
私の実家は片道車で40分ほどで、1ヶ月1回くらい息子をみせに帰ります。…
私の実家は片道車で40分ほどで、1ヶ月1回くらい息子をみせに帰ります。
その度に主人が実家に帰るならゆっくりして、ついでに泊まってきてもいいと言います。
息子は家でも朝まで何回も起きるし場所見知り人見知りするし泊まるのに用意するものいっぱいあるし、泊まるのはむりだよ、とその度に伝えるのですが、ほぼ毎回言われます。
男の人って赤ちゃん連れて泊まることが大変なの分からないんでしょうか?
簡単に泊まってこればなんて言わないでほしいです。
愚痴ってしまってすいませんでした!
- ゆい(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ゆか
う〜ん、ご主人なりに気を遣って「いつも子育て頑張って疲れてるだろうから、たまには実家でゆっくりしておいで」という優しさじゃないかなとも思います☺️実家へ帰ればゆいさんも休めるし、両親も孫を見れて嬉しいだろうし✨中には「そんな自分の実家ばかり帰るな。その間俺の世話はどうなるの?」とか言うご主人もいらっしゃいますよ💦それと比べれば、優しいご主人だな〜と思います☺️

H❤︎Nmama
荷物半端ないですよね😥
旦那も前はたまーに言ってきましたが逆に今では私の意思で泊まりたいってなります笑
-
ゆい
実家に帰るとおいしいもの食べられるので帰りたいと思うときがあります😁
- 2月19日

さくちゃん
優しさじゃないかなぁと思いますよ😊
中には何でわざわざ連れてくの?俺のご飯どうするのってなる人いますしね💦
今は泊まらせる方が大変だから、行けそうになったら行かせてもらうね!行きたい時に自分から言うから気使わないで😊ありがとう!とか言ってあげたらいいと思います!
-
ゆい
今度言われたら心遣いありがとう!と言っておきます☺️
- 2月19日

ママリ
優しさだとは思いますが、それでいちばんゆっくり出来るのって、正直実は旦那さんですよね😂😂
何度言っても同じ事言ってくる時は、いつも「それ何度も言ったよね?しつこいよ」ってニコニコしながら言ってます笑
↑結構効き目あるみたいで、あんまり同じ事言われなくなりました❤️笑
-
ゆい
そうですね、一人で誰にも邪魔されずにゆっくりできますし😅
ママだと子供がいたら実家に帰ってもゆっくりできないです😱
今度言われたら前にも言ったけど、って言ってみます😏- 2月19日
ゆい
そうですよね!
多分気をつかっているのだと思います😅
私は敷地内同居で主人の家族とばかり過ごすので私の両親にも、と思っているのでしょうね💦
ゆか
義両親と敷地内同居なのですね!ならば尚更でしょうね☺️育児や義両親への気遣いなどで疲れてるだろうから〜という優しさですね✨優しいご主人様だぁ😊