※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンハンマン
子育て・グッズ

2歳の子供が夜中に39.0度の熱が出て、朝方には下がりました。病院に行くのをためらっています。皆さんも同じ経験はありますか?

2歳の子供が夜中の1時ぐらいから発熱して39.0まで熱が上がり、朝方5時には熱が下がって今は元気で普段通りです。熱が出たら2.3日は熱が続くのにこんなに早く熱が下がるのが初めてで戸惑ってます。熱もないし、今の時期病院行って違う菌もらうのも嫌だなって思って病院にも行ってないんですが、皆さんこんな早く熱が下がった経験ありますか?その際、病院受診はしましたか?

コメント

deleted user

1歳半の頃、半日で熱が下がったり、夕方39度くらいまで上がって、3時間くらいで解熱ってことが度々あり、気になって、先生に相談したら小児がんの検査されました😱

中耳炎の時も、突発的に夜中に熱だすことありました!

子供って、免役がまだまだ未熟だから、上がったり下がったりの発熱はよくあるそうです。なので、また夜に熱がでるかもしれないですよ?

私ならお熱の原因が知りたいので病院いきます

  • アンハンマン

    アンハンマン

    小児がん😱
    発熱と解熱を繰り替えるのが特徴なんですかね💦知らなかったです。
    そうですよね、やっぱり午前中行っとけば良かった😔

    • 2月19日