
医療費控除について、入院中の予防接種代の領収書提出で問題が生じているようです。手元に入院代の領収書がない場合、医療費控除は受けられない可能性があります。ネットでできるかは不明です。
確定申告について、詳しい方教えてください。
去年出産し10万以上の支出があるため、医療費控除を受けられると思うのですが、出産のための入院中に行った予防接種代について、別で支給してくれる制度があったため、その申請のために領収書を提出してしまいました。そのため手元には入院代の記載がある領収書がありません。(一応コピーはありますが、、)
この場合、医療費控除は受けられないのでしょうか?
ネット?でやればなくてもできるのでしょうか?
無知で申し訳ありません。分かる方教えていただけると幸いです。
- 3度目のままり🔰(1歳7ヶ月)
コメント

みぃ
領収書は提出しないので、申告すれば大丈夫ですよ。

rina
ネットでなくても領収書はいらないですよ!
ちなみに、帰ってくる金額は納めている税金なのでかわるのですが、11万とかでも1000円とかなはずです。。
-
rina
10万越えた分が返ってくるわけではないです!
うちで13万ほど医療費がかかりましたが返ってくるのが2500円ほどでした!- 2月19日
-
3度目のままり🔰
領収書いらないんですね!ありがとうございます!
やはり10万ちょいならあまり大きな金額にはならないですよね。。手間とどちらをとるかですね!
ありがとうございました☺💕- 2月19日
-
3度目のままり🔰
2500円でも嬉しいです😂😂ありがとうございました☺💕
- 2月19日
-
rina
金額によれば住民税なども下がる可能性もあるので計算して申請するといいですよ🌼🌼
- 2月19日
-
3度目のままり🔰
そうなんですね!教えてくださりありがとうございます☺💕
- 2月19日

あい
補填された分は差し引かないといけないので、そもそも出せないのでは?
-
3度目のままり🔰
コメントありがとうございます!
補填されたのは数十万円の入院費の内、数千円のみです。
なので、この数千円以外受けれるのかなと思っているのですが、それでもだめなのでしょうか?(*_*)- 2月19日
-
あい
補填された以外のものは出せますが、領収書は5年の保管義務があります😅
- 2月19日
-
3度目のままり🔰
やはり手元に領収書ないと難しいんですかね。。コメントありがとうございました!
- 2月19日

to.ri
予防接種代は医療費控除できません。
管轄の税務署に確認してみたらどうですか?
-
3度目のままり🔰
コメントありがとうございます!
また言葉足らずでした、申し訳ありません。申請したいのは予防接種代以外の入院費になります。
詳細は税務署に確認してみます、ありがとうございました☺- 2月19日
みぃ
ネットでやれば簡単でした!
3度目のままり🔰
早速の回答ありがとうございます!
ネットだといらないんですね!
ちなみにネットではない場合はやはり必要なのかわかりますか?
またもし差し支えなければいくらぐらい戻ってきたか教えていただいてもよろしいでしょうか?😣