9ヶ月の女の子の離乳食について。現在2回食で80~100程度食べ、ミルクは180ml飲むことも。1日の摂取量は650~740程度。離乳食を増やすべきか悩んでいます。体重は測っていません。
9ヶ月になりました女の子です。
今、離乳食が2回食で、3回にもうそろそろしようと思います。
今、80から100ちょい食べてます。
ミルクは離乳食始めたころは減りましたが、今はまた離乳食後180飲むときもあります。
1日トータルムラはありますが、650から740くらいです。
少ないですか?
もうすこし離乳食増やした方がいいですか?
あまり欲しがらず…分からないです。
体重は9ヶ月になってから測ってません。
- すぎか(7歳)
ままり
その子によって食べる量も違いますが少し離乳食が少ないかもしれません。
うちの子は、今お粥だけで70g食べてます。その他に野菜やタンパク質や乳製品などをあげています。
もういらないって泣かないようならもう少しで離乳食増やしてもいいかもですね!
参考程度に画像載せてみました!
すぎか
ありがとうございます😊
コメント