
義実家から出産祝いやお年玉などもらってないかた居ますか😳? 今住んでい…
義実家から出産祝いやお年玉などもらってないかた居ますか😳?
今住んでいるのは旦那の地元なので、義実家は車で10分程の距離ですが、お祝いのお金などもらったことが無く、あれ。こんなもんなのかな…とふと疑問に思いました😂
旦那の友だちも赤ちゃん見にくるだけでお祝いも何もありませんでした😂 くれるのはいつも遠くに住んでいる私の実家や親戚や友だち。
いやらしい話ですし、無い物ねだりだとは思いますが、年の節々に何もくれずみんな見に来るだけ、見せに行くだけだと会わせたくなくなります😂🙌笑 なんていうか…旦那の義実家も友だち等も好きではないので、余計に…
みなさんのところはどんな感じですか💦?
- ころ(7歳)
コメント

めれんげ
くれないだけなら良いですが、うちの義母はくれない+何かあると払わされるので本当に嫌です。
お宮参りのときも、行く!って言ってくれるのは良いですが新幹線代とホテル代親族の食事会全部こちら持ちでお礼もないです。
頻繁にうちに遊びに来ますが、いつも外食になりその食事代もこちら持ちです。財布は出しません☺️
うちの方の実家はKさんのとこ同様です。

そらまま
旦那の両親は離婚しているので、対象は義父になりますがお祝いやプレゼントなど一切ありません🤣
私の両親はお祝いや、会うたび息子に洋服やおもちゃなど何かしらくれるので実両親には月2程度で合わせてます😂

maman reine
うちも同じです!私の実家は節目に必ず包んでくれるのですが、そういえば義実家からは貰ったことないな?と最近気づいてしまいました😭
というのも義父母は嫁いだ当初から優しく、割合私の好きなようにさせてくれていたので、上の子のお宮参りとかも一緒に行き、出張カメラマンをお願いして両家揃って撮影したりしていました。が、出産のお祝いやお宮参り、初節句を済ませてもお祝いって一銭も頂いてない。娘が2歳になった今もお年玉は貰ったことはなく、実家は勿論、ママ友たちに聞いてもちょっと変わってるね、と言われ、あ、やっぱりおかしいよね?!と思うようになり。もうすぐ息子のお宮参りがあるので、今回はもう呼びたくないなと思ってしまい、私たちだけでどちらの実家も呼ばずにすることにしました。
娘への誕生日プレゼントは具体的に何が欲しいかリクエストすれば買ってくださるのですが、どうしても非常識!と思ってしまい、今は産後でまだ精神的に不安定なこともあり⁈息子にはあまり会わせたくないです。
たしかにお祝いは気持ちと言いますが、義実家は未だに2人とも働いていて、そこそこ安定した収入もある背景なので、なんでよりによって初孫なのに何もしてくれないの?と悲しい気持ちすらあります。
主人に話してもケチられてるのかな、と取りあってくれず‥お祝いをケチるなんて人としてどうなのとも思うし‥いくら優しい義両親でも、なんでお祝いくれないんですか?とまでは言えないし。
同居を控えているので憂鬱です😓
ころ
回答ありがとうございます!
義母さんすさまじいですね😱😱💦!非常識すぎて、付き合いたくないですよね😢… 顔見るのも嫌になりそうです😱… お宮参りも、赤ちゃん産まれて間もないと思いますし大変でしたね😖
旦那さんからガツンと言ってもらいたい😢