
初節句の準備が間に合わず悩んでいます。お雛さんを今年にしたいが準備ができていない。どうしたらいいでしょうか。
初節句についてです。
初めての育児で初節句に向けての準備など何もわからずに
最近になってから3/3お雛さんだ。と思い結局何一つ準備が出来ていません。
先週に義母が旦那に連絡してきて"今年お雛さん購入するのが厳しくて来年でもいいかなと言っていたそうで、
旦那は来年でもいいと言っていたのですが
私自身は今年にしたい気持ちが強いです。
でも何も準備出来ていないし、今から準備したって人気のお雛さんも売り切れだろうし。。。
こうゆう場合はどのようにしたらいいでしょうか😭
心残りしないように少しでもきちんとお祝いができるようにしたいです。
- a(6歳)
コメント

みかん
私も遅くなったのですが、今日イオンで買ってもらいました😊
意外とまだ可愛いの残ってますよ✨

ピナ助
義母が用意するんですか?
うちの地方では実母が買ってくれました。来年、買ってくれるんですかね😂
ミッキーとか、キティちゃんとかぬいぐるみの雛人形のぬいぐるみとかで代用とかだめですかね?可愛いと思います!
-
a
私実母いないんです。
来年より今年にしたい気持ちが強くて。
ネットでキャラクターシリーズのお雛さんも見つけて可愛いと思いましたが
やっぱりせっかくだったら普通のが良いなと思いました😭- 2月19日
-
ピナ助
失礼致しました。後悔ないようにしてください!東月は顔が綺麗なんだってね~と叔母が言っていました!
うちの母がよく言っているのは、人形も顔だから、自分が可愛いと思ったのがいいんだってと言っていましたよ!- 2月19日
-
a
全然気になさらないで下さい。
ありがとうございます😭
そうなんですね!勉強になります。
購入する時は可愛いお顔のお雛さんを選びます❤️- 2月19日

ラッチ
私は、自分のおさがりを飾りました❗
-
a
自分のおさがりがあれば良いですよね😣- 2月19日

はな
雛人形はとりあえず私は自分たちと私の親がお金出して買いましたよー!
今年したかったし、自分で買うのも苦でもなかったので。
人形も種類たくさんあるのでその中から自分が気にいるものがあればいいんじゃないかな?と思いますよ👌
-
a
そのパターンも良いですね🥺
お値段はピンキリだと思いますが
いくらぐらいあれば買えますか?
でもデザインとかにもよりますからピンキリですよね😣- 2月19日
-
はな
楽天とかネットなはお手頃でありますよ!三万とか五万とか👌😊
ピンキリですが、大きな人形店いけば可愛いのが安くなってたりしてましたよ((´∀`))- 2月19日
-
a
楽天とかはやっぱりお手頃で良いですね♪☺️
明日もう一度旦那と相談して
ネットで購入するかお店で購入するか決めます。
ありがとうございます😭😭- 2月19日

ラッキー
来年購入するのであれば、今年は雑貨屋や100均にもある小さめのお雛様で済ませてお料理に力を入れるとかですかね?
私も今年娘の初節句で何かしてあげたいなーと思ってました!旦那の実家でやるのでご飯とかは自分でやらないかなーと思うのでスタイを作ってあげようかなと思って今まだ作り中です😊
-
a
義母は来年なら購入できるよとおっしゃっていたのですがどうしても今年にしたくて。😣😣
こんなギリギリで焦っています。
それも考えました!
ミニサイズのもあるのでそれでお祝いしてあげるのも良いかなとも考えました。
器用なの羨ましいです!私も器用ならスタイなど作ってあげたいです。- 2月19日
-
ラッキー
そうなんですね!義母には言いづらいので迷いますよね。
私も義母に買って貰ったのですが、私自身はもっと違うデザインが良かったですけど買ってもらうので言えませんでした😭
私まじで器用じゃありませんよ!ミシンもないので手縫いで直線縫いでほぼ出来るので簡単でした!
何かいい雛人形見つかるといいですね😊- 2月19日
-
a
言いづらいですよね😭
買ってもらうってなると違うデザインが良くても言えないですもんね…💦
手縫いなんて器用じゃないと無理ですよ☺️✨
私は器用じゃないので初めは集中して綺麗に出来てても途中から雑になっていって裁縫どころじゃないです😅
手作りでなんか作ってあげたい気持ちはあるのですが😅(笑)- 2月19日

はじめてのママリ🔰
うちは実母にアカチャンホンポで買ってもらいました😊✨
久月や吉徳などの有名どころの雛人形もありましたよ✨
どれもお顔が美形で可愛かったです😍
百貨店も見に行きましたが、アカチャンホンポの方が私は気に入りました✨
決めたのは先々週でしたが、到着日を大安などにこだわらなければまだ間に合うのではないでしょうか🌸
aさんが今年ほしいと思うのであれば今年用意してあげた方がいいと思います❤️
とりあえず自分たちで買って、来年義母からお金頂けたらラッキーくらいに思っておけばいかがでしょうか😅
-
a
ありがとうございます😊
アカチャンホンポにも可愛いお雛さんあるんですね🥺✨
ここまでギリギリの日にちになってしまうと有名どころのお雛さんが残っているのかが心配で。
本当ならせっかくだし大安は気にしたいところですが😭
そうですよね!みんなで出し合って購入すれば間に合いますよね😭💓- 2月19日

退会ユーザー
私も娘が3月生まれのため、
一歳の誕生日についてばかり考えていて雛人形を買いそびれてしまいました😵
今年は手頃な価格で小さい雛人形を購入して、来年年明けから雛人形を探してお金かけてしっかりしたものを買おうと考えています。(今年買ったものも毎年飾ろうとは思っています)
当日は離乳食でひな祭りっぽいものを作って、衣装を着せて自宅で写真を撮る予定です😊
高価なものなので来年義母さんが買ってくれるのもありがたい事ですよ♡
-
a
3月生まれだとどうしても1歳のお誕生日について考えてしまいますよね🥰
私もその作戦で進めようかな…😣💓
今年しないわけには納得がいかないので
お手頃な価格のお雛さん購入して
来年はどっしりとするのも良いですよね❤️
衣装もまだ購入してなくてもうほんとにやばいです焦ってます。😭
袴ロンパースで良いですかね?
旦那のお母さん母子家庭なのに高価な物を購入しようとしてくれる気持ちは凄くありがたいです。😣- 2月19日
-
退会ユーザー
1歳のお祝い旅行に写真館に...と思っていたら雛祭りを失念してしまい....😵
お義母さんはしっかりしたものを購入してあげたいからこその来年なんでしょうね♡
我が家は自分達で購入予定なので羨ましいです♡
衣装ですが、私はハンドメイドの物を購入しました♪ミンネやメルカリなんか沢山ありますよ😊袴ロンパースも良いのですが、なんとなーく一点物がいいかなと♪- 2月19日
-
a
一歳のお誕生日は豪華にしたいからこそその事で頭いっぱいになりますよね🥰✨
三月だとつい雛祭りは忘れがちになっちゃうと思います私も😅
お義母さんがどれぐらいのお雛さんを考えているのか想像つかないですが...🥺ありがたいです。
今ちょうネットで袴などを見ていたところです!ミンネも先ほど見ていましたが結構可愛いのがたくさんあってびっくりしました!
そうですよねやっぱり一点物が良いですよね👘- 2月19日
-
退会ユーザー
ハンドメイドの名前札も沢山ありますよね!
そういった物を買って、
雛人形や離乳食の横に立てて写真を撮っても良いなーなんて妄想していました😊
写真館でひな祭りプランなるものもあるようです😊
お互い初節句楽しみましょう♡- 2月19日
-
a
間違えて自分のコメント欄にに返信してしまいました😓- 2月19日

a
名前札も可愛いのがたくさんありますね💓
やっぱりハンドメイドだと世界に一つだけしかないので良いなと改めて思いました。
ハンドメイドの衣装はミンネでしょうか?
ロンパースよりやっぱり一点物にしたいと思いひたすら探しています。
そうですよね!私もその様な形でお祝いができたらなと思っています😢😢
写真館でもそのようなプランもあるんですね🥰✨

退会ユーザー
ミンネで購入しました♡
結構前になるのですが、和柄のエプロンワンピースみたいなものにしました😊
-
a
そうなんですね✨
ありがとうございます!💓- 2月19日
a
まだ間に合いますかね?めちゃめちゃ焦っています😰😰
みかん
私の行ったイオンでは久月とかリカちゃんとかいろんな種類まだありましたよ✨
a
もし購入となるとその日に持って帰れますか?
みかん
その場で購入してすぐ持って帰りましたよ✨
a
すぐに持って帰れるんですね☺️
一度イオン見に行ってみます!
ありがとうございます😭