
コメント

さらい
そのまま、つたえました。復帰は結局できず、そのまま出産し、育休もらい復帰しました。

はにー
悪阻やマイナートラブルが多くて休んでばかりだったので、病院で診断書を書いてもらい提出、休んでそのまま産休入りました🙋♀️
-
ますみ
私も悪阻が酷くなった7週ごろからずっと休職していて、その度に先生に診断書を書いてもらっています💦
そのとき、先生に相談などされましたか?引き続き診断書を書いていただけるのでしょうか?- 2月19日
-
はにー
私の場合は会社に相談したら、毎月診断書を提出して社会保険の方から傷病手当金をいただき、休職という形になりました。
先生には事情を話したら、妊娠悪阻、安定期以降はお腹の張りが強い時は切迫、腰痛などどの理由でも書いてくれました🙆♀️- 2月19日
-
ますみ
確か傷病手当も一月分ずつですよね。その時って、先生から毎月傷病手当の用紙にサインしてもらうんですか?
お腹の張りなんかも色んなマイナートラブルがあったんですね💦あたしは、今のところ悪阻だけですがそれでも辛いです😥- 2月19日
-
はにー
そうですね。会社から貰った用紙を持って行き、先生に書いてもらいましたよ🙂私はアパレル勤務だったのですが、まず商品の匂いがダメで💧めまい起こして倒れたりもしたので…ますみさんも無理はせずにお休みいただきましょう👍
- 2月20日
-
ますみ
ありがとうございます!
寝起きがつらくて…あとは、車の運転が気持ち悪くなるので職場まで片道30分はなかなかきついなと思ってます。
めまい等あると倒れたりして怖いですよね。ゆっくりしようと思います☺️- 2月20日

ゆっか
はじめまして(^-^)
私もつわりが酷くてそのまま入院。
退院しても起きあがることもできずにそのまま休職、産休入ってます!
私は短時間パートなので雇用保険には入ってなくてギリギリまで働きたかったんですけど、想像以上につわりが酷くて復帰出来ませんでした(T_T)
育休終わったらまた復帰するつもりです☆
-
ますみ
入院されてたんですね。私も初期のころ悪阻で点滴をしてもらいました💦辛いですよね!
私もなかなか起き上がれず、起きてもやっぱりベッドの中が一番身体が楽です💦- 2月19日
ますみ
悪阻が酷くなった7週ごろからずっと休職しているのですが、なかなか復帰できず…
介護職なのですが、立っているのも辛くて…💦
さらい
看護師です。病棟勤務はできず、、産むまでつわりがあったので。
ますみ
立ち仕事に、力仕事ほんとに妊娠中は辛いですよね。
私も、今18週ですが毎日何かしらの変化はあります。
吐き気や嘔吐、頭痛や腰痛などマイナートラブル続きで💦
さらい
つらいですね。寝たきりでしたので私は。
早く落ち着くといいですね。
ますみ
つらいですよね😭
ありがとうございます☺️