※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子のプレママ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがおっぱいを離さずに飲み続けるけど、乳頭が痛くて離すと泣く。お腹が満たされていないのか心配。

生後2ヶ月の子はお腹いっぱいで自分からおっぱい離さないですか?
寝るまで延々とおっぱいでゴクゴク喉ごし鳴るんですが片乳5分以上になると出して吸ってを繰り返して乳頭が痛いです。
だから離すんですがすると泣いて手を口に入れて泣いてるのでお腹は満たされてないと思うんですが。

コメント

凛

2ヶ月ではお腹いっぱいで自分からはまだ離したりはしないですよ!

眠いとあまりちゃんと飲めてないことが多いので、おっぱい離すと泣くのは足りてないんだと思います。

痛いときはランシノー塗ってました。
しばらくは痛いですよね。

  • 男の子のプレママ

    男の子のプレママ

    やっぱりそうなんですね!
    飲んで寝て飲んで寝てが5分置きで授乳に時間かかって疲れます最近(>_<)
    もう少しの辛抱ですが(>_<)

    • 2月13日
  • 凛

    授乳クッションとか、バスタオルとかいれて、少しでも楽な体勢で授乳できるようにしたほうがいいですよ!
    うちもいまだに、そんな感じのときありますよ!

    • 2月13日
  • 男の子のプレママ

    男の子のプレママ

    授乳クッション使ってますが眠くて長くて(>_<)
    ランシーノも使ってます(≧∇≦)b

    • 2月14日