自分はどうするのか
どうやって相手と冷静に話し合えるようにしていくのか
相手には何を求めているのか
など…しっかりと見つめ直しが出来た時に連絡したら良いかと思います。
喧嘩の原因はなんだかんだでお互いにありますから、ゆっくり話し合えるといいですね😣
今は距離を置きたいという旦那さんの気持ちは尊重してあげたら良いと思います。

タマ子
感情的になりやすいですか?
であるなら改めないと、今回は無事にやり過ごせてもまた近いうちに同じことになると思います。
感情のコントロールが出来ないのは精神的に幼いから。
自分をコントロールする術が分かってない人。
と、烙印を押されます。
とある人が、夫婦間でも感情をコントロール出来ない人は、スーパーで理不尽なクレームを言ってるオヤジと同じです。と言ってたのですが、なるほどーと思いました。
冷静に話し合える環境を互いに作らない限り、悪化の一途だと思います。
離婚したくないなら尚のこと改めないとっ!です。
頑張ってください。
えりか
私が言い過ぎてしまいました😭
ママリ
でしたらとりあえず謝罪のLINEか電話を入れるべきだと思います💦
これからはないようにするから…などと解決案も提示して旦那さんに判断を任せればいいと思いますよ🙆♀️
えりか
そうですよね💦
きっと直すと言っても信じては貰えないと思うのですが…
自分の気持ちは伝えたいと思います。
ママリ
このようなことは初めてなのでしょうか?
夫婦は話し合いを重ねていかないとなかなか上手くいかないですよね💦
自分の気持ちを伝えるのと同時に旦那さんのお話も遮らずに聞いてあげてくださいね。
私は言葉で表現するのが苦手なのでガミガミ言ってしまいそうなときは家庭内でもトイレに行くなど距離を置いてLINEで伝えたりしています。
そんな感じで具体的に打開策を伝えると旦那さんも納得してくれるかもしれません🙆♀️✨