
11ヶ月健診で体重変化なし。卒乳後フォロミーアップミルク追加。離乳食食べる子のミルク量・タイミング教えて欲しいです。
この間、11ヶ月健診に行ってきたんですが、あまり体重が変化していませんでした。
先生には、心配するほどではないけど、卒乳してるならフォロミーアップミルク足すのもいいかもと言われたので、飲ませ始めました。
卒乳を早めてしまって、離乳食をたくさん食べるのでミルクをあまりあげませんでした
食べるからいいのかなと思ってしまっていたんですが…
よく離乳食を食べる子の場合みなさんはフォロミーアップミルクは、どのくらいの量をどのタイミングであげていますか?
よろしくお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 6歳)

ちびまるこ
うちの子もよく食べます😊
完ミでしたが、離乳食とフォローアップミルクあげてました😋
11ヶ月頃だと、寝る前だけだったかな。。。お風呂上がりの水分補給かねてってかんじでした🤗
あとは、離乳食そんな食べてないなーみたいなときは食後あげてました。
100ほど作って飲むだけあげてたってかんじです😂

はる
うちは双子で小さかったので離乳食はよく食べましたが、フォロミ一歳からあげて、それまではミルクでした。
それでもそんなに増えてはなかったですが😁
朝のご飯食べてからお昼寝までの間に200と夕方、夜寝る前に200あげてましたよ👍

らりるりらー
うちは卒乳が1歳だったので、牛乳に切り替えました!
朝食、おやつのときに150ccずつくらい飲ませてます!
コメント