
現在二人目を妊活中です。仕事は時短ですが、通勤に1時間は掛かる為、毎…
現在二人目を妊活中です。
仕事は時短ですが、通勤に1時間は掛かる為、毎朝ドタバタと大忙しです。
今日、朝から旦那に葉酸を毎日飲んでないだろ?と指摘を受けました。
確かに忙しくて飲み忘れることもあります。
なので、会社に置いています。
会社で飲んでるというと、うそつくな!高いお金払って鍼灸院に行くけど、葉酸を毎日きちんと飲んでたら、普通に排卵もするし、妊娠もするんだよ!と怒られました。
毎日、葉酸を飲まないと妊娠しないんですかね?
飲まないより飲んだ方がいいと思いますが、こんなに怒ることかな?と思いました💦
鍼灸院のお金は私の貯金や給料から出していて、旦那に負担は掛けていません。
旦那はゆっくり起きてご飯を食べて、私と子供より遅く会社に行きます。帰りは私と子供より早いです。
自分は朝からゆとりがあるかもしれないけど、こっちのドタバタを見ても、ちゃんと話しを聞かないとかあり得ないと言ってました。
朝から元気な旦那さまいらっしゃいますか?
- ミニラ(8歳)
コメント

22ママ
葉酸を飲んでも飲まなくてもそこまで大きな差はないと思います…
普通に排卵もするし妊娠もするんだよ。というのはちょっと違うかなぁと思いましたよ!、

りほ
葉酸は身体作りにはかかせない…とは思いますが、葉酸飲んでたら排卵ちゃんとして妊娠をするっていう考えは違うと思います!
むしろ疲れやストレスで妊娠しづらくなるので旦那さん、朝も夜もゆとりがあるなら、ミニラさんの代わりに保育園に送っていくお迎え行く…とか夜の家事を手伝うとかしたほうが身体に負担にはなりませんよね?
妊娠しても今みたいな生活するつもりなんですかね?
旦那さん妊娠に対する考えが違うと思います。
-
ミニラ
コメントありがとうございます。
私も旦那からの嫌味がストレスになると言いました。
旦那は、俺みたいに協力的な旦那はいないだろって言ってて思わず苦笑いでした。
私が不妊の病院に行く時や鍼灸院に行く時は保育園の迎えに行ってくれますが、お願いしないと何もしないですね。みほさんがおっしゃる通り、家事を手伝ってくれたら身体に負担になりませんね。- 2月19日
-
りほ
いやいや💦全然協力的じゃないですよ!協力的ならもっと理解する為に調べたりすらはずです!
身体的ストレスを減らしてくれるはず!
ミニラさんの言うことは聞かないなら、一緒に産婦人科へ行って先生からちゃんと説明してもらったほうが効果あると思います!
病院とかに行く時にお子さんをお父さんが面倒みるのは普通のことです!
理解してるフリ…はやめてもらいたいです💦- 2月19日
-
ミニラ
確かに、理解してるフリをよくしてます。俺みたいに理解があって協力的な旦那いないだろ?って言ってたので、呆れます😱
鍼灸院に行きたいって言うと、行ったらいいと言う割には治療費が高いけど効果あるの?葉酸を毎日飲んで効果がないなら、鍼灸院に通ったら?って言われました。
先程、旦那からラインが来て、薬は毎日ちゃんと飲んで下さい、後で後悔してもしらないよ!って。
葉酸は薬じゃなくて、ただのサプリなのにアホらしいですね😓- 2月19日
-
りほ
ほんと💦葉酸は薬だと思ってるんですかね?LINEでもそんなこと言うなんて…
なんで排卵が起こるのか、葉酸は関係ない…というネットのURL送り付けましょう!!
このままじゃストレスで余計妊娠出来なくなる!知ったかぶるのやめて!って…協力的な旦那さんはこんなに追い込んできません!💦
ストレスでお辛いと思いますが、無理しないでくださいね(´・_・`)💦- 2月19日

どみちゃん♡
私も通勤が遠かった為、主人より早く出てました💦💦
私は葉酸飲んでなかったですが、妊娠しましたよ!
ちなみにうちは保育園へは主人が連れて行きます😊
ミニラさんも旦那さんにお願いされてはいかがですか??
-
ミニラ
コメントありがとうございます。
旦那は新しい職場になり、遅刻出来ないから保育園の送迎は出来ないって言ってるだろって怒られました。
怒られるぐらいなら、私が頑張ればいいと思ってしまいます。。- 2月19日

はじめてのママリ🔰
葉酸と排卵はあまり関係ないかなと思います💦
成分によっては多嚢胞に効果があるとかあるみたいですが💦
-
ミニラ
コメントありがとうございます。
葉酸を飲んだからといって妊娠しないですよね。
私も1人目は葉酸飲んでなくても妊娠しました。- 2月19日

ぴよぴよ
葉酸飲んで排卵、妊娠するんだったら
不妊治療する方いないですよね。
何にそんな怒っているのかわからないです。
旦那さんに保育園連れて行ってもらうことは
無理ですか?
-
ミニラ
ありがとうございます。
ホントに葉酸を飲んで妊娠するなら、不妊治療なんて要らないですよね。
不妊治療をナメてるなと思いました。- 2月19日

たんぽぽ
葉酸飲んで妊娠するなら、じゃあこの世の中不妊で悩む人がいなくなりますよね。
ちゃんと知識もないくせに、えらそうに何言ってんだか!って感じです。
婦人科に連れて行って先生の前でそれを言わせて、先生から全否定されればいいのに。
-
ミニラ
ありがとうございます。
そうなんです、知識もないのに偉そうに言うなって思いますよね。- 2月19日
ミニラ
コメントありがとうございます。
私もそんなに大きな差はないと思います。旦那は私が説明しても話しを聞かない人なので困ります。
22ママ
そうなんですね…
どちらかと言うとホルモンバランスとかが関わるので、ストレスや疲れを溜めないことが大切かと思います!
旦那さんはゆっくりで色々言ってくるみたいですが…ストレスは感じてないですか?(>_<)
可能であれば、保育園の送り迎えなど、旦那さんもできることをやってもらえば忙しさも軽減できるかと思います…