※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園に確認したところ、保育料無償化の予定はないと言われました。予想外で驚いています。

保育料無償化は決定ですよね?
幼稚園に確認したところ、上から情報がおりて来てないので今のところ無償化の予定は無いと言われました。
そのつもりでいたのでびっくりです(>_<)

コメント

ショーコラ

たぶん細かいところまでは決まってないから、上(国)から情報がおりてきてないだけかと思います。
開始時期の延期であったりがあり得なくはないので、現場としてはそう言うしかないんだと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。
    幼稚園によっては説明して貰った園もあったようなので、幼稚園の対応の仕方なんですねー。
    無償化になれば一斉ですよね?
    幼稚園によって違う事はないですよね⁈

    • 2月19日
  • ショーコラ

    ショーコラ

    一斉は一斉だと思いますが、自治体によっては、0〜2歳さんの二人目半額や三人目以降無料などのところがあったり、自治体毎に違ったりするので、その辺の擦り合わせがまだなんだと思いますよー!
    まだ不確かな情報で発信するかしないかは園次第です。

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    有難うございます。
    10月までまだ半年以上あるので、これからもっと具体化していくのですね。
    延期になったりしな事を願います!

    • 2月19日
22ママ

幼稚園も10月から無償化が決まってるらしいです。

  • ママリ

    ママリ

    10月から延期とか無く実施せれると良いのですが。

    • 2月19日
  • 22ママ

    22ママ

    決定とは聞きましたが…
    でも保育園は、無償化になるのは非課税の家庭のみです。

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    詳しい詳細はまだ決まってないようですね(>_<)

    • 2月19日
まままり

うちの子の園もまだ正確には決まってないって言っていましたよ!
実施は決まったのかもしれませんが、いつになるのか...アテにしない方がいいと思います😂最初は年長児だけ4月からとか言ってたのに結局10月とかってなってますし。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね(>_<)
    うちの地域の幼稚園の相場が少し高くて無償化になるからと喜んでたのですが。。
    延期無しで10月から開始してくれる事を願います💦💦

    • 2月19日
あーか

10月からは実施されるようですが、支給方法だったりがまだハッキリしてないみたいです。
私立幼稚園の場合、経営は各自なので、各自独自の方法で進めてる園もあるそうですが…。
諸経費の値上げを検討する園もあるようなのでまだはっきり決まってないんだと思います。
賛成自治体ゼロらしいですから、前向きじゃない自治体も多いですし。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。
    2ヶ所の私立幼稚園とで迷ったのですが、息子が行く方ではない幼稚園では、無償化の説明があり無償化になった時に保護者の負担が減るように諸経費を減らし保育料を上げたと聞きました。
    私立だと園によって様々なんですね。
    賛否両論ありますが、家計的には助かるので無事に無償化になる事を願います。。

    • 2月19日