※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひつじ
子育て・グッズ

旦那が息子に厳しくおもちゃ片付けを命じ、母親は優しくサポート。息子は泣きながらも片付け完了。母親は旦那の厳しさに疑問を感じる。

寝る前に旦那が息子(2歳2ヶ月)に
おもちゃを片付けて!と叱っていたのですが
言い方がとても強く、

「はやく!片付けて!
そこに入れるだけでしょ!
片付けられないならもうそれで遊ばないでね!
片付けないと寝れないよ!
はやく!やれよ!」
という感じでした。

息子は、なにも言わず怯えている感じでした。

そこで家事をしていた私が
「○○くん!ママと一緒にお片づけしようか!
あそこにこれ入れられるかな?
できる?やってみる?
こーやってやってみて!」
という感じでやってたのですが旦那に
「甘やかすから片付けられないんだよ。
家事やってろよ。来なくていいから。」
と言われたので離れました。

息子はママがいいー!ママがいいー!
と涙を流しながら
旦那が見守る中ひとつひとつ片付けていました。

私の方に来ようとすると
「片付けるまでここから出るな!」
とおもちゃ部屋に戻されていました。

息子は全部片付け終わり私のところに一直線。
👩🏻:○○くんすごいねー!
👦🏻:うん!😊
👩🏻:全部片付けたの?えらいねー!
👦🏻:うん!😊
👩🏻:すっっごい上手だったよー!
👦🏻:うん!😊
とニコニコで嬉しそうでした✨


私は甘いのでしょうか?
泣きながら片付けするくらい嫌なら
今日はいいじゃん!
せめて一個でもお片づけできたらそれでいいじゃん!
と思ってしまいます。
普段は保育園にも行っていてお片づけも
ちゃんと出来るそうです。
お片づけは大切ですが、今回の旦那は
厳しすぎではないかなと思ってしまいました😥

コメント

ひーちゃん

うわー💦
自分が叱る分にはいいですが、旦那がそーゆー言い方してるとイラつきませんか?😱

ぽぽりん

お母さんの気持ちも分かりますし
お父さんの気持ちも分かります。

今日はまさに両方の気分を感じて
お出かけ前に片づけをなかなかしなくて
怒鳴ってしまいました💦
普段はできるのにイヤイヤ期なのか
言うことを聞かず…
大きな声を出したら泣きながら片づけてて
そのあと褒めて抱きしめましたが…

あとから思えば違う言い方
やり方があったかなーと思いましたが
そのときは言わないとやらない
しつけ、と思っても言いました。

なので、どちらが正しいというのは
私も分からないので
なんのアドバイスにもなりませんが。

双方のお気持ちが理解できるので
うまいことバランスが取れるのが
良いのかな、と思いました。

まい

お父さんの役割、お母さんの役割なのかなと思います。

私の家庭での話ですが、父親は怖いもの、母親は優しいもの、という感じで役割分担してます。
確かに強い口調なんで少し優しく言ってもいいのかな?とは思います。
だけど厳しくても普段が優しく、なおかつちゃんと接していればいいのかなと思います。

こはるい

私も昔同じような感じで育ってきました。母が私をフォローすると私じゃなくて母が怒られるし喧嘩になることが日常で毎日苦痛でした。私のせいと思うことが多く泣いてることが多かった幼少期です。だから小さい頃から父が嫌いだし。嫌な思いでが多いです。だから私は絶対に同じ思いを子供にさせないと決めていて旦那も凄く優しくて安心です。お子さんを叱ることは大事ですが言い方1つやママへの言い方で子供の性格や思いではガラッと変わってしまいます。

まるる

役割の違いかなと思いました。
うちは逆で母が怖く父が甘かったです。
どちらも甘かったら大きくなってからなめられますからね
現に母は弟2人には甘く父も変わらず甘かったので中2と小6の弟に完全になめられてます。
弟には私が厳しくしたのである程度のモラルや言葉遣い、気遣い、行動はできますが親には舐め腐った態度です。
親もいいなりです。
三つ子の魂百までと言いますから厳しく言うのも悪くないと思います。
常日頃から今のような高圧的な態度でしたら問題ですが躾などをする場合はひつじさんが優しいのであれば父親である旦那様が厳しくするのもありなのかなと思います。