
コメント

凛
2ヶ月ではお腹いっぱいで自分からはまだ離したりはしないですよ!
眠いとあまりちゃんと飲めてないことが多いので、おっぱい離すと泣くのは足りてないんだと思います。
痛いときはランシノー塗ってました。
しばらくは痛いですよね。
凛
2ヶ月ではお腹いっぱいで自分からはまだ離したりはしないですよ!
眠いとあまりちゃんと飲めてないことが多いので、おっぱい離すと泣くのは足りてないんだと思います。
痛いときはランシノー塗ってました。
しばらくは痛いですよね。
「おっぱい」に関する質問
1ヶ月半の娘がいます。 出ないなりにまだおっぱい頑張ってます💪 ただ、吸いが浅いのか痛い😂 どうしたら吸いを深く出来ますか?? 大きく口を開いたら入れるようにしてるのですが、だんだん浅くなり痛い😖 浅いので余計出…
初めての子供で、生後22wです。 入院中はおっぱいの張りと左側は短乳頭のため、なかなか授乳がうまくいきませんでした。そのため搾乳とミルクでやってました。 もう母乳は諦めてたのですが、母乳育児できるようになるまで…
今週で産後2ヶ月、振り返ってみて こんなに妊娠出産育児が大変なんて、正直知らなかった。妊娠出産するまで、わからなかったことたくさんあった。 妊娠中、つわりがつらいのは知ってたけど、それだけじゃなくって、初期か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
男の子のプレママ
やっぱりそうなんですね!
飲んで寝て飲んで寝てが5分置きで授乳に時間かかって疲れます最近(>_<)
もう少しの辛抱ですが(>_<)
凛
授乳クッションとか、バスタオルとかいれて、少しでも楽な体勢で授乳できるようにしたほうがいいですよ!
うちもいまだに、そんな感じのときありますよ!
男の子のプレママ
授乳クッション使ってますが眠くて長くて(>_<)
ランシーノも使ってます(≧∇≦)b