※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
お金・保険

育休手当の厳格化について、実際に受け取れなかった方の体験を知りたいです。育児休業延長の申出書を出しても手当がもらえるか不安です。

4月から育休手当厳格化が始まったと思うのですが、
実際に育休手当貰えなくなった方いらっしゃいますか?

ハローワークに問い合わせしたところ、
育児休業延長許容の申出書を出しても、
選考されるため、保育園が落選しても手当は貰える
とのことだったのですが、本当に貰えるのか不安です。

実際貰えなかった方のお話をお伺いしたいです。
よろしくお願いします。

ちなみに7月で育休1年になります!

コメント

🐻

ハローワークに聞きましたが、落選したら貰えるが落選基準が厳しいと聞きました🥲
第一子の場合、希望保育園は全て埋めるとか受かりたいですって言うのが前提みたいです。

  • ゆい

    ゆい

    落選基準とはどういうことでしょうか?
    希望園の事も聞いたのですが、1つだけ希望園を書いたとしても、手当が貰えなくなるとか関係ありませんと言われ…
    何が厳格化なのか…さっぱりわからず、、、
    自宅から30分以内の園を書かないといけないようですが、そんな遠い園を書く人逆にいるのかな?と思ったり、、、謎だらけです。。。

    • 6時間前
  • 🐻

    🐻

    受かりたくなくて倍率の高い遠くの園を書く人がいます。

    落ちにくくなってるので、よほど倍率が高いや待ちじゃなければ受かります。

    • 5時間前